社員掲示板
思春期15歳、修学旅行
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです!
案件とは関係ないのですが、10月1日~3日の2泊3日で、京都と奈良に修学旅行に行ってきました~!!
三年ぶりに実施でき、ほんっとうに良かったです!
その修学旅行でドキッとしたことがありました!
清水寺に行った時、胎内巡りという、大随求菩薩(だいずいぐぼさつ)のお腹のなかを再現した地下洞窟を歩き、その中にある大きな石に願い事をする体験をしました。
その地下洞窟は暗いということは知っていましたが、いざ入ってみると、方向感覚が狂うほど何にも見えず、真っ暗でした。
どんどん他の班員が進んでいき、私はとてつもない不安と恐怖に襲われ、「待って!行かないで!怖い!」と必死に言っていました。
すると、同じ班の男子が、私の手をぎゅっと握ってくれたのです!!!!!
その瞬間、恐怖はドキドキに変わりました。
無事にゴールでき、その後も皆でワイワイ観光して修学旅行が終わりましたが、今でもあの感覚は忘れられません!
完全に恋に落ちた、というわけではないのですが、私の彼への好感度は爆上がりしました。
思春期真っ只中の15歳、最高の修学旅行を過ごしてきました!
炙りトートバッグ
女性/18歳/東京都/学生
2022-10-04 15:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私がいつもラジオを聴いてる環境というか、最近ハマっているのが、
『筋トレ中』
に聴くことです
正直、しっかり聴いていると筋トレが少し疎かになるし、筋トレに集中していると、ラジオの内容かあまり入ってこなかったりと、良いのか悪いのか笑
ただ、お二人のやり取りが心地よく、耳が幸せになりながら筋トレできるのが、なんだか心身共にリフレッシュになるので、ハマっています。
スカロケを聴けている時は、基本的に掲示板に投稿をしているので、
『次、読まれるんじゃないか…!』
と、ハラハラしながら聴いているので、結局のところ筋トレは疎かになっていそうです笑
個人的な話ですが、私の今年の目標が、
『スカロケで投稿を読んでもらう』
事なので、今日もまた、ハラハラしながら筋トレしているハズです。
いつか投稿を読まれる日を夢みて、筋トレに没頭しようと思います。
川崎ゴリラin The Sky
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2022-10-04 14:56
こんな場所でラジオ聴いてます案件〜
お疲れ様です。
私は基本、聞ける時はスカロケは東京fmの本社の真下で聞いています。
というのも、大学の授業終わりのサークルの練習で皇居を走りながら聞いています。個人で走るフリー走の時には皆んなはSpotifyなどで音楽を聴いて走る中、私はスカロケです。
いつも東京fmの建物の前を通ると、今ここでやしろさんや秘書さんが話しているんだな〜と感じながら走っています。
走りながら聴くと、カーラジオみたいで面白いです。本部長の発言に、偶に笑って転倒しそうになる事もあります笑転倒しない様に気をつけます。
茗荷のつみれ汁 小松菜
男性/25歳/東京都/会社員
2022-10-04 14:56
案件
お疲れ様です。
普段は自宅で仕事しながらradikoで聞いてますが、
火曜日はデイサービスがお休みの祖母の家で
リモートワークしながら聞いていることが多いです。
スカロケでドスコイダンシングが流れた時、
昔から相撲が大好きな祖母に
「これ歌ってるの小錦だよ」と教えると
毎回「えぇ!?」と驚きつつも少し嬉しそうな顔をしてくれます。
今日も朝から祖母の家に来ているので
92歳のリスナー社員?と一緒にスカロケを楽しみたいと思います。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-10-04 14:51
本日の案件
本部長、秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私は在宅ワーク中にradikoで追いかけてます。
出勤からスカロケまでは好きな芸人さんのオールナイトニッポンなどのアーカイブを聴き、17時あたりでスカロケのためにスタンバイします(^^)
スカロケはリアルタイムで聴きたいので他の番組がちょうど16:45くらいには終わるようにスケジュールを立てて聴いてます♪
16時台はスカロケまでカウントダウン!
番組が始まってからはコーナーやトラフィック情報を仕事の時間配分の目安にしています。
毎回大変お世話になっております。今後ともよろしくお願いします!笑
にゃモット
女性/33歳/東京都/会社員
2022-10-04 14:42
こんな環境でラジオ聴いてます。
皆さまお疲れさまです。
私はラジオが大好きなので四六時中ラジオを聴いています。
通勤時はポケットラジオでいつもラジオを聴いていますし、職場でもラジオを流しっぱなしにしています。
私の仕事はシフト制なんですが、遅番の時はスカロケを職場で最後まで聴けるんですが、早番の日はまっすぐ帰るとスカロケが終わる前に家に着いてしまうので、今みたいにちょうどいい季節は最寄り駅のひとつ手前の駅で途中下車して一駅散歩しながらスカロケを最後まで聴いてから帰宅しているんですが、月曜日から木曜日の早番は金土日の早番よりも帰りが遅いので妻に怪しまれているんですが、いつもごまかすのに必死です(笑)
何はともあれ、本部長、秘書、身体に気をつけてこれからもずっとずっと楽しい放送続けていってください!お願いします!
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-10-04 14:39
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕は家にいる時はほぼオンタイムやタイムフリーでラジオが流れています。職場では日中は聴けませんが、夜勤の最中は1人の時間になるときがあるのでそこで聴いています。ラジオは似た状況に置かれている人の投稿が読まれていると参考になりますし、流れて来る音楽は自分のまだ知らない世界を教えてくれます。もちろんスカロケもその1つです。
本部長、秘書毎回楽しい放送をありがとうございます!
もぐらの道産子
男性/32歳/北海道/会社員
2022-10-04 14:34
こんな環境でラジオ聴いてます案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!今日の案件ですが、普段はラジコで仕事終わり帰りながらラジオを聴いているか、残業があったり夜勤のシフトだったりするとタイムフリーでスカロケを聴きながら家でお風呂に入ったりしてます( ʚ̴̶̷̆ ̫ ʚ̴̶̷̆ )
今日はちょっと特別…スカロケが20時で終わった後に、推しとのビデオ通話サイン会があります!(緊張)ビデオ通話をしながら大好きな推しと2分話してサインを貰えるというどうにもギャンブルっぽいイベントに経済を回したら当選したので、今日は仕事はお休みで家で化粧しながらスカロケ聴く予定です!応援してくださーーーい!!!!
今日も宜しくお願いします!
深海の大人のぽにょ
女性/29歳/東京都/医療職
2022-10-04 14:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、こんばんは。
本日の案件、
「あなたは普段どんな環境でラジオを聴いていますか?」ですが、
自宅でPC(radiko)+JBLのPC用スピーカーで聴きつつ、スマホでtwitterに呟いています。
年齢的に車を運転中は、基本ラジオは聴かずに音楽を楽しみます。(交通情報のみ)
ラジオは内容によっては注意力が散漫になるので、聞き慣れた楽曲をBGM程度の音量で流してます。
車の安全支援装置を過信すると危ないですからね。注意一秒怪我一生です。
聴けなかった場合はradikoプレミアムのタイムフリーで聴いています。
以上です。
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2022-10-04 14:32
案件
皆さまこんにちわ。
いつも楽しいスカロケですが、
自分は、携帯ラジオでイヤホンで聞いています。
5時代は、片耳イヤホンで、リビングで、
6時代からは、両耳イヤホンで
自分の部屋のスペースで、笑いながら
ジーッとして聞いています。
携帯ラジオはストラップで安全ピンで胸につけて、
うちの中移動しながらでも、聞けるようにしています。
たまに、家族に、話しかけられて、スルーしてしまい、怒られたりしています。
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-04 14:28