社員掲示板
本日の案件
「愛嬌が通じるのは20まで」と高校の時の担任の先生に言われていた私ですが、金欠で乗り越え術はまさにこの“愛嬌”です!
ある日突然やってきた金欠!
給料日まであと1週間。
振りに振りまく愛嬌で、会社のおじさま達から恵んでもらった予定より多い10日分のお昼ごはん。
お陰で、無事給料日を通り過ごせました!
先生!!私の愛嬌はまだまだ健在でした!
いつも隣は工事中
女性/41歳/埼玉県/会社員
2022-10-20 12:29
金欠案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の金欠乗り切り方は、家から出ないです。
外の世界には誘惑がいっぱい、誘惑に勝てない私は外出したらつい何かを買ってしまいたくなります。
なので、お金がないときは家から出ないを徹底してます。
食料は実家から送ってもらう、お米や野菜でまかないます。
食料だけは実家の両親に感謝して頼るしかないです。ありがたい。
学生の頃はこれで1週間全くお金を使わなかった事もあります。
家での娯楽が増えた今なら、もっといける気がします。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-10-20 12:21
昼休み~暑いです。
お疲れ様です。
天気晴れ暑いです。
木曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-10-20 12:19
金欠!
みなさま、おつかれさまです。
私は短大生の頃、バイトをしていなかったため、ずっと金欠でした。
でもお昼食べないとお腹が空くのでとにかくアプリのクーポンを駆使しました。
丸亀製麺は毎月1日に釜揚げうどん半額だったので行ったり、天ぷら無料クーポンがかなり配信されてたので使ったり、ロッテリアのクーポンを使って300円におさめたり!!
とにかくクーポンで乗り切りました!
学食より安くおさめたぞー!!
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2022-10-20 12:17
【本日の金欠案件】
本部長、秘書、おつかれさまです!
私が20代前半の就職活動をしていて無職だった時期に、友人も同じく無職だったことがありました。
その頃はまだ貯金も少ししかなく、なかなか次の就職先も見つからないという、今考えればわりと不安な状況でしたが、
あの頃は若さの勢いだけで乗り切っていたので、「無職最高~!」などと言いながら、その友人とよく遊んでいました♪
しかし、お金はない。なので、友人とご飯を食べに行くと、本当はあの店の800円のビビンパが食べたい!・・・けどここは節約節約。
安いのに美味しすぎる、サイゼリヤのミラノ風ドリア299円(当時)をよく食べていました♪
友人と、あの店のビビンパは就職決まったら食べに行こうね!と言いながら(笑)
あの頃は本当にサイゼリヤさんにお世話になりました♪
セロ サボり気味のゴーシュ♩
女性/38歳/千葉県/会社員
2022-10-20 12:17
本日の案件
皆さん
お疲れ様です!
本日の案件、金欠ずっと継続中です(笑)
ひたすら自炊、自炊です。。
まあ、そのほうが体にも良いので(笑)
骨盤ゆがんでます
女性/60歳/鹿児島県/会社員
2022-10-20 12:14
本日の案件
お疲れ様です。
私は日雇いで金欠を乗り切りました笑
大学のサークルで合宿に行くことになったのですが、金欠で払うことができず3日間だけ日雇いのバイトに行くことになりました。そこの仕事がすごく大変で、本の束を右から左へ移すだけなのですが、これがめちゃくちゃ重くて手は痛くなるわ、腕が痛くなるわで大変でした。さらにそれを朝の9時から5時までやるので帰ってきたらクタクタです。同じ日に入った人たちはみんなバックれちゃってました。結局、無事仕事を終え、合宿に行くことができました。
くりぃむ
男性/26歳/東京都/会社員
2022-10-20 12:13
金欠案件
あれはまだ世の中がコロナ渦になる前でした。
私は働けども働けども生活するだけで精一杯のお給料で旅行など行った事がありませんでした…
しかし私の周りの人たちは留学したり、連休に旅行に行ったりしているのを見聞きし羨ましく思っていました。
何か…お金がなくても…出来る旅行的な何かはないのだろうか…?
そうだ!ヒッチハイクをしよう!と私はビビりながらも休みの日に東京から神奈川県海老名市まで
一人でヒッチハイクをしたのです。
知らない人の車に乗るなんて危なくないか不安もありました。でも私はもう一度怖い事だらけの世の中を辛い事だらけの世の中を信じてみたかった。世の中を信じる。他人を信じる。自分だってお金がなくたって何か出来るって信じたかった。
だから短い距離ですが、ヒッチハイクを決行しました!乗せてくださったのは、東京に住む娘さんの所に遊びに来た帰りだという静岡に住んでいるという女性でした^^
静岡では富士山があるのが当たり前で
富士山を見てもなんとも思わないという事も教えてくれました^^
短い距離の小さな小さな旅でしたが、あの時の
『海老名』と馬鹿でかく書いたヒッチハイク用の紙を見返すときっとまた何処へでも行けるぞ私。と疲れた心にちょっと元気が湧いてくるのです。
こみ
女性/41歳/東京都/(-_-)
2022-10-20 12:08
本日の案件
お疲れ様です
金欠…苦しいですよね
かつて主人がフリーランスと言うほぼ無職状態
私は妊娠中で無職の時がありました
その時は
まず産婦人科の出産費用を抑える為に費用の安い病院に変え
持っていたブランドバッグ、服、食器、気に入っていた写真集や本も売り払いました
マタニティウェアは二枚のみを着回し
働けない為、通常なら仕事しているであろう時間は手当たり次第に懸賞の応募
で乗り切りました!
懸賞は必死さが伝わったのか、当たりまくりましたよ
今は主人の仕事も軌道にのり、その時お腹に居た子は中3、二人目も中1になり、夕食時にはスカロケを聴きながら、幸せに過ごしています
※年齢間違えて登録しました 現在約50才です
mirogogo
女性/25歳/東京都/パート
2022-10-20 12:07