社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、お疲れさまです。
私の眠いけどがんばりました〜案件は、ウルトラマラソンに出たことです。
100kmの部はスタートが午前4時。
 
早めに寝ましたが、やはり眠い・・・。
結局あまりに眠くて50kmでリタイアしましたが、いい経験になりました。
その後で走った県をまたいで走る縦走では、70kmでしたが無事完走しましたよ。

てっちーは熱いうちに打て

男性/46歳/宮城県/イラストレーター
2022-10-13 17:47

昨日のインスタ

本部長、昨夜22時ごろ、インスタやってましたよね?
寝る時間だったから、チラ見したけど、キッチンで
何してたんですか?

ちぇりん

女性/61歳/神奈川県/アルバイト
2022-10-13 17:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

めちゃくちゃタイムリーな案件!
先々週2歳の娘が熱を出し、先週はそろそろ登園できるかな〜とら思ったら5歳の息子が熱だして、今週こそ登園できるかなぁと思っていたら連休最終日に2人とも再び発熱…。
昨日の昼間になってやっと娘の熱も下がり安心していたところ、夜も寝静まった10時前突然隣で寝ている娘が泣き始め、いつもの夜泣きかなと思ったら起き上がって抱っこをせがまれ、座った状態で抱っこしていたら立てとアクション起こされ、これは困ったことになったと、また熱が出たらどうしようかと思ったのですが、どうやら熱ではなさそうだけど、喉が渇いてるようではなく、まったく原因がわからず、4〜50分泣き続けた頃夫がEテレの番組の曲をスマホから流してくれて徐々に泣き止み、落ち着いたところをテレビのYouTubeをつけ始めた夫…内心『オイオイテレビなんかつけないでよ!』と思ったのですが、娘はすっかり泣き止んでくれました。そのまま私の膝の上でYouTubeを1時間半見続けた娘をよそに私はウトウトしていたのですが、完全に寝ることはできず、12時を回った頃段々娘が眠くなってきた仕草がみられたのでやっと寝室へ行くことができました。
おかげで今日は45分の寝坊。子どもの支度は母に託し、仕事は間に合いましたが寝不足で頭は回りませんでした。
今帰宅途中のスーパーの駐車場にいますが、事故なく帰れるように瞼落とさないように気をつけます。

群馬のLOVE

女性/40歳/群馬県/美容師
2022-10-13 17:46

まぶたも頭も重いです

皆様お疲れ様です。
これはもう私のことですね。ここ数年、毎日眠くて連日カフェインたんまりのエナジードリンクを飲んでいます。
というのも、新しくゲームを買ったのですが、日中は家事育児で自分の時間がほとんどないので、子どもたちが寝た後、残りの家事を全て終えたあとしかゲームが出来ません。そのため、日中になかった自由を取り返すかのように夜中までゲームをしてしまいます。
それでも朝は誰よりも早く起きて、夫のお弁当を作り、子供たちの世話をし、家事をして、カフェインをとり、また夜中まで。
たまに我慢の限界で早く寝る事もありますが、昨日、新しくエナジー系ドリンクを冷蔵庫に補充したのでまた今日もゲームしてしまうと思います。

じんこ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2022-10-13 17:46

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私のまぶた激重案件は、一昨日の夜。23時過ぎ。
YouTubeを観ながらまったりしていたところに、友人から電話が。
どうやら好きな人に恋人が出来たらしく、失恋で泣きながらの連絡でした。
これは長くなりそうだなぁと思った予感は的中。
日を跨いでもあれやこれやと思いの丈を語り、友人には悪いけど、相槌を打つだけでめちゃくちゃ暇すぎて、漫画を読んだりしながら聞いていたものの、だんだん眠くなってしまい…
2時間を過ぎたところで瞼は重くなり、もうほぼ頭に入ってきませんでした。
3時間突入する前に、「もう無理!寝る!」と逃げました。
私、すごく頑張って聞いてあげたと思います。

今日、仕事中とても眠くて、仕事になりませんでした。
明日は今日残した仕事片付けなきゃな…と心も重いです。

れれれんれ

女性/31歳/東京都/会社員
2022-10-13 17:42

本日の案件

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件、まぶた激重案件ですが
開発系の仕事をしているのですが、軽減税率導入時期は本当に毎日朝方まで仕事をして一旦シャワー浴びるだけに帰ってすぐ会社、、
そして打ち合わせするのですがみんな寝不足で
黙っている時間が長く、、、、沈黙の会議、、、
沈黙が続くと自ずと眠くなる、、、、
が、上司がいるので寝る訳にも行かず、、、
だか、会議は進まず、、、、、
悪循環、、、そして、今日も始発で帰るのか、、、の繰り返しでした。

なんとかその激務を切り抜け次の日のことを考えずに寝れた日は最高でした〜

ペパーミント

男性/52歳/東京都/会社員
2022-10-13 17:42

夜勤明けがつらい

やしろ本部長浜崎秘書リスナーの皆様お疲れ様です。
病棟勤務のナースです。
夜勤明けの朝はやばいですね。
夜勤に入る朝から考えてみると
子供達がいますので、いつもどおり6時頃には一度起床し朝ごはんを用意し送り出し、洗濯掃除、その後少し仮眠をして、13時頃には起きて家事をして準備をして、16時からの仕事に入り16時間拘束です。
仮眠はありますが、はい寝ましょう!といって眠れるものではありません。
翌朝の10時には勤務を終えて帰路につきますが、もうその頃には眠くて眠くて、空腹もありますがそれどころではないくらい眠いです。 
夜勤明けにみんなでランチしたり、子供たちの行事をあてている日もあり、参加しているときはアドレナリンが出てるのでいいのですが、その帰り道が、道がまっすぐに見えないくらい眠いです。
いつもやっていることなのであまり気にしてなかったですが、こうやって文字に起こすと結構大変だなと思いました!

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2022-10-13 17:42

まぶた激重案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、2日に一度激重になります。うちは、夜ご飯は当番制で2日に一度回ってきます。(私は翌日の夜ご飯を作る感じになります)仕事の都合上終電で帰宅してから、お風呂など諸々自分の事を済ませてから作り始めるのが2:30頃になり1時間くらいで作って片付けをして、その日のご飯を食べて寝るのは5:00頃で8:00起床...2日に一度のまぶた激重です。

ガフリンチョ

男性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2022-10-13 17:41

本日の案件

本部長、秘書さんおつかれさまです*!
初書き込みになります

自分が激眠案件は、高校の剣道の公式大会です!!
部長になり初めて大将を任されて、緊張で前日から眠れず挑んだ公式戦
自分の出番が来るまで時々意識を飛ばしながら、船をこがないように耐えていました
結果はなんとか全国区大海駒を進められましたが、気づいていた顧問にめちゃくちゃ怒られました

噂のアーバン

男性/26歳/埼玉県/アルバイト
2022-10-13 17:40

本日の案件

私は編み物が趣味で、ドイリーやちょっとした小物をよく編んでいます。
そろそろ寝なきゃいけないという時間になっても「キリが悪いからもう少しだけ…」と思ったらなかなかやめられず、結局いつも夜中の3時くらいまで夜更かししてしまいます。
翌朝起きるのがつらいのはもちろん、夜中に編んだ部分を見ると編み方がぐちゃぐちゃになっていて、結局ほどいて編み直すことがよくあるので無理に起きてやっても良い事ないなと思います。でも楽しくてつい眠気に襲われながらも編んでしまいます。

青い毛玉

女性/31歳/東京都/会社員
2022-10-13 17:39