社員掲示板

  • 表示件数

根本

「マイナンバー保険証。停電したら使えない」


停電したら病院も休みでは? (⁠・⁠∀⁠・⁠)

コーギモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2022-10-24 14:16

本日の案件!

皆様お疲れ様です!

私は三半規管が弱いです。。
車やバスで携帯を数秒見るだけで酔ってしまうので基本目をつぶってます。

大事な連絡を取らなきゃいけなくて、どうしても携帯を開かなきゃいけない時は呼吸を止めてます。

自分が運転してる分には大丈夫なのが唯一の救いです。。

よよよっしー

女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-10-24 14:03

本日の案件:欲しいものに弱い〜

コスメに弱いです!!

元々メイクは大好きで、プチプラを中心にステキな新商品が出るとついつい買ってしまいます。

ですが今は仕事がある日も、用事がない休日もすっぴん。メイクをする機会はガクッと減りました。

そのため、使う機会が少ないのにアイテムが増える一方…「買ってもほとんど使わないでしょ!」と自分に言い聞かせながらも、ついつい買ってしまいます。
クリスマスコフレ、楽しみだなぁ〜!!笑

ブライアン・ペン

女性/28歳/埼玉県/会社員
2022-10-24 14:01

案件ではありません

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
案件では無いのですが、私、スカロケを帰りの車の中で聞かせて頂いています。
月曜日から木曜日まで声を出して笑ったり、ツッコミを入れたりと、楽しんでいるのですが、金曜日は寂しいのです。金曜日はNHKラジオを聴きながらの帰宅ですが、なんと先週の金曜日はNHKから本部長の声が‼️
何だかホッとした金曜日の帰宅でした。
本部長、最初の1球、手を抜いたでしょ?
50キロ台と聞いて、やったな本部長、と思いました。さすが番組を盛り上げるのが得意だな、と思いました。最後の落ちも秀逸でしたね。
違う放送局の話で申し訳ありませんでした。

なるじーじ

男性/62歳/千葉県/公務員
2022-10-24 13:56

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件
「激弱自慢」ですが
私の激弱は
「人からの圧力」です
ちょっとしたことで圧力を感じてしまうんです
おかげで、自分の意見を言えません
「こうだよね❓」と聞かれても
圧力を感じて自分の意見がいえない
「これ、やって」と言われると
自分の仕事が詰まっいても断れない
ちょっと言われても圧力を感じてしまう
なので、職場ではいいように利用されてる
嫌なお仕事は全部まわってくるし
夜勤の時はお仕事残しておけば夜勤中に
やっておいてくれる
はあ。人の圧に弱すぎる自分が嫌だなぁ

本部長。秘書。こんな激弱な私に解決方法は
あるのでしょうか?

ゆっこち

女性/50歳/東京都/看護師
2022-10-24 13:56

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私は最近注射に弱いです!
小学生の頃病気をしていて、毎晩太ももに自己注射していたので慣れているはずが年々怖くなってきています(笑)
刺されているとき針が怖くて腕を見れなくてそっぽ向いてるし、看護師さんに「痺れてないですかー?」と聞かれて涼しい顔で「大丈夫です」と答えていますが、内心「そんなこといいから早く終わらせてくれ〜〜」と念じています(笑)

tanukichi

女性/32歳/埼玉県/会社員
2022-10-24 13:55

本日の激弱案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

本日の激弱案件ですが、『店員さんや従業員さんが手厚い接客してくれると汗がとまらなくなります!』

以前本部長が新しくメガネ作りに行った時に汗だくになった話しをしていて、同じく!って共感しました!!

緊張と自意識過剰ですが店員さんに見られているんじゃないか?って思いから汗がとまらなくなります(笑)

行きなれてるスーパーとかは大丈夫なんですが、オシャレなお店や一見さんとして行くお店なんかは緊張が高まり汗だくになります!!

二―ガン

男性/36歳/長野県/会社員
2022-10-24 13:54

案件

同じ方は多いと思いますが「期間限定」に弱いですね

スタバの期間限定…なんてオシャレなのは飲みませんが、カツ丼屋さんや牛丼屋の期間限定メニュー、お菓子の期間限定フレーバー、缶チューハイの季節限定の物など…出たらとりあえず1回は試してみたくなりますね

でも結局は「やっぱりいつものがいいや」ってなって、いつも食べている物に戻るんですけどね…

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-10-24 13:53

私の弱点

お疲れ様です。
私は、他人のギャップに弱いです。地味だった男性が急にイメチェンしてきた日には、なぜかドキドキ。
第一印象が物静かで、明るいイメージのなかった同僚が実はめちゃくちゃ喋る人で、めちゃくちゃ面白いことを話す人だと分かったとき、同性なのに胸キュンしてしまいます。
そんな私、ここ10年以内で自分の弱さを感じたのは、ロンブーの亮さんが泣きながら記者会見をしたときでした。
ロンブーが大好きな私。面白い亮さんがあんなに泣いて、真実を謝罪しようという姿勢に、なぜか私まで号泣しました。
芸人さんはカメラの前では泣いたらいけないとかなんとか言いますが、芸人さんだって人間ですし、泣いてしまうことありますよね。
私はあの亮さんを見て、亮さんのことが益々好きになりました。亮さんの涙に萌えでしたね〜笑。
勿論、本部長の涙も大好きです!笑

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2022-10-24 13:47

案件

私は「衝撃映像」に弱いですね

事故のニュースのドラレコの映像とか、ホームビデオのハプニングの痛そうな映像とか、ジャッキー・チェンの映画のエンディングのNG集とか…いかにもこれから痛そうな場面が出ますよっていうのが直視できないんです
((+_+))

すぐチャンネル変えちゃいますね
(^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2022-10-24 13:45