社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私は1歳の娘と夕飯を食べながら聞いています。里帰り出産から戻ったタイミングで数年ぶりにスカロケを聞くようになりました。

娘が寝返りをするようになったら絶対投稿しよう!と決意しておりましたがなかなかタイミングがとれずに日々をバタバタと過ごし、気づけば娘は走るようになっておりました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/
子供の成長はほんとにあっという間ですね。。

娘は今、うがいを習得すべく日々頑張っています。これからも親子でスカロケ楽しみます!

でこでこぱちぱち

女性/35歳/東京都/会社員
2022-10-04 14:24

〜こんな環境でラジオ聴いてます案件〜

ホームシックと夫婦関係に悩んでいた時に家でradikoのアプリを使って、ラジオを聴くようになりました。
突然聴こえて来た本部長の「寝返り〜」の歌声と共にリビングの床で寝返りをしてみたら、悩んでいた事がどうでも良くなり、大笑いしながら泣きました。

それからは、いつもスカロケを家事の合間や一緒に乾杯している気分になりながら聴いています!

スカロケの無い週末は寂しくて、radikoのタイムフリーやAuDeeを再生して、本部長と秘書の声を毎日聴いています。
おふたりの声には何故か独りじゃ無い!って思える不思議な力があります。

スカロケは生活の一部。いや、人生の一部です。

本部長・秘書、いつもありがとうございます!!!

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-10-04 14:19

本日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです。
本日、初めて書き込みをしました!
関西住まいでスカロケが聴けないので、radikoプレミアムで聴いています。
前半は自宅で子供の宿題をみたり、夕飯の支度などの家事をしながら、後半は仕事中の車の中で。
スカロケを聴きながら、マジックアワーの淡路島を運転する日常がとても心地いいです。

みみきち

女性/45歳/兵庫県/会社員
2022-10-04 14:15

案件

皆様、お疲れ様です!
私は、基本テレワークなので、起きたら自室のTOKYO FMの周波数にセットされたラジオをつけて、ONE MORNINGから朝が始まる感じです。
気分が乗った時は他局さんのラジオ体操に一瞬移動しますが、、、(笑)
ただ、色々活動するので全て聴けているわけではありませんが、Blue Oceanあたりから仕事を開始!そこからAll Time Bestの途中で昼休憩へ。そして、残業を考えなければダレハナからスカロケまで常に流しっぱなしで、CMかつキリのいいところで休憩を挟むようにしているので、仕事しっぱなしになることがなく、基本タイムテーブルが事細かく決まっているラジオのおかげで、オンオフの切り替えの指標ができています。
また、時々ある出社の際は、基本帰りにスカロケだけ聴くようにしています。楽しみは最後にとっておく…的な思いで………というよりは、単純に電車で座れたら寝てるだけなのですが(笑)

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-10-04 14:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は仕事中にラジオを聞くことが多いです!
アニメの絵を描く仕事をしているのですが、ラジオを聞いていると楽しく集中して仕事をすることができます。
特に夕方は疲れてしまうことが多いのですが、スカロケの本部長と秘書の掛け合いを聞くともう少し頑張ろうと元気をもらます!いつも本当にありがとうございます!!

スズラン

女性/26歳/長野県/アルバイト
2022-10-04 14:09

案件

おつかれさまです
毎日 朝食終えて家事やりながら
前日のスカロケ radikoで聞いています
今朝 朝ドラ7:30からの見ようかなー
でもどすこいダンシング中だから
8時にしようか
悩みながらもテレビ付けると
奇妙な画面

ミサイル!と緊張するも
私を和らげてくれた
BGMのコニシキさん
どうもありがとう♪

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2022-10-04 14:06

みんなの日常教えて!案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

さて本日の案件ですが、私は家で、家事をしながら・のんびりしながら、たまに仕事をしながら、ラジオを聞いています。

元々は、プロ野球好きの私が「家事をしていても、野球中継を聞きたい!」と言って、キッチンやリビングの天井にスピーカーを設置したのですが、今では専ら、ラジオを聞いています。
家事をしながら、本部長と秘書のやりとりを聞いて自然と笑っているようで、その様子を見た夫に「なんかにやにやしてるよー」と笑われます(笑)

毎日、生放送があるのは大変だと思いますが、これからもお二方の声を聞くのを楽しみにしています!

5番目のくみこ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2022-10-04 13:58

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、私はラジオは専ら社用車で聞くことが多く運転中や休憩中、車内で仕事をする時などに良く聞いています。

たまにですが、電車で聞くときはゲラゲラ笑えないので笑いを堪えながら聞いています。

特にラジオで好きなのはスカロケで、社員さんの投稿ネタに関連して次に流れる音楽が凄く好きで、いつもこのネタの流れだとこの曲かな~と考えてしまい、たまに当たると凄く嬉しいです。本部長、秘書は喋りのプロとして凄いなーと思いますが、こういう流れを読み取る裏方のディレクターさんやADさん達のセンスも感心しています。
これからも楽しく拝聴させていただきます。

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2022-10-04 13:58

みんなの日常教えて!案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

スカロケの放送日が祝日で仕事がお休みだったら、みなさんはどこで聞いてますか?

私は放送始まりにイヌの散歩をしながら聞いて、帰ってから自分の散歩に出かけて聞いてます。
聞く時はアウトドア派!
ブラブラ歩きながら聞くのがいいんですよねぇ。

最近、本部長が金木犀の香りのお話されるじゃないですか。それを聞きながらどこかに金木犀ないかなーって探したり。
満月の話題の時は空を見上げたり。
話題と同じ体験が出来ると、あー、なんかいいなーって思うのです。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-10-04 13:57

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の
皆様お疲れさまです!
さて、本日の案件
「みんなの日常教えて!案件
~こんな環境で
ラジオ聴いてます~ですが、
わたし普段は
退勤途中の車の中で聴いています。
というのも毎日1時間半の道中!
仕事疲れと考え事で
もうろうとなる中、
やしろ本部長と浜崎秘書の
絶妙な掛け合いと
ゲストや定番コーナーによって
本当に癒やされています。

そして、土日はオーディの
アフターアフター会議を
ポータブルスピーカーから
出しながら家事に勤しみます!
少しやばい内容のときは
あわてて音量を
落としたこともあります!
申し訳ありません!

最高の展開は、
投稿が読まれたとき!
先日2年ぶりに
採用していただいた時は、
タイムフリーで振り返って録音し、
職場全員に強引に聞かせました!
なので、私のラジオネームは
職場では有名です!
もしこの投稿が読まれたら
みんな明日聞かせるからね!

昔キャンディーズファンでした

男性/62歳/千葉県/公務員
2022-10-04 13:46