社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
若かりし頃は、自炊して豆腐、モヤシ、
袋ラーメン、スーパー値引き品等で
給料日まで凌いでおりました。
今は流石に月額固定費と食費を先に
仕分けてから、ひと月生活しており
ひもじい思いはしてません。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-10-20 01:02
私はこうして金欠を乗り切りました!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ストロング大作戦、最終日。
本日の案件。
私はこうして金欠を乗り切りました!
若い頃の劇団員時代や両親が他界してから独り暮らしになった時など、数知れず金欠が襲ってきて、その度に乗り切っております。
劇団員など、働く時間が限られている時は兎に角、家にあるのものを売る!
一番高く買い取ってくれる所を探しまくって最高値で売る!
仕事をしていても金欠の時にはWワーク。
昔はテッシュ配りに歯磨き粉、シャンプーなどを配るバイトやシーズンに特化したアルバイトもしました。
入学時は学校で鞄や体操着などを渡す仕事。バレンタインやホワイトデーはスイーツ販売。クリスマスはケーキ製造、新年は神社の物販。
探せば週払い、日払いの仕事も結構あるので、なんとか乗り切れます!
ヘバ子
女性/58歳/神奈川県/派遣
2022-10-20 00:51
本日の案件
お疲れ様です。
前に帽子屋で働いてた時、
有名な某ブランドのキャップを中心に販売しており、
僕自身も毎月数点購入してました。
そんなある日、突然の会社倒産!
いきなり職を失った僕はやはり金欠になり、
今まで購入してきたキャップから
選び抜いた数点を除いてメルカリに出すことに。
するとスムーズに販売が決まり、
失業保険が入るまで乗り切ることが出来ました!
有名ブランドで売りやすかった事と、
接客業で培った販売力を活かし
商品の詳細コメントを書いたのが大きかったと思います!!笑
その後、新たに就職もでき働いております。
まぁ、今でも金欠なのは変わりありませんが・・・笑
もちたろ
男性/39歳/東京都/会社員
2022-10-20 00:48
秘書に質問です。
昨日のライブ配信でおふたりの指先が
ネイルカラーがダレハナのレナチと
おそろいですか?
どうしようも無い質問でスミマセンが
同じ色味に見えましたので…。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-10-20 00:15
本日、一粒万倍日&母倉日です♪
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、
立派な稲穂になる」という意味が
あります。
一粒万倍日にすると良い事
・役に立つ物、価値ある物を買う
・開業、開店
・お財布の新調
・新しい習い事や勉強を始める
・婚活、妊活
一粒万倍日にしない方が良い事
・浪費
・借金
・失言
・喧嘩
・その他の悪い行い
母倉日は「天が人間を慈しむ吉日」です
ハロウィンジャンボ発売期間中では
最後の一粒万倍日です、
買わなきゃ当たりません。
Get a chance‼︎
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-10-20 00:12
星・
皆様、こんばんは
今夜は冷え込んできました。
夜空が久しぶりに綺麗です!
目も喜んでるような…
南に1番目立つ木星と、控えめに土星
見えたね
北東にキラリ北極星〜目を凝らすといくつも
いくつも星が見えてくる♪
あれは……ペルセウス? カペラ?ですか?
縦にみっつの小さな星もいるね
星空は、いいなぁ落ち着くね
そろそろおやすみモードになってきました
星空飛行の続きは、夢の中で…
おやすみなさい‥
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-10-20 00:04