社員掲示板

  • 表示件数

みんなの日常教えて!案件

皆さまお疲れ様です。
私はいつも仕事から帰り、夕飯の支度をしながらスカロケを聴いています。
小学生の子供達がその時間に宿題をやっている事も多く、その日の機嫌などを見ながら、集中できるようにボリュームを調整。
音読が始まれば更にボリュームを落とします。
そして晴れて宿題が終わったら、本格的なスカロケタイムです!
しかし、子供達もそれぞれ好きなことをするので、先日は私のラジオ、息子のテレビゲーム、娘のピアノのおもちゃの三重奏で、なかなかカオスな状況でした^^;
それでも夕飯が始まれば、皆んなで談笑しつつ、スカロケ楽しんでます!
これが我が家の日常です。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-10-04 11:30

こんな環境でラジオ聞いてます案件

皆さまお疲れ様です

ラジオは家事の大事なお供となっています(^^)
キッチンに置いているラジオの受信環境が悪くなり今はradikoでタイムラグを感じながらスカロケを聴いています。

買い物、ウォーキングの際はスマホのradikoをイヤホンで聞きながら前日の放送を聞いています。

私にとってはこの歩きながらスカロケを聞く時間がとても大好きです。
笑っちゃったりしてますがマスクでカモフラ!
最高のリラックスタイムです♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-04 11:16

こんな環境で聴いてます案件

本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私はランニングをしながらradikoで聴いています。
小雨が降っている時や、あまり走りたい気分が乗らない時もいるんですが、ラジオを集中して聴くためにランニングをしよう!というランニングをするモチベーションを上げる意味でもラジオを活用しています!

えむにまる

男性/41歳/埼玉県/会社員
2022-10-04 11:15

案件、こんな環境で聞いています

毎日楽しく聞かせて頂いております。私は帰宅途中の車の中で大笑いしながら聞き、残りの半分は翌朝ラジコでクスッと吹き出しながら聞いています。スカロケは無くてはならない生活の一部ですので、いつまでも末永く番組が放送されることを切に願っております!

スカロケ大好きスカラブ

男性/71歳/東京都/会社員
2022-10-04 11:07

みんなの日常教えて!案件〜こんな環境でラジオ聴いてます〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件【みんなの日常教えて!案件〜こんな環境でラジオ聴いてます〜】
僕の場合は、仕事からの帰宅時には車のラジオ、
帰宅後の在宅に関してはradikoにお世話になっています。

もちろん、タイムフリーになった放送回も聴けるときには聴き直しています。
個人的にはやし子の登場時間と、ルミルミとのクロストークが毎回楽しみです(●´ω`●)

今月もよろしくお願いしま~す(^^)/

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2022-10-04 11:07

【10月4日(火)会議テーマ】「みんなの日常教えて!案件~こんな環境でラジオ聴いてます~」

私は3パターンの環境で聞いています。
1つ目は、自宅でテレワークをしながらPCでラジコをライブで聞いています。
2つ目は、外で仕事をしたときは、帰宅中にスマホでラジコをタイムフリーで聞いています。
3つ目は、土日ですが、車で「ジョージウイリアムさん」「福山雅治さん」「山下達郎さん」を聞いています。

あと、お気に入りの放送は録音しておいて、iMusicでヘビロテして聞いています。

昔はラジカセで聞いて、お気に入りが流れたらすぐに録音ボタンを押して、テープに録音したものですが、今はデータで保存できるから本当に便利ですよね。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2022-10-04 11:03

ラジオ聴いてます

ほとんどカーラジオです

仕事のトラックと
通勤の自家用車で聴いてます

━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-10-04 10:59

「みんなの日常教えて!案件~こんな環境でラジオ聴いてます~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れさまです。
私は大体スカロケの時間は、
仕事終わりの買い物中、家で夕食の支度中の2パターンですね。
家ではイヤホンで聴いてるので、
料理しながら声出して笑っている私を
家族は怖がってますが。
私みたいな人、いますか?

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2022-10-04 10:49

みんなの日常教えて!案件~こんな環境でラジオ聴いてます~

皆さまお疲れ様です!

本日の案件、私はradikoを使って色々な場面で聴いていますが、その1つが「ドライヤーをかけている時」です。

ドライヤーの大きな音が苦手なので、毎回イヤホンして何か聴くようにしています。

YouTubeで他の音楽を聴いていたこともありますが、お風呂から出て寝る前のこの時間はラジオ、特にスカロケが1番しっくりします!

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2022-10-04 10:39

みんなの日常教えて案件

〜こんな環境でラジオ聴いてます〜

皆さま、お疲れさまです。
私は、毎日仕事が終わって帰宅する間の車の中、朝散歩しながら、お風呂に入りながらの三分割でスカロケを聴いてます。
いつも迷うのが、車に乗った時に、リアルタイムで聴くか?果たしてradikoで最初から聴くか?
いつも車に乗るのが、18時15分過ぎ……
迷った挙げ句に、7:3の割合で初めから聴く方を選択(笑)
だって、オープニング〜湖池屋歌エーール!が好きなので(*^^*)
なかなか、ラストまで聴けない事が多い、不真面目な社員ですが、これからもよろしくお願いしまーす♪

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2022-10-04 10:27