社員掲示板
〜スポーツの日案件〜私の非公式記録
思い出すのは、千葉県鏡ヶ浦で行った遠泳大会。
日差しは暑いし、海水はしょっぱい、疲れる事はしたくないけど、学校行事の為しぶしぶ参加しました。
疲れた時に舐めるように配られた塩飴。
これを水泳帽の中に隠し持ち、各自のタイミングで泳ぎながら舐めるのです。
飴が無くなったら、ボートで引き揚げて貰おう。
もう駄目だ…折り返し地点まで行ったら、助けを呼ぼう。
私ひとりだけ列から外れ流されて、大人達に心配される。もう無理…
なんて思っていたら、いつの間にか折り返し地点を過ぎてゴールが目視出来る距離に。
最後は犬掻きで、出せる力を全て振り絞って泳ぎました。
見事【2キロ】完泳!!!
苦しかった海を浜辺から見ると。那古の海は穏やかで、まるで鏡のようにキラキラと太陽の光を水面に映していました。
運動が苦手で面倒くさがりな私の最初で最後のスポーツ記録でした。
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-10-10 13:24
案件
お疲れ様です!
私の非公式記録は「35センチ」です。
これは、
以前付き合っていた彼氏との身長差の記録です。
145cmの私は、当時180cmのかたと数年お付き合いしていました。
普通に仲良くしていましたが、
歩幅が合わなかったり、手を繋いでもなんかしっくりこなくてすぐ離してしまったりと、ちょっとした苦労はありました。
もちろん身長差が原因で別れたわけではないですが、
「私のことどう見えてるの?」
と聞いたら「まぁ視界に入らない」と言われたのが今でも忘れられません。笑
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2022-10-10 13:15
本日の案件
お疲れ様です。
私の個人的記録ですが、彼女いない歴=年齢です。
つまり23年間彼女がいたことがありません
くりぃむ
男性/26歳/東京都/会社員
2022-10-10 13:13
記録を前に…
案件を考えてみたら、そういえば今の職場にお世話になって、来月で丸20年を迎えます。
始め、常勤の介護職員としてほぼ未経験で入職し、結婚、出産後、出産育児休暇をいただき、非常勤になりました。
実はきのうは、もう10年ぶりくらいの早番で、緊張しながら朝食介助やコール対応などしてたのですが、午後、少し気が抜けてミスを犯してしまいました。。。
なので休日の今日、凹んでおります。
これが私なのだと、受け止めて、前に進みたいと思います。
もしよければ、本部長、秘書から何かメッセージいただけたら幸いです。
さちべえ3
女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2022-10-10 13:06
スポーツの日!案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今日は結婚記念日です。
祝日ですし、夫婦でお食事の予定です。
さて、私の記録はボウリングのハイスコア222です。
会社の組合のイベントで、ボウリング大会に参加した時のことです。
日頃ボウリングでは120前後しか出したことがないのに、その日は何故か絶好調で1投目からストライク!
その後もストライクが続き、終わってみたら222と言う超ハイスコア。奇跡です。
そして、参加者の中でも1位の成績でした。
ところが、その年のボウリング大会では個人賞がなくて表彰は何もありませんでした。
個人賞のないボウリング大会とかありか?!
とんでもないハイスコアが出たのに、記憶にしか残らず、まさに非公式記録でした。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-10-10 13:05
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
足の遅い私は、子どものころ、運動会は大嫌いでした。
徒競走は、いつもビリかビリから2番目。
でも、そんな私も、障害物競争は得意で、足の速い子の後ろのにピッタリつき、網をくぐりました。
その次の障害物は、足の速い子がモタモタしている時に、スーッと一回でかわし、いつも1等賞か2等賞。
障害物競争は、私にとって、救いのものでした。
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2022-10-10 12:53
大雨
雨戸を開けたら晴れてました
9時には大雨だったので、目の前の景色が信じられないですね
祝日だけど出かけずゆっくりしてます
明日からは通院が検査で続くので、ゆっくり休むことも大事ですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-10-10 12:26
スポーツの日案件
みなさん、お疲れさまです。
私の非公式記録は、
1週間で、体重が7キロ減ったことです。
高校時代に、急性腸炎にかかりました。
1週間何も食べられず、せめて水分だけでも摂らなければと、起き上がるも吐き気をもよおし、
水分を摂るのにも一苦労。
何度も下痢や嘔吐を繰り返しました。
顔も見る見る痩せこけていき、
鏡に映る自分が別人のようでした。
その後、動けるようになった頃、体重計に乗ってみると7キロ減っていました。
健康な状態なら、飛び上がって大喜びですが、
今まで生きてきて1番辛い1週間だったので、
「ひょえ〜」という感想でした。
その後元気に回復し、再び体重計に乗ってみると、すっかり体重は元通り!
ちょっと残念でしたが、この時ばかりは、
心から健康のありがたみを痛感しました。
あの空の向こうには
女性/44歳/栃木県/パート
2022-10-10 12:24
「スポーツの日案件〜私の個人的非公式記録〜」
「スポーツの日案件〜私の個人的非公式記録〜」
チビッ子の頃から、
音楽は、好きで得意だったけど、
体育は、嫌いで苦手でした。
中学生の頃、
運動会の練習で、
全校生徒でフォークダンスを踊っていて、
体育の先生が、全体を止めて、
「一番うまいのは、○○だ!」と私のことを誉めてくれて、
はい、恥ずかしくって、嫌でした。
まあ、先生は、私を元気づけようとし、
また、実際、踊り、上手かったんだと思いまふ。
音楽が好きだったから、ノリは良かったかも。
でも、やっぱ、恥ずかしかったでふ。
(/_\;) (/_\;) (/_\;)
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2022-10-10 12:24
本日の案件
みなさんお疲れ様です!!
本日の案件ですが、
高校の時遅刻することなく3年間通ったことです。私の地元は田舎で電車の本数が少ないことと少し遠い高校へ通っていたため5時45分ごろに最寄駅を出発する始発に乗らなければ遅刻確定でした。
この電車に乗っても学校に着くのは8時30分。これを3年間続けられた事は私の記録です!笑 そして朝早くから弁当をほぼ毎日作ってくれた母には本当に感謝です。
ぶらきおちゃま
女性/29歳/千葉県/自営・自由業
2022-10-10 12:22