社員掲示板

  • 表示件数

あの時は…

29才で結婚して、すぐに新築の家と車を新車で買い…
コツコツ貯めた貯金も残高0円に!!
式の費用と車は現金一括払い…家は数百万頭金に…
もう~自分の遊ぶお金すらなく、毎日…毎日…お小遣いを節約…節約…余ったお小遣いは、嫁さんに内緒でコツコツ貯めて秘密の通帳を見ながらニヤニヤするのを毎月楽しんでます。

東京湾漁師

男性/45歳/千葉県/自営・自由業
2022-10-20 17:13

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。金欠乗り切ったエピソードはとにかく食事は値下がり品のみ購入。休みの日はひたすら携帯ゲーム、とにかく水を飲む。お腹が減ったらもやしを焼き肉のタレで炒めて食べてました。その当時はパンの耳が無料だったのでソース、焼き肉のタレ、マヨネーズを順番につけて食べました。これで1週間2000円でやり過ごしました。

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2022-10-20 17:12

今日のテーマなんてしらねーあたしの話を聞け

マンボー聞いてよ。
あたし今日ね車止めたパーキングで精算しようと思ったら¥800だったの。。

財布の中を見たら
一万円札×1
500円玉×1
100円玉×1
だったんよ
小さく注意書きにカード万札クレジット使えません書いてあんの見つけて
ハァァァ?!
足りんし!思って
必死に車の中探したら100円玉見つけたのよ。
しゃー!あと100円!てなって
娘と場内にある自販機のお釣り部分確認して小銭ねぇかな〜ってガチャガチャしたり
二機あったから
どっちも見てさ
お釣りのとこにはなくて諦めてたんだけど
娘が機械の下、地面との隙間に光る100円見つけてさ!!
あったよ!!!て
800円見事集めたわけよ
しゃーーーーーー!
喜び勇んで精算
よし
帰るベー!てなったのに
ロック板上がってなくて
なんやなんや
なんなんやーーーーーーーーー??!!!

よーくみたら
なんと
クソが

このクソッタレが!
隣の車の駐車料金払っちまってたんだよ

うっぜえ!!!!ざけんな!
騒いで
改めて自分の番号入力したら
料金は¥600と表示された

まじ血管切れた

一キロ先のファミマまで歩いて
飲みたくもねーコーヒー買って一万円札崩して戻った。

ほんとに大変だったよ。
やっと帰ってこれた。
むかついた
あたしは二子玉って街が嫌いだよ!

りおなままァァ

女性/31歳/東京都/会社員
2022-10-20 17:12

私はこうして金欠を乗りきりました〜

私が金欠の時は、毎日安売りの73円のカップラーメンで乗り切りました。そうしたら、73円のカップラーメンでも、とても美味しく感じて、金欠出ないときも食べるようになって、節約につながっています。

レインボースター

男性/49歳/群馬県/会社員
2022-10-20 17:12

金欠乗り越え術

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
私が1番金欠だったのは、ずばり大学受験後の"ちょっと時間に余裕があるけど新しいバイト始めることが難しい"というあの時期です!!
定職のアルバイトにつくのは授業など先行きが分からないことを考えると難しいし、気持ち的にも遊びたい...という時期でした。
そんな私は!時給換算で1250円くらい貰える駅前ティッシュ配りを単発で行いました!!
最悪何も話さずともティッシュを人に出せばいいので、2、3時間立ってるだけでお金が貰えたといっても過言ではないです。
超ホワイトでしたので、ちゃんとお金も貰えました♡
もうやりたくないけど、やばいほど金欠の時には超オススメです!!

めすごりら

女性/22歳/東京都/学生
2022-10-20 17:12

本日の案件

本部長、秘書皆様お元気さまです!

まさに金欠になりそうな日々‥
物価は上り、公共料金は上り、保険は上り‥‥‥

いやいや、これはスカロケからのご祝儀をもらう‥いや、すがるしかない!笑

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-10-20 17:12

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。
私は金欠に備えて、昔ながらの貯金箱に500円玉貯金をしています。壊さないと開けられないタイプの貯金箱なので、それを開けるには勇気が必要です。どうしても必要なときは定規を差し込んで取り出しています。なかなか取り出せず、ムキーってなりながらようやく1枚取り出せたときの嬉しさは格別です。

困った礼文(こまったれぶん)

女性/44歳/東京都/会社員
2022-10-20 17:12

本部長あがってんの〜

木曜日だけど
あげていきましょう!

radiko派はオンタイムじゃないから
ここから聞いてギアあげてますよ〜

名なしのなっさん

女性/47歳/東京都/会社員
2022-10-20 17:11

スカロケ \(^o^)/バンザイ

皆様 お疲れ様です

笑いながら聴ける楽しいラジオ番組が少ないからもっともっとやって〜~
期待してます。

秘書と同じ浜崎です

男性/61歳/愛知県/特殊工作員
2022-10-20 17:11

私はこうして金欠を乗りきりました

皆様お疲れ様です。
学生時代、本当にお金がなかったとき。
「父からもらった腕時計」を売ってなんとか凌ぎました。
大学入学のお祝いにもらった大切な時計。
売ったお金でお米を買ったときの後ろめたさ。
今でも申し訳ない気持ちで一杯です。

kirie

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2022-10-20 17:10