社員掲示板

  • 表示件数

まぶた激重案件

皆様お疲れ様です!
私がココ最近、眠たかったけど頑張った体験は、資格勉強です!

6月下旬に、食生活アドバイザーという資格の3級を受験しました!働きながら資格勉強するって、結構しんどいんだなって、完全にナメてました(笑)

私の職場はシフト制なので、出勤の時間帯が早かったり遅かったりで不規則なので、勉強しすぎて寝不足~なんて事もしばしば。エナジードリンクに頼ったりしてなんとか頑張りました!

7月半ばに結果が届き、無事に合格!まぶた激重だったけど、頑張ってよかったー!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2022-10-13 09:47

まぶた激重案件~眠いけどがんばりました~

皆さまお疲れ様です!

本日の案件ですが、私は学校帰りの電車で頑張っていました

特に学生時代は、電車に乗ると勉強や陸上部の練習など1日の疲れがどっと出て、立っていると膝からガクンガクン崩れ、座っても後ろの窓に頭をガコンガコンぶつけ…

思いきって寝ればいいものの、自分でもよく分からないプライドで、頑張って「眠くないですよ」アピールをしていました…

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2022-10-13 09:41

「まぶた激重案件~眠いけどがんばりました~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れさまです。
私は韓流ドラマにハマりにハマっていて、
昼間は

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2022-10-13 09:33

まぶた激重案件〜眠いけどがんばりました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
人生の中で、一番「眠いけど頑張った」ことがあります。
劇団員時代、残念ながら最終選考で残れなかった研修生仲間から大学で芝居をするから力を貸して欲しいと頼まれ、自分は残これた罪悪感からハードスケジュールとは分かっていても引き受けてしまいました。

昼は自分の劇団。
終わってから大学へ向かい夜遅くまで小道具、衣装作り、などなど。
公演最終日前日は完徹。
眠気と疲れでふらっふらっ。
公演が終わり打ち上げの居酒屋でグラスを持ったまま頭をテーブルの上に激しく打ちつけたところまでは覚えているのですが、そこからの記憶はなし。
なんでもテーブルに突っ伏し死んだように爆睡していたそうです。
あんなに眠くてがんばった事、後にも先にも1回きりだろうな。

ヘバ子

女性/58歳/神奈川県/派遣
2022-10-13 09:28

眠いけどがんば。。。れない!!

皆様お疲れ様です!

最近、糖質オフでのダイエットに頑張っています。

50歳過ぎて、普通のカロリーコントロールと運動だけではなかなか思うようにウエイト落とせず、やっぱ炭水化物とか甘いもの抑えるしかないと思いまして。。。

そんな最近、仕事中に突然抗えないほどの激烈な睡魔に襲われるようになりました。

本当に、パソコン打ちながら、気がつくと寝落ち。。。

資料を読みながら寝落ち。。。

歳のせいかと思って医師に相談してみたら

「それ、低血糖」
と、言われました。

同じように糖質制限してて仕事中に寝落ちしちゃうという友人に、その話をしたら
彼女は笑いながら

「寝落ちじゃなくて、気絶してたんか!」

と、言っていましたが

過剰な糖質制限にはお若い皆様はお気をつけ下さいね。

ニョリマン

女性/57歳/東京都/会社員
2022-10-13 09:05

まぶた激重案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件、眠いけどがんばりました!なんですけど、

眠いときは、仮眠を取りましょう!無理しないで!

自分はトラックドライバーをしています。そうです!眠気は即、事故に繋がるんです!
前日はちゃんと睡眠を取り、体調が良い状態で仕事に望むのは当然です。
が、しかし繁忙期などで睡眠がちゃんと取れないとか、食事後の眠気とか、まぶた激重になるときはあります。
そんな時は、例え5分10分でも目を閉じ仮眠をします。もちろん目覚ましタイマーをセットして!
まぶた激重の状態で頑張っても、悪いことばかりで良いことありませんから!

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-10-13 09:01

夢に出てこないとそれはそれで

振られてしまった(厳密には告白してない)人が夢に出てくる事があったけど最近はあまり出てきてこない。
出てこないとそれはそれで悲しい。
でも出てくると前へ進めないからそれはそれで辛い。結果どちらも辛い。
既婚者を好きになってしまったばかりにこんな想いをもう1年以上続けている。
この流れを止めるのは自分…なんだけどもうしばらく止めれそうもない。
まだ好きでいたい。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2022-10-13 08:29

案件

気づいたら支店長になってました☆

そんな今日は、やっぱり寝不足、、

子供寝かしてから気が抜けて家事こなすのもゆっくりに、、
寝るのが23時すぎてしまいました。

でも毎日5:15のアラームで起きて長女のお弁当作り。
そして仕事です。

本当の睡魔は帰ってからですね。。

今日こそ早く寝るぞー!
オー!!

さちべえ3

女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2022-10-13 08:28

眠いけど頑張りました案件!

お疲れ様です!
私が眠い目を擦りながら頑張ったのは、昨日の業務です!!

これは完全に私が悪いのですが、一昨日の夜、布団の誘惑に駆られ少し横になるつもりが、うっかり爆睡。ハッ!と気がついた時にはリカバリー不可能な起床時刻10分前でした。つけっぱなしのラジオと煌々と輝く電気の下、押し寄せる後悔の波に潰されそうになりながらも、気持ちを切り替え、腫れぼったい目で出勤しました。

私の仕事は経理です。些細なミスが命取りになるため、普段から細心の注意が必要です!
‥が、席に着くなり襲い掛かる睡魔。油断した途端白目になっている危険な状況と戦うため、ブラックコーヒーとミンティア、ガムを連続摂取し、目の下にはメンソールのリップクリームを塗り、更には椅子から少し腰を浮かせる方法で、なんとか一日を乗り切ることができましたぁ(T-T)ヤッタァ

それにしても目の下にメンソールなんて、学生ぶりのことで懐かしかったです♪

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-10-13 08:18

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

主人が仕事に出勤の時は、早朝4:30に起きて弁当作り頑張ってます。アラーム必須です。
これからの季節布団から出るのが辛い…なかなか起きれずスヌーズも使い5時位になっちゃう事もありますが、弁当は作ってますよ~。

ただ早朝起きるのが早いので、午前パートが終わって帰宅した後に、うたた寝はしてます(笑)

マロンのママ

女性/50歳/茨城県/パート
2022-10-13 08:18