社員掲示板
今日の案件
すいません、さきほど書き込みをしていたら文の途中でおくってしまいました。
もう一度書き込みます……
外で作業している環境でスカロケをよく聞いてます。
仕事が朝8:30から翌朝までの24時間勤務で、平日休日関係ない仕事をしています。
なので月~木が朝勤務が終わった日は家に帰るとFM東京を流しています。
夏は暑いので、夕方になると車を洗ったり、樹の剪定をしたり草取りをしたり外作業をしているためスカロケを聞くのは小型ラジオを外に持ち出して聞いていました。
が、移動するたびラジオも持っていかないと面倒。かといってポケットに入れてイヤホンで聞くのはわずらわしい。
そこで調べていたらなんと肩にかけるラジオが売ってました。
「家電で快適!生活向上委員会!」風にいけば、
外作業中に快適にスカロケが聞けるラジオをみつけましたよ、それがこちら!
「ツインバードの工業の着るラジオAV-J335S」!
ヨドバシカメラ参考価格3,510円!
というわけで今年の夏は快適にスカロケを聞けました。
今日は暑かったのでその着るラジオをきいて外で作業していましたが、放送で案件を聞いてあわてて部屋に戻り掲示板に書き込みました…
ちなみにツインバード工業の社員でもヨドバシカメラの店員でもありません笑
いつも掲示板には今日の案件と関係ないことばかり書き込んでいたけど、今日は案件?で書き込んだのではじめて読んでもらえるかなあ
ステッカーがほしい……
CTH
男性/57歳/千葉県/会社員
2022-10-04 18:10
案件
私は毎日、勉強中にスカロケを聴いてます!
これから書く内容は全ていい意味です!まず、スカロケは勉強に集中しすぎて、内容頭に入ってなかったー!となっても、全然ついていけるし、大丈夫、そして、勉強をやっていて、追い込みすぎて疲れた時にも、おふたりの面白い、ふざけた感じの話を聞いていると、息抜きができます。だから、勉強にはスカロケが最強のお供だと思ってます!
これからも、そのふざけた感じを保ちつつ、私の勉強のBGMにさせてください!
優しい祈り
女性/17歳/神奈川県/学生
2022-10-04 18:09
本日の案件
さっき、帰ってきました!
私はいつもリビングで宿題をしながら、スカロケを聴いています。
母も食事を作りながら、近くで聴いています。
そして、本部長ももうご存じかと思いますが、私が勉強に集中していれば、
そのままスカロケが聴けますが、集中していないとボサノバに変えられてしまいます。
今日はパソコンに向かって、課題をやっている風なので、このままスカロケを聴き続けられそうです!!
すみすみらんらん
女性/15歳/東京都/学生
2022-10-04 18:08
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れさまです。
本部長の井上アナへの愛が止まりませんね。
さて、本日の案件ですがいつもは会社帰りの電車や現場終わりのホテルでラジコのエリアフリーを使って聞いています。
ですが、この一ヶ月は育休中なので自宅で、据え置きラジオから流れる放送を、夕飯を作りながら息子が起きてこないか怯えながら聞いています。
楽しい放送を聞きながらゴキゲンで作業しています。
いつもありがとうございます。
マヌルネコさんチーム
男性/35歳/東京都/公務員
2022-10-04 18:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私は朝起きてから東京FMをiPhoneでradikoプレミアムを聴いています。
まずはワンモを聴きながら眠気をさまして息子達を叩き起こす
Blue Oceanを聴きながら家事をして
THE TRADを聴きながら部屋の片付けをして
スカロケを聴きながら晩ご飯やオムライスアートを作ります。
オムライスアートの描く絵がネタギレの時はリスナーさんからリクエストをいただいたり番組の話の内容で決めたりしています。
今日のオムライスは何を描こうかな?
本部長、秘書、リクエストして下さい(^_^*)
こずりん
女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2022-10-04 18:05
本日の案件について
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!
本日の案件ですが、
わたしは料理をしながら聴いています!
主婦歴が3年なのですが、
ずーっと料理が苦手で
スカロケに背中を押してもらいながら
毎日頑張って作っています!
ちなみに今日の晩ごはんは
鶏のつくねです^^
今日も無事に作れて一安心。
食べるのは、一瞬で、
これから洗い物が待っている〜〜(꒦ິ⌑꒦ີ)
ミルクルクルミル
女性/34歳/埼玉県/専業主婦
2022-10-04 18:05
本日の案件
1歳児に夕飯を食べさせてから聴き始めます。
本当に耳からの娯楽は感謝でしかありません。
寝るまでの間頑張るぞ!
トムトムヤムクン
女性/35歳/千葉県/会社員
2022-10-04 18:01
本日の案件
本部長、秘書,社員の皆様お疲れ様です。
スカロケ初回放送から変わらず夕飯作りの台所で聞いています。
楽しい事、嬉しい事、つらい事、様々な事が起きる毎日ですが、夕飯作りはお二人の軽快なトークを聞きながら気分を上げてサクサク作る!を実践しています。
スカロケが始まった時、小中学生だった息子達二人ももう二十歳を過ぎたので、スカロケの放送期間の長さを感じます。スカロケも成長しましたね〜。
これからも楽しい放送楽しみにしています。
のりまき大好き
女性/55歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-04 17:57
本日の案件
お疲れ様です!
てつおブリザード、最高でした(笑)!!!
本日の案件ですが
仕事終わりで帰宅する車中&夕飯を作りながらキッチンorお風呂に入りながら聴くのが私のスタンダードです。
が、時々やるのが
お話できない患者さんの病室でこっそりスカロケを流して夜勤をすることがあります。
私だけがモチベーションを上げるスカロケの聞き方です(笑)!!!
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2022-10-04 17:54
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは!
私がラジオを聞く時は今は仕事をお休みしてるため、旦那の夕ご飯を作りながらスカロケ聞いてます。
5年前にスカロケで元彼にされた悲しかったことを読んでもらい、その時おふたりや社員さんが寄り添ってくれたおかげもあって立ち直り、
今年の8月に素敵な方と結婚しました。
今でもその時に泣きながらラジオを聞いて、勇気づけられたこと覚えてます。
今は幸せいっぱい、旦那早く帰ってこないかなーと思いながら聞けてるのもスカロケのおかげです(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
なーおー
女性/39歳/東京都/会社員
2022-10-04 17:53