社員掲示板

  • 表示件数

最高の使い道案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
~私なら千円をこう使う~は

駄菓子屋で10円20円の駄菓子を千円分買います。

昨日、小4の息子と近所のイトーヨーカドーに行き、テナントとして入っている王様のお菓子ランドで駄菓子を買いました。
お菓子の種類が、たぁ~くさん!あって一個15円とかなんです!息子が欲しいだけ買ったお菓子の数は、12個程。それでも325円でした。
千円分買ったら、どれだけの種類のお菓子が食べられるんでしょう?
楽しみです。

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-10-11 14:06

1,000円(*´ω`*)♪♪♪

皆様、お疲れ様です。
1,000円でモンブラン(ケーキ)を購入したです!!
母と私の450円のモンブラン2コ買って、
父と弟は、自腹でシュートケーキ買って。。。

9月の中旬から、ずっとずっとケーキ脳で
モンブランが食べたかったのですが
なんかタイミングと機会を逃してしまい

あ・・・

それを言うなれば・・・
さんまも食べれておりません。。。

スゴイめっちゃ貧弱なコが200円
プリッぷりパツンパツンなコが370円で売っており
(・_・;)まだ手が出せずにいます。。。
秘書は何度も食べてるようですが
この秋の我が家のさんまDAYは・・・まだ来ておりません・・・

いつになることやら。。。(汗)(汗)

モンブランよりさんまかなぁ。。。
しかも
良いのを買うとなれば
1,000円で家族分は無理だから
半分は自腹も覚悟です!!!(笑)(笑)

女性/48歳/東京都/会社員
2022-10-11 14:06

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件。
その時の状況にもよりますが、フルーツを買って食べたいです。
フルーツ大好きなので、最近は夕食でメロンや桃、ブドウ、梨等を食べています。これからは柿が美味しい季節ですね。
安くて良いので多く食べたいです。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-10-11 14:04

案件…私なら千円をこう使う。

時と場合によって使い道は変わってくると思います。例えば…お腹が空いている時はコンビニでおにぎり2個とお茶を買ってお腹を満たすとか。
一攫千金を狙ってるのなら宝くじを買うとか。
でも自分が一番気持ちよくなれるなら、やっぱり寄付かなぁ。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2022-10-11 14:01

1000円あったら

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
1000円あったら駄菓子屋さんに行きたいです。
安いお菓子をいろんな種類食べたいですね。
子供の時の夢でした。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-10-11 14:00

1000円あったら

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日の案件ですが、今の年齢になって思うのは、ビールとおつまみが2~3品付いて1000円の「ちょい飲みセット」が良いかなと。
結果としては、それでは収まらないんですけどね‼️

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2022-10-11 13:57

私のクセ強1000円の使い方

皆さまお疲れ様です

学生野球好きな私の1000円といえば
高校野球の地方大会の入場料が大人1000円です。
(コロナ禍前は700円だったり800円でした)

その会場で2試合あれば1試合500円!笑

もうひとつ、
六大学野球は神宮球場です。
今は外野席も開放されています。
一般内野自由席が2000円に対して
外野席だと1000円で入れるんです(´ー`)

私の推しは守備がライトなので外野席が都合が良く、しかも外野席は人が少なく常にガラガラ。
運が良ければライトにはホームランも飛んで来ます(^^)

青空の下、1000円で選手たちの全力プレーを観れるのはいつ行ってもワクワクします(*^^*)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-10-11 13:49

千円案件

みなさん、お疲れさまです。

1000円あったら、
私は食材の買い物の足しにします。
最近、家飲みが楽しくて仕方ありません。

1000円もあれば、おつまみが充実し
最高の晩酌になること請け合いですっ!

宝くじが当たったら買おうと思っている
ちょっと良いおつまみをゲットします。
ワクワクしますね!

たかが1000円
されど1000円

あの空の向こうには

女性/44歳/栃木県/パート
2022-10-11 13:44

案件

みなさんお疲れさまです。
私の千円の使い方は、せんべろです。
せんべろとは、千円でベロベロに酔って帰れるという意味ですが平日にサクッと飲んで帰るのに便利です。
お酒とおつまみの組み合わせがお店によって違うので、ベロベロにはなりませんがいかに千円で充実したサク飲みができるか研究中です。

ぶんきち

女性/42歳/鹿児島県/会社員
2022-10-11 13:40

案件

ちょっと前のことですが、妻が5歳の娘を連れてショッピングモールに行くとのこと。
その日、私は別件があり行けなかったので、試しに娘に1000円札を渡して「ママと相談しながら自由に使っていいよ」と伝えました。
お金を使わせるのは初めてなのでどうなるかな〜と思ってました。
600円の絵本と200円のガチャガチャと百均のおもちゃを2個買って帰ってきました。
消費税は妻に足してもらったそうです。
妻の話ではえらく悩んでいた、とのことでした。
そんな娘と私の1000円の使い道でした。

フラワーパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2022-10-11 13:33