社員掲示板
私を強くしてくれた
新卒で営業として入った会社・・・4月末にひたすら飛び込み営業をするキャンペーンがありました。どれだけの会社にとびこめるか、そしてどれだけの名刺を集められるか。某会社の風物詩だそうです。でもその経験があって転職した後の営業、そして今の公務員としての仕事が楽に感じられます。
タケさん
女性/39歳/東京都/公務員
2022-10-19 17:22
今日の案件?
皆様、お疲れ様です。
修行案件ですが、今は思い浮かびません。
何らかの山を突破しているので修行経験はあるとは思いますが、記憶に残ってないのか忘れてしまったかです。
すみません。
これから楽しく聞きますね。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2022-10-19 17:19
番組へのメッセージ
彼女がマイペースな人なので、それに合わせる生き方が人のペースに合わせて無理をしない忍耐と待つ力を養ってくれたのかなと、修行になってるなと感じてます。
センターテール47
男性/46歳/大阪府/会社員
2022-10-19 17:19
〜アノ修行で強くなりました〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の「アノ修行で強くなりました」はゲームの大乱闘スマッシュブラザーズです。
職場の同僚の間で大ブームを巻き起こしており、
昼休みは食事をサクッと済ませてスマブラ
退勤後も休憩スペースに集まってスマブラ
帰宅後もオンラインでスマブラをしていた時期がありました。
その頃に地元の男友達と久しぶりにオンラインでスマブラの対戦をする事になり、
中学生の時に遊んだ時は私が弱すぎて全く勝てず
苦い思い出だったのですが
いつの間にか地元の友人たちの中では私が1番強くなっていてみんなに驚かれました(笑)
職場の中では最弱ですが、高いレベルの中で修行したおかげで少し強くなれました!!
かわの子
女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-10-19 17:17
今日の案件
本部長、秘書、皆さんおつかれさまです。
修行とは言えないかもしれないですけど、育児は修行だと思いました。修行とはいうものの苦しいことや難しいことはありませんが、自分は親なんだと言う責任や子どもに自分の行動は見られているんだと襟を正す必要があると自覚させられました。
ハーフ&ハーフパパ
男性/34歳/東京都/会社員
2022-10-19 17:17
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
子供の頃、ドラゴンボールが流行っていた僕らの世代は、修行という言葉が大好きでした!
小学4年生の夏休み、球技が苦手な僕は、球技が得意な友達の自宅の庭で、
絶対に避けてはいけないドッジボール、という名の修行を1週間しました。
友達が『20%のパワー』とか言いながら、徐々に強度を上げていき、投げる、取るを夕方まで繰り返す日々。
そして、夏休みあけ、基本逃げてばかりいたドッジボールでキャッチングが得意になっていました!
それは6年生との試合でも発揮され、一番早いボールを投げる人の球もキャッチしていました!
しかし、残念なのは自分がボールを取っても、投げる球は早くなかったことだけです。
でも、あの修行は決して無駄ではなかったです!
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2022-10-19 17:16
本日の案件
皆様お疲れ様です。
強くなれたと思うのは、20代だった時に1人でウインズに行ったことです!
2012年の有馬記念で、当時好きだったゴールドシップの記念馬券を買うために初めてウインズに行くことを決意。
人生で初めてのウインズ、馬券の買い方が分からず競馬新聞と赤ペンを持った人達の中を彷徨っていると、突如あがる"行けー!させー!"の大声に戸惑い、なんとか馬券を買えた時は安堵のため息がこぼれました。
それからは、1人でウインズに行けたんだから行けないとこはない!を合言葉に、旅行・1人呑み・ラーメンなど、どこへでも行けるようになりました。
修行とはちょっと違うかもしれませんが、確実に強くなれた1日です。
黒猫ぱんち
女性/38歳/長野県/会社員
2022-10-19 17:15
今日の案件
お疲れ様です
以前は体力は無く中学生時代に経験したバドミントン部で体力面にも強くなりましたが当時はルールが違いテレビでよく見る「ラリー制」ではなく「サービスポイント制」で今のラリーより3倍以上試合時間があったのかなぁ?
結果的に当時の長さが体力面にもついたのかなぁ?
ミステリーキョウ
男性/34歳/鹿児島県/パート
2022-10-19 17:14
受験勉強で強くなりました!
高校生の頃、受験勉強で根性が養われました笑
役に立っていると思います!
プレゼント希望です。
chocolate
女性/34歳/東京都/会社員
2022-10-19 17:11