社員掲示板
まぶた激重案件
皆様お疲れ様です!
私の激重案件は仕事柄泊まり勤務なので常に
まぶた激重です!
それだと凡庸(笑)
懐かしい、まぶた激重案件!
20代の頃、当時ハマっていた
パソコンのオンラインゲームです
スマホアプリはまだない時代〜
ゲーム上でしか会ったこともなく
素性を知らない仲間とチームを組み
よく狩りに出かけてました
週末の夜になると
深夜3時まで狩りに勤しむことも。。。
当然、パソコンの前でマウスとキーボードを触るだけなので居眠り必須でした〜
戦闘中にもかかわらず動かなくなったキャラがいれば
『あ、アイツ寝落ちしたな』とか(笑)
もうプレイすることもなくなったけど
ゲーム仲間は皆元気かなぁ〜!
☆がり
男性/42歳/千葉県/会社員
2022-10-13 16:42
案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
眠いけど頑張ったのは、つい昨日のことです。
シフト制の仕事をしており、現在夜勤なのですが、
昨日の朝8時に退勤した後、研修があったので14:30にまた出勤し、帰れたのが今朝の8時。
仕事も眠い中頑張ったのですが、眠い中車での通勤を頑張った自分を誉めてあげたいです。
しなぞう
男性/34歳/東京都/会社員
2022-10-13 16:38
案件
皆様お疲れ様です!
まぶた激重なのは、まさに今です!笑
今月末辺りに試験を控えているのですが、毎日会社が終わって帰宅、ご飯を食べ、風呂に入り、さぁやるぞ!とペンを握った瞬間、眠気が……!元々カフェイン類が効かない体質なのでブラックコーヒー飲んでも現状は変わらず…。結局、自分の都合が良い方に解釈するのが得意なタイプなので「眠い時にやったって身に入らない!潔く寝よ!!!」と寝る準備をするんですが…その間に目が冴えるんですよね〜笑 毎日、まぶた激重と戦っています…!
えりっく
女性/31歳/富山県/会社員
2022-10-13 16:34
眠いけど・・・
前の仕事が営業でした。電車営業でした。乗り換えの時に・・・危うくあみだなに営業先から預かった資料を置いていきそうに・・・!電車のドアが閉まる寸前で取りに戻れました(´ºωº`)
あの時は本当に日付が変わるまでやっていたなぁ。といってもまだ5年前の話・・・
タケさん
女性/39歳/東京都/公務員
2022-10-13 16:33
昇進したぞ〜!
支店長から副本部長補佐に昇進しました!
やったぜ!
らしいことは何もしてませんが、ちゃんとコツコツ出社し勤務態度はいたってマジメ。
いつかは昇進できる。スカロケはいい会社ですね〜。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-10-13 16:32
まぶた激重案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。本日の案件ですが、一昨日、大好きなaikoの Liveが職場近くのZEPP羽田でありました。依然、歓声は上げられなかったのですが観客数の上限が緩和され、熱気に満ちた会場での3時間、飛んだり跳ねたり手を振ったり…。とても素敵な時間でした。帰宅後もLiveの興奮が冷めることはなく、aikoの曲を聞きながら朝を迎え、ほとんど眠らず始発で出社。私の仕事は精密部品の検査でデスクと力仕事がほぼ半々。午前中のデスク仕事は何とか気合いで乗り切りましたが、力仕事が始まる15時過ぎには目を開けているのもやっとの状態。上司の話も全く入ってきませんでした。幸い事前にライブの話しを同僚に伝えてあったので、大きなミスをせずにその日の仕事を終えることができました。それにしても年齢って確実に重ねているのですね。20代の頃のように無理は効かないし、睡魔にも勝てない。そしてライブから2日経って、ふくらはぎに筋肉痛が出てきました。自分も例外ではないんだなぁ…そんなことを再確認した出来事でした。
川崎のトイプードル
男性/45歳/神奈川県/会社員
2022-10-13 16:32
瞼激重案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
私が体験した、瞼激重事案。
昔、当時付き合っていた彼女と大晦日から元旦にかけて南伊豆へ旅行をする計画を練っていました。しかし、当時高速道路の料金所関係の仕事をしていたので何故か盆暮れ正月の概念がなく、大晦日当日は夜勤明けという最悪の状況で昼前に埼玉を出発しました。
初めのうちは眠気よりもウキウキが勝って、道路も順調でしたので眠気に襲われることなく走らせていました。しかし目的地の手前、東伊豆あたりから大渋滞。同様に観光地でお正月を迎えたい車が国道を埋め尽くし、終始ノロノロ運転となりました。その時の瞼は極太のチェーンに吊るされた鉄球がぶら下がっているかのような重さでした。
目的地に到着したのは午後7時。民宿へは事前連絡をしていたため温かい食事にありつくことができました。案の定、その夜は爆睡。。。したかどうかはご想像におまかせしますが、あのときのテールランプが灯る車列は今までで一番苦しい光景でした。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2022-10-13 16:32
本日の案件
本部長!秘書!スタッフの皆様お疲れ様です。
最近仕事の合間に本日の案件をひっそり書くのがマイブームになりつつあります。笑
まぶた激重案件といえば、、、思い出すのは友達の誕生日プレゼントの制作!!
私がまだ20代の若いころ、コロナなんか存在しないときのことです。よく仲間と飲みに行ったりご飯を食べに行ったりしていました。そして友達の誕生日が被ればサプライズでお祝いしようなんてことも多く、職業柄、仕事後にまぶた激重になりながら誕生日ムービーや、友人の好きなものとの合成写真を徹夜で作ったな、、、と思い出しました。今は憎きコロナのせいで、中々あのころのように集まれなくなってしまったので中々渡す機会がなくなってしまったのですが今思えばまぶた激重になりながら作った数々のプレゼント、いい思い出だな。。と思っちゃいます。
すいかメロン
女性/36歳/東京都/会社役員
2022-10-13 16:28
\ まぶた激重案件 上瞼と下瞼のラブロマンス /
皆様お疲れさまです。
まぶた激重案件で思い出したので投稿させてもらいました。
いつ頃、どこで誰に言われたのか、全て忘れてしまったのですが、
私が当時めちゃくちゃ眠かったときに、一緒にいたであろう人から
「ああ、上瞼と下瞼のラブロマンスがはじまってしまったのね。
それはもう止められないわ」
と言われました。
その言葉を教えてもらうまで、私の中で眠気というのはネガティブで、
「授業中なのに眠い」とか「仕事中なのに眠い」とか、とにかく
眠気を否定するばかりでした。
そんな私の固定概念を吹き飛ばしてくれた、「上瞼と下瞼のラブロマンス」
あの日から今日まで、私は眠くなると否定はせずに「ラブロマンスがはじまった」と
肯定するようにしています。そして意外に肯定したほうがその後眠くならないのです。
誰だか忘れてしまいましたが、本当に良い言葉をありがとう~!
不器用なSiri
女性/32歳/東京都/会社員
2022-10-13 16:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私がまぶた激重で頑張ったことは、産まれたての赤ちゃんのお世話です。
昼夜関係なく3時間ごとの授乳やオムツ替え、泣いたら抱っこ。寝たかな〜とベットに下ろすと背中スイッチが入り「ミヤァー!」と猫のような泣き声で起きる。。やっと寝た頃には窓の外が明るい。。なんてことの繰り返しで不眠不休の生活でした。
今振り返れば短い期間だったのですが、あの日々以上に眠くても頑張ることはもう無いんじゃないかと思います。すっかり子供も大きくなり、寝たい時に眠れる幸せを噛み締めている今日この頃です。
早起きネコ
女性/40歳/埼玉県/パート
2022-10-13 16:22