社員掲示板
1週間寝過ごし
本部長、秘書、社員のみなさま、本日もお疲れ様です。
本日のまぶた激重案件ですが、以前都心にあるパン屋に勤めていたとき、製造のオープニングスタッフとして携わったのですが、それはそれは忙しい毎日でした。
少々話題になったこともあり、連日のオープン前から行列。
製造スタッフは早朝から夜遅くまで仕事。(勤務時間はスルーしてください。笑)
1日の仕事が終わり、着替えるためにロッカーに行き、ちょっと休憩のために椅子に座り気付けば1時間寝てたり。
電車で通勤してましたが、家の最寄駅の一つ手前までは意識があったのに、気付けば寝過ごし。
1週間毎日寝過ごしてました。笑
こんなに忙しかった経験も1週間寝過ごした経験も後にも先にもこのときだけです。
すんなり帰れば1時間もかからないのに、寝過ごしてたせいで2時間弱かけて帰宅してました。
どんなときでも寝ようとするのは人間の防衛本能なのかもしれません。
睡眠はしっかりとらないといけませんね。
末っ子職人
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2022-10-13 17:36
~まぶた激重案件~
皆様お疲れ様です。
僕のまぶた激重案件は、今年の1月の大雪の日の業務です。
バス会社の営業所で勤めている私は、その日は夕方車庫に帰ってくる運転手さんの点呼と事務所を閉める担当でした。
雪の中続々と帰ってくる車両...しかし、その内数台が路面凍結して封鎖されてしまった橋にとじ込まれることに...結局橋が開通して最後のバスが帰って来たのは明け方...
夜通し連絡等の対応に追われた私はそのまま雪で出勤出来ない運転士も出ていることから、人数不足の為に業務の落ち着くお昼過ぎまで業務をすることに...業務を終えるまで睡眠はおろか、ご飯もコンビニのおにぎりを3つ食べただけ。
まぶたも身体も激重、空腹に耐えて頑張りました。
KOU
男性/33歳/千葉県/会社員
2022-10-13 17:35
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、
眠いのに頑張ったこと…それはお葬式です。長男の嫁がお義父さんのお葬式で眠るわけにはいかない、でもお経が長くて~長くて~腿をつねったり手をつねったりしながらなんとか乗りきりましたがとっても眠かった案件です。
いるは
女性/54歳/神奈川県/パート
2022-10-13 17:35
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日のまぶた激重案件ですが、思い出すのは昨年の転職活動期間です。
転職に当たり公務員試験を控えていた為、昨年一年間は出勤前に勉強、帰宅してからも睡魔と戦いながら勉強の一年でした。
そして一番辛かったのは最終試験当日。
4時に起床し最後の詰め込みをし、一旦出勤。
仕事を途中で一旦抜け試験を受けた後、再び職場へ戻りという目が回る一日でした…
そんなバタバタな転職活動でしたが、結果は合格、今年の春から新たな職場で働いています。
念願の転職ではありますが、新たな職場での仕事にはまだまだ慣れない毎日です。
スカロケに励まされながら日々頑張ります!
浜辺のミックスナッツ
女性/--歳/神奈川県/会社員
2022-10-13 17:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私の眠いけど頑張ってる案件はスプラトゥーン3です笑
発売されてから1ヶ月、ずっと眠いです。
今までバトロワやFPS系のゲームをやってきているので、塗るだけのゲームと侮って暇つぶしにやるつもりで、妻のを借りて少しやってたのですが、大ハマりをしてしまいました。
新しくSwitchを買い、自分用のソフトも買い、妻と毎日1時、2時までやっています。
昇格戦があるので、それに勝つまでやろうとしてしまいます。勝てないと昇格戦に必要なポイントが下がってしまうので、またポイントを稼ぐために戦って、、、の繰り返しで仕事が眠くてしょうがないです。
しかし、仕事でのストレスが発散されている気はするので、まだまだ続けてしまいそうですが、仕事に支障が出ないように妻と一緒に自制しようと思います。
でも、妻と一緒にできる唯一のゲームなのでやっちゃうんですよね〜。
おきみやび
男性/32歳/埼玉県/公務員
2022-10-13 17:34
本日の案件
お疲れ様です!
まさに今朝のことです。
昨日、小学2年生の息子が、好きな女の子と初めて一緒に登校する約束をして帰ってきました。
いつもより早い時間にお家を出るため、いつもより45分も早起き!
私が寝坊しないか心配でしたが、目覚ましの音とともに息子に起こしてもらえました(笑)
きょうは1日中なんとなーけ眠たいです
ちびすけきなこ
女性/38歳/東京都/パート
2022-10-13 17:34
まぶた激重案件〜眠いけどがんばりました〜
私が陸上自衛隊員だった時の演習で、100キロ行軍があったのですが、その時は、不眠不休で100キロ完歩しました。眠いし、体全体が筋肉痛だったので、とても辛かったのですが、持ち前の根性と、気力だけで完歩しました。完歩した瞬間、これで開放されたかと思ったのも、つかの間そこから、休む間もなく、戦闘訓練だったので、良く体が持ったと思いました。
レインボースター
男性/49歳/群馬県/会社員
2022-10-13 17:33
読まれたら初めてです。
はじめまして。
本部長、秘書お疲れ様です。
最近アプリをダウンロードし、参加いたしました。
案件内容ですが、
5年くらい前に
出向先で働いていた時です。
技術開発部に所属。
その日は、翌日に完成させなきゃいけないものがあり、朝8時からの作業を開始。
夜中まで帰れないだろうなと思っていました。
しかし、気がついたら朝日が。
結局終わったのは朝の9時。
作業開始から25時間。
完了報告し帰ろうとしたところ、上司が機械を動かしはじめました。
動かした瞬間、頑張って作ったものが破損。
そこから、直す作業を開始。
結局帰ったのは、作業開始から33時間後。
あれは1番辛く、頑張った案件です。
ダイキング
男性/35歳/静岡県/会社員
2022-10-13 17:33
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
思い起こしてもこれが第一位だと思うことで投稿します。高校の時、合宿の帰りにお寺に寄りみんなで坐禅をしに行った時のことです。合宿の疲れとただただ座るというダブルコンボで左右前後へグラッグラ!目の前の壁におでこをぶつけ、お坊さんに「気合いの一発」として肩をバシィぃっと叩かれながらも60分耐え抜きました。
今思い返しても、自分よく頑張ったなぁと思います!でももうできないなー!(笑)
てやんでい!あなご!
女性/41歳/東京都/会社員
2022-10-13 17:33
みーんみんみんみん打破
本部長、秘書、拝聴されてる皆さん
本日もお疲れ様です。
職種がトラックドライバーな私はやはり
昼食明けの15分〜30分は地獄です。
必ずしも正午にお昼を摂れるとは限らない為
食事時間のリズムがまばら。午後の集配の合間で
昼食を食べる時は大丈夫なんですが
休憩がキチンと取れる時、昼食を食べて、次の
お客さんの所へ行く道中は午前中の緊張感が解けたことと腹が満たされた事で眠気と闘っています。
今のところの解決方法は窓を開けてラジオを聴きながら顔の筋肉の体操をしつつ、大口で笑って目を覚ましています。
ケチャップ。
男性/32歳/新潟県/トラックドライバー
2022-10-13 17:32