社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私は1000円でハンバーガーセットとサイドメニューをギリギリまで買います。
やっぱり食べている時が一番幸せな時間なので好きな物を買うことにあてます。

えむにまる

男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-10-11 14:45

本日の案件

お疲れ様です。
私は1000円で、キルフェボンのシャインマスカットタルトを食べます!
キルフェボンなんてオシャレなところで、旬のシャインマスカットで、1カット1000円近くするケーキなんて普段食べれないから、使うならこういうところでドーンと使って、自分への最高のご褒美にしたいです。
甘いものは最強ですもんね。笑
あー食べたい…笑

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2022-10-11 14:42

私の絶メシロード (長文ご注意です)

稲刈りの白州へ車で向かう途中、同乗者がいるので
個人的な立ち寄りは難しいと諦めていた第4話のお店に
まさか、まさかの絶メシ チャーンス♪(笑)

お昼を済ませ現地集合の約束で
開店前に目的地に到着すると思っていたら…
大渋滞にハマった上、さらに事故渋滞。
渋滞回避で下道に下りるとお昼頃、お店を通過か?
同乗者が息子と成人2名だったので
お昼をどこで取るか?相談してみたら、
「面白そう♪」と、まさかの快諾♪(笑)
え~!!Σ(゚Д゚)いいの~?ありがとう♪

お店は、駅の目の前(笑)駐車場は、満車で
隣のお店の店主が「駅ロータリー電柱前なら大丈夫だ」と
指示を受け、電柱脇に停めてお店へ行くと満席。
お隣のお店は空席が多く…『巴里…ごめん』と心の中で呟く。
テーブル席に案内され、店主も奥さんも写真通りだ。
息子くんは、カツ丼、男性スタッフはハンバーグ定食
女子大生は、焼肉定食、私は、エビフライ定食。

店内に「絶メシロード2」のポスター&集合写真。
そして、俳優さんのサインが飾ってあった。
カツ丼も焼肉もハンバーグもモリモリだったが
『やっぱりエビフライ、デカー!(+_+)』
ライスを半分にしておいて良かった♪
ナイフ&フォークで切って食べる。
うん、太いぞ、エビの味がしっかりしてる♪
ホントに、これが、もう1本あるなんて幸せすぎる!
みんな、笑顔で満腹♪幸せいっぱい♪
絶メシ フォーエバーーー♪ヾ(*´∀`*)ノ

しゃもじの女神様が、救ってくれたのかもしれない(笑)
今度は、お隣の「巴里」にも寄りますね♪(#^^#)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2022-10-11 14:39

1000円の使い道

サンリオピューロランドの乗り物に乗る際、行列のショートカットに使います。

乗り物によって金額は様々なのですが、ボートに乗ってマイメロディやハローキティのお人形をみるもの、ディズニーランドで言う所のイッツアスモールワールドのような乗り物が、土日祝ですと1時間近く待たないと乗れません。しかし、1000円でピューロパスというものを購入すると直ぐに乗せてくれます。乗り場の近くにある自動券売機で購入し、お姉さんに見せたらそのまま行列の先頭へ移動。

後ろの方にはちょっと申し訳なくも思いましたが、街時間を短縮したのでその後も園内をテンポよく回ることができました。

グルナッシュ

女性/35歳/北海道/公務員
2022-10-11 14:39

私なら千円をこう使う!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

私は千円で一枚300円のジャンボ宝くじを3枚買います。
その後神社に行き残った100円をお賽銭にして「高額当選しますように」と神様にお願いしたいと思います!
どうですか、完璧な使い道じゃないですか(笑)

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-10-11 14:39

本日の案件

案件を見てひらめきました。私は千円を祝電に使います。
22才になる娘が今月実家を出て、独り暮らしを始める予定です。その新居に門出を祝う電報を贈ろうと考えています。
押し花の台紙で届け日の3日前までに申し込めば、25字でおよそ千円です。
娘はもちろん電報を目にした事もないでしょう、どんな反応をするか楽しみです。ただ25字は短い! キモいと言われない文面を目下考案中です。

ロボタン勲章のボッチ

男性/65歳/東京都/会社員
2022-10-11 14:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、1000円あったらちょっといい靴下を買います。

私は女性にしては足が大きく、大体半年ほどで靴下に穴が空いてしまいます。
その為、いつも買う靴下は3足1000円の履き捨てても差し支えのないものばかりでした。
ですが、誕生日に少しお高い革の靴を買ったので「この靴に合うお気に入りの靴下が欲しい!」と今ネットでいいのないかなーとウキウキしながら探しています。

やっと秋めいてきたので、これからの季節に合う素敵な靴下を見つけたいと思います。

TKたまき

女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-10-11 14:31

千円の使い道案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私の千円の使い道は喫茶店でくつろぐことです
この2年半2人以上で喫茶店にいくことはあまりなかったです
久しく会えてない人達もいるので、感染対策しつつ直接対面でつもる話をするのに喫茶店のドリンク代やデザート代に使いたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2022-10-11 14:29

最高の使い道案件!につきまして

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

1000円はカプセルトイで使いたいです!

中年オヤジの思い出話が混ざりますがお許しください。
私が幼稚園の頃はスーパーカーブーム。フェラーリやランボルギーニなど外国の早く走るクルマのことをスーパーカーと称していた時代。
カプセルトイ(ガチャガチャ)にはスーパーカー消しゴムが幅を利かせていた時代。
当時は一回20円だったと思います。

スーパーカー消しゴムの後はウルトラマン消しゴム、その後はキン肉マン消しゴム…
大きな消しゴムは一回100円。

それが今ではどうした事でしょう!
消しゴムではなく、かなり精巧なフィギュアに!
しかも一回300円に!
4・5回分でご飯食べられますよ!

なんて思うと「秋田犬のフィギュアが欲しいなぁ」と思ってなかなか手が出せないのです。

1000円あったらカプセルトイをやって贅沢三昧!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-10-11 14:22

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本時の案件ですが、これは実際に私が大学四年生の時に立ち飲み屋に通っていた時にしていた最高の1000円の使い方です。
用意するのは1000円札のみです。
入店したら、まず300円の第三のビールと100円の小鉢をオーダー。そこでゆっくりと飲み始めます。そして、隣に立つ人に話を掛けます。
お疲れ様ですの乾杯に始まり、ある程度相手の情報を聞いたところで、話を切り出します。
そこで話しかけるテーマは、ただ1つ。
「僕、来年から社会人になるんですけど、社会人としてやっておくべき事って何かありますか?」です。
そうすると、親身に教えてくださるので後は己のトーク力で2軒目、もしくはその店での代金を奢ってもらう様に盛り上げるだけです。
当時、この飲み方で恐らく数十万は奢って貰いました。これが私の中で最高の1000円の使い方です。

いまどきさん

男性/28歳/東京都/現場職人
2022-10-11 14:07