社員掲示板

  • 表示件数

個人的非公式…

本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さま…連休してますか…?本部長と秘書はこれからご出勤ですね。さてー自分の非公式記録は36年前の高校の時の体力測定の1500メートル走ですね。今時なら陸上やってる中学生でも出せるんでしょうが、タイムは4分44秒…疲れました。あの頃は走るのが楽しかったです。でも6年前にコースの変わる前の東京マラソンを走って、ゴール近くの最後の海風が辛くて…走るのが好きじゃなくなりました。歳とったなぁ〜

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2022-10-10 11:36

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私の小学6年生の息子は運動会の徒競走が6年連続最下位でした。
今年は今まで以上に徒競走を嫌がって、運動会を渋ってました。
しかし、今は開き直って6年連続最下位を誇らしげにしていました。
本部長、褒めてあげてください。

ゆうくんパパ

男性/44歳/東京都/会社員
2022-10-10 11:34

本日の案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、自分の非公式記録は体重の増加です。大学入学前は65キロくらいの平均体重でしたか、大学入学で独り暮らし始めてから体重は増加しまくり。好きなものを、好きなだけ、好きなタイミングで食べていたらブクブクと。さらに一度増加傾向に勢いついたらなかなか勢いは止まらず、さらに社会人になり全く動かなくなったらさらに体重の増加は現実逃避したくなるほど。昨日測ったらなんと105キロ。ズボンきつい。さすがにこれはヤバイと昨日からYouTubeで室内で出来る運動みたいなやつを探し実践。飽きやすいのでいつまで続けられるか。続けて体重落とせるか、飽きて体重増え続けるか。この体重は誰にも言ってない非公式記録です。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2022-10-10 11:14

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の持っている記録は兼部していた部活の数です。
高校生の頃は新聞部、写真部、山岳部、物理化学部、無線部、音楽部、文学部の計7つの部活を兼部していました。
とはいえほとんどの部活で部員が同じな上、集まって喋っているだけ部活もあったため、融通が効き予定で困ることはほぼなかったです。
また、新入生歓迎会の部活紹介で7部活全部に出演したところ、新入生の間では同じ人が7回出ていたと噂になっていたそうです。
今も学校の噂として残ってるわけないよなと思いつつも、残ってたらいいなと思う個人的な記録です。

二番煎じ

男性/31歳/神奈川県/会社員
2022-10-10 11:09

スポーツの日案件

私の記録は『3日目』です。
というのも、三連休の初日からラジオ体操を始めました!
私は万年こり症なのですが、なんとなくラジオ体操をやってみたら、体がほぐれるのをもの凄く感じました。
これは気持ちいいぞと思い、調子に乗って第一のみならず、続けて第二もやっています。
真面目にしっかりやると、結構体がぽかぽかして汗ばむくらい。
1日の始まりにやるラジオ体操、なかなかいいです!
明日からまた仕事ですが、続けられたらなぁと思っています。

ジャンプ一回で膝が痛くなってしまった本部長、ラジオ体操いかがでしょうか!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2022-10-10 10:51

個人的非公式記録

スポーツの日
今年は10月10日にちょうどお休みですね
本日誕生日の昭和な夫
「オレの誕生日は休みであるべきだ!」
と思っています

さて
私の個人的非公式記録ですが
若かかりし
まだ山下達郎さんのサンソンが土曜日にあっていた頃です
ラジオ番組が終わった時間から軽い気持ちで
横になったハズなのですが
起きたら6時でした

2時間でずいぶん眠ったなぁという感覚で
「あれ?もしかして晩ごはんすっ飛ばして寝過ぎた?朝?」
とちょっとキョロキョロ ない記憶を辿ってみて
台所のドアを開けると夕食の準備をしている母から
「あ生きてたね」とひと言
昼から心配して3回確認してくれたらしく
私26時間寝てたらしいです
父母姉から よく眠れるものだ
と感心されましたが
その日の夜もしっかり寝ました♪
疲れは溜めない方がいいですね

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2022-10-10 10:40

本日の案件

マンボウ本部長、浜崎秘書、社員の皆さまおつかれさまでございます!

私は泳げません!小学生の頃の授業のプールでも、1番泳げるチームの"トビウオ"、次に泳げるチームの"マンボウ"、泳げないチームの"ペンギン"と分かれていて、できるようになると段々泳げるチームに昇格していくのですが、私はずっとペンギンチーム。最後までペンギンチーム。お腹のつくような浅いプールで潜る練習のゴルフボールばかり拾っていました。泳げないながらも、何メートル泳げるかのテストがありまして。なんと記録は2mでした!泳ぐ前のけのびだけであとはバタバタしてたらどんどん沈んでいきましたー。自分の中では2mが最高記録でした(^ ^)v

セロ サボり気味のゴーシュ♩

女性/38歳/千葉県/会社員
2022-10-10 10:31

出掛けたいのに

用事があってちょっとだけ外に出たいのに雨がなかなかやみません
傘さしてサクッと.....行きたいところなんですけど、ほんのちょっとの用事で傘が濡れるのもイヤ(ワガママ)

雨やまないかなぁ
しかも寒いし.....
今日って気温が上がる予報だったのにね
これからなのかな?

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-10-10 10:23

あんけん

お疲れさまです。
私の、記録的に忙しい1日は、もう10年近く前の話です。

前日日をまたぐ頃まで働き、翌日は朝5時からお昼14時まで仕事。本当は休みがほしかったのですが、無理だったので14時までは働くことに。

千葉の田舎から特急に乗り、急いで日本武道館へ行き夕方18時からのライブに参戦。約2時間楽しんだあと、急いでタクシー移動で、六本木へ。
好きなタレントさんがバーで開催していたイベントへ滑り込み参加。
1時間ちょっと楽しみ、22時半東京発の特急電車に乗るため、またタクシーで移動。

地元の方まで帰ってきてからは、一人深夜ラーメンをして帰宅。日をまたいだ頃に就寝し、翌朝また6時から、フルタイムで仕事。

25歳で、こんなに特急電車やタクシー乗り回して、1日に2つもライブやイベントに参加して、きっと、あの頃が一番、金銭的にも、体力、精神力的にも満たされていたなと思います!!

シャカジャン

女性/37歳/千葉県/パート
2022-10-10 10:17

英語レッスン【147日連続】続いています!!

英語レッスンが【147日連続】続いています!!

「今日は疲れているから」「明日からでいいや」と自分に甘々。
スポーツジムも、引っ越す度に入会しては、会費の支払いするのみで終わる。

そんなわたしですが、

アプリが「そろそろレッスンの時間だよ」「3分だけ時間ちょうだい」「これが最後のリマイドだよ」と教えてくれるため、
英語レッスンは、はじめて!147日も続いています!!

このまま記録更新を続け、
英語の歌詞を理解しながら聴く!海外旅行時には流暢な会話する!
その夢を果たしたいと思います。

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2022-10-10 10:12