社員掲示板
案件です!
みなさんお疲れ様です。
私なら千円をこう使う案件
実際に使った話です!
学生時代友達とクリスマスにそれぞれ1000円縛りでプレゼントを買って交換しよう、という会がありました。
そこで僕が買ったのは1個1000円のりんごです。
普通は100円から200円のりんごの最高級品を買ったら盛り上がりそうだと思ったからです。
自分用にも買って食べました、酸味と甘味が鮮烈で本当に値段通りに普段食べてるりんごの5倍くらいおいしかったです
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2022-10-11 16:59
案件
RNちゃん
1000円あったらコストコのフードコートで食べまくりたいです
ボリュームたっぷりだし
ピザ、ホットドッグ ソフトクリーム
スムーズも美味しいし
ホットドッグはセルフでケチャップマスタード
オニオン、ピクルス好きなだけ入れらるし
ソーセージも大きいから食べ応えあります
ソフトクリームもすごいボリュームで
270円 今月はマロンソフトクリーム
スムーズはマンゴー
食べたくなってきました
ちゃーん
女性/51歳/神奈川県/パート
2022-10-11 16:56
マイノリティー案件
皆様、お疲れ様です。
私はもっちりしたパンより、パサパサのパンが好きです。
それから、たこ焼きはマヨネーズやカツオ節無しのソースだけが好きです。
最後に私は左利きですが不器用です。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-10-11 16:54
案件!千円の使い道
本部長!
秘書!
リスナー社員の皆さま!
おつかれさまです。
私なら千円をこう使います!
全て100円玉に崩し、1日200円で5日間どこまで食費をやりくりできるかを試したいです。
1日に200円ずつ食材を購入して、前日に残った食材は次の日に持ち越すとして、最終日にはまさかこれがたった1000円しか使ってないの⁉︎
というくらいのご馳走を完成させたいです。
どんどん物価が上がって日々の買い物でため息しか出ないですが買い物も献立を考えるのもゲーム感覚でやれば楽しんで節約できるんじゃなかろうか…!
と、言いつつ…。
できないから節約長続きしないんですよねぇ。笑
風邪なのおでん
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2022-10-11 16:51
案件
僕なら千円をいつも勉強を頑張っている自分のご褒美に使います。例えばコンビニのスイーツやスタバ、ケーキなど甘くて少し高い物を買います。
少しの贅沢が自分にとっての勉強のモチベの維持に繋がるのでこれからもお金の使いどころに気をつけて勉強を続けたいです。 今日がその千円を使う日だったので、千円で業務スーパーでごはんですよとコンビニでスイーツかってきました。
ちょびまる
男性/18歳/東京都/学生
2022-10-11 16:49
本日の案件
皆様、お疲れさまです。
私の1000円最高の使い道は、土日祝は朝からやってる銭湯に昼過ぎに行き、美味しいコーヒー牛乳とアイスを食べちゃうか、ビール飲んじゃうか、のんびりロビーでくつろぐ事に使います。
とりあえず、リフレッシュに使いたいですね〜。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2022-10-11 16:48
最高の使い道案件
千円があったら、夫と一緒に『せんべろ』してみたいです!
近所に美味しい焼き鳥屋さんや串揚げ屋さんがなく、焼き鳥はいつも自分で作っています。
それにコロナ禍+小学生の子供達がいるので、なかなか飲みにも行けません。
飲み屋さんの雰囲気を感じながら、夫婦でせんべろしてみたい。
もしその時がきたら、本部長、子守をお願いします!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-10-11 16:42
本日の案件
アニキ、妹、おつかれさまです。
1,000円の使い道、ここ数年よく聞く「せんべろ」をやって帰りたいです。
軽く呑んでつまんでも、たいてい2,000円台ぐらいになってしまうので、
逆に1,000円で抑えるのは結構粋で贅沢だな、と思います。
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2022-10-11 16:37