社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れさまです。
先日、腫瘍に勝ってきました。
腫瘍と顎の骨の半分取って、骨のかわりにチタンの板をいれる手術を受けました。それなりに大きな手術だったので、術後は集中治療室にいました。
集中治療室2日目になると「あれ?俺、意外と元気じゃん!そして暇!」ということに気がつき、集中治療室内で軽い筋トレを始めました。
集中治療室から一般病棟に移るとき、車椅子は使わず歩いて出ていきました。看護師さんから「私は、長らく集中治療室にいますが、こんなに元気に歩いて集中治療室を出た人はいません。大きな腫瘍取ったのに。」と言われ、誇らしい気持ちになりました。
先週、職場復帰をし、今はリハビリ生活ですが、腫瘍には完全勝利したと思います。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2022-10-18 13:29

本日の案件〜私はこうやって強敵に勝ちました〜

本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です。私が勝った最強の相手、それは母親です。私が小学4年生くらいのとき、ニンテンドーDSが初めて発売され、私は買って欲しくてたまりませんでした。しかし当時の家のルールはゲームが禁止。どうにかして買って欲しい私は、母親に『クラスのみんなが持っているから買って』と言いました。しかし答えは案の定NO。みんなとは誰?と論破されました。そこで私はクラスのみんなにアンケートを取り、誰が買っているかを調査。また、ゲームの楽しさや使用上のルール、ゲームがもたらす自らの成長をノートに書き、母親に向けてプレゼンをしました。結果、プレゼン内容に感動までした母親は、ゲームを私に買ってくれ、見事私の勝利となりました。あのときは私のプレゼンをしっかり聞いてくれて、またゲームを買ってくれてありがとう。

暮らしにエッセンス

男性/27歳/神奈川県/会社員
2022-10-18 13:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れさまです。

小生にとっての強敵は「禁煙」でした。
タバコを止めたのが9年前。
きっかけは知り合いの方がガンで亡くなったことでした。
「健康には気をつけて!」という身体からのメッセージだと感じ、お別れの会から帰宅してさっそく禁煙に取りかかりました。
小生の場合、禁断症状より離脱症状の方がきつく、10日間程頭痛や発熱、体中の節々の痛みが続きました。
「こんなに辛いなら、タバコ吸った方がマシかも・・・。」
と思いましたが、なんとか自力で禁煙に成功することが出来ました!

チョコ助

男性/56歳/東京都/合気道
2022-10-18 13:11

案件

本部長
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
私が、学生の頃、囲碁の大会に出たときのことです。
相手は、ちょっと格上の相手だったので強敵だなぁ〜と思っていました。
案の定、ガンガン攻められて劣勢になっていましたが、全く関係ないところをじっと見続けていたら、相手がそこを気にしだして、こっちに先手が回ってきて、逆転で勝ちました。
どうでもいいところをガン見して注意をそらす技を覚えました。

あーでるはいど

男性/54歳/千葉県/会社員
2022-10-18 13:06

私の強敵案件

お疲れ様です!
私の強敵‥それは、背中のチャックです!!
先日、祖母の3回忌があり、一年ぶりに礼服を着ることになりました。体重も体型も変わっていなかったため、余裕綽々でワンピースに袖を通し、背中のチャックを上げようとしたところ‥ストレッチをサボっていたツケがまわり、肩も背中もガッチガチ。チャックのツマミを掴むのがやっとで、1ミリも上げることができませんでした( ;´Д`)з

一度袖を外し、腰の辺りでくるっとワンピースの前後を逆にして途中までチャックを上げ、改めて袖を通し再度挑戦!!反動をつけ勢いよく右腕を振り上げてみたり下から攻めてみたりと数分間の格闘の末、やっと上げることができました!!
季節どおりの涼しい日でしたが、着替え終えた頃にはかなり汗だく。きっと天国の祖母もこんな孫を見て笑ってくれたに違いありません(´∀`*)

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-10-18 12:59

ストロング大作戦!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
昨日は投稿を読んでいただき、ありがとうございました!
初めての採用で、お二人からラジオネームを呼んで頂き、跳び上がるほど嬉しかったです!!これからもよろしくお願い致します!

さて、本日の案件ですが、私は小6の時に強敵に勝ちました!!
当時、男の子はソフトボール、女の子はドッジボールのチームが地域にあったのですが、この頃ドッジボールがどんどんブームになり、地域の枠を抜け出し、県大会に出場したのです!
日頃から練習していたとはいえ、私達は女子だけのチーム。周りは男子だけのチームもたくさんいました。。。
が、!!!結果は優勝!!!!!
男の子達に勝つのは快感でした!
チームワークと、日頃から拷問のように、お父さん方の豪速球を受けまくっていた成果だと思います!

全国大会では負けちゃいましたが、いい思い出です!

山のほうのウッチー

女性/40歳/茨城県/会社員
2022-10-18 12:59

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は昨日、朝からノックアウト寸前でした。
というのも、ゲキ推ししている新井恵理那さんの熱愛報道があったからです。
恥も外聞もなく言いますが、芸能界にいらっしゃる女性の中で、新井恵理那さんのことが1番好きです。本当にめちゃくちゃドタイプです。

仕事を午前休にするか悩みましたが、出勤してがっつり残業しました。
私はこの悲しい気持ちを、目の前の仕事に打ち込むことで乗り越えたのです。
失ったやる気を取り戻し、仕事に打ち込みました!
これからは新井さんの幸せを心から願いつつ、今まで通り、いや今まで以上に陰ながら応援していこうと思います。ただやはり、今は特に好きの気持ちが溢れているので、週末の空き時間で過去の写真集をしっかり読み返そうと思います。

そして先程、インスタグラムでご本人がコメントされてましたが、今後変な憶測なんかが飛び交わないことを願うばかりです。
改めて、新井恵理那さんの幸せを心より願っております。
同志のリスナー社員の方がもしいらっしゃれば、共に乗り越えましょう。

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2022-10-18 12:52

本日の強敵案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の強敵案件ですが、強敵に勝つには『圧倒的な練習・スカウティング(相手チームの分析)』だと思います!!

大学時代にやってたアメフトの事ですがやっぱり自信つけるには特に練習は大事ですね!

それと次の試合相手の試合ビデオを皆で分析して次の試合こうやろう等のスカウティングも大事になってきます。

自分たちのチームは大学1年の時に大学リーグの一番下まで落ちて次の年から毎年リーグ昇格して卒業の年に一番上の1部リーグまで上げて卒業した経験があります!!

番外編として一回どん底まで落ちて這い上がる『メンタル』も大事かもしれません(笑)

二―ガン

男性/37歳/長野県/会社員
2022-10-18 12:52

案件

おつかれさまです。

保険の勧誘に負けてしまいました。
今年の夏、とある銀行の窓口で手続きをした後、ちょっと時間ありますか?と、生命保険の案内をされました。
20代後半の若い青年で、
とてもわかりやすく丁寧に説明してくれて好印象。
もちろんメリットデメリットも教えてくれた上で、今この場で口座登録しちゃえばラクですよなんて言うもんだから、お兄さん爽やかだし頑張ってるし入ってみようかなと思ってしまい、まんまと加入。

家に帰って冷静に考えて、
他の保険に入っているので、正直独り身にこれ以上の保険は必要ないのと、
ドルの積み立て保険なので、
円安のいま、保険料が毎月あがる一方で家計に結構なダメージ。

円安まではお兄さんの責任ではないですが、イケメンは強敵にもなりうる!騙されちゃいけないなといい勉強代になったということで、
現在、解約手続き中〜。

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2022-10-18 12:48

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!

私はパティシエとして会社に入社した一年目、私には同期がいなかったんですがひとつ上の先輩が5人いました。その人達がやっていたことを全部自分一人でやること自体も大変でしたが、ネチネチ嫌がらせをしてくれる人も。そんな奴らをどうしてもぶっ潰したい!という思いが日に日に強くなりました。誰よりも早く毎朝4:30に出勤し、誰よりも遅く25時まで残って練習と勉強の日々。家のトイレの扉の内側に下克上と書いた紙を貼って、毎朝それを見て気合を入れて出勤。

仕事は奪うものと教わっていたのでぶん取りまくり、2年目の終わりには立場が逆転。そこからは指示を出す側に。その時に俺は弱肉強食の世界で先輩たちに勝ったと実感。それと同時に今度は更に上の先輩を射程圏内に捉えはじめたわけで、、、

いつまでも修行の世界ですね。

軍資金お願いします!

パティシエボンバイェ

男性/38歳/埼玉県/会社員
2022-10-18 12:43