社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
わたしの弱くて何が悪いポイントは涙もろい所です。
感動しやすいのか何かと高確率で涙が溢れてきます。
本を読んでも舞台を観ても涙がポロッとこぼれ、
テレビのバラエティ番組内のちょっとした密着VTRでもうるうる。
先日は子供の運動会でボロボロ泣きました。
感受性の高さに自分でも驚くし、夫には引かれる程ですが、悪い涙ではないと思うので心のデトックスになってるはず…!
泣いたって良いじゃない!

エルフィー

女性/34歳/千葉県/会社員
2022-10-24 18:03

ひ弱案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
初投稿です。
私は、コンビニで肉まんやフライドチキン、コロッケなどのケースに入っているものだけを買うことができません。あの人レジに並んでいるのに何も持っていないなぁと思われるのがなんだか嫌でケースの中に入っているものを買いたいときは必ず他に何か買ってしまいます。
これって私だけでしょうか?

ニャオニクス

男性/17歳/東京都/学生
2022-10-24 18:01

今日の案件

お疲れ様です!

弱くて何が、悪い!

掲示板に、全て書き込んだのに、
見直したら、半分しか、書き込みしてありませんでした。
なんで?なんで?

うまく書き込みできないわたし。

SNSは、もっぱら弱いです。

若い方々が、羨ましい

どうしたらうまく書き込みできるんですかぁ?

悲しぃ

ミィミィ

女性/59歳/山梨県/パート
2022-10-24 18:00

本日の案件

皆様、お疲れ様です!

私の激弱案件
ずばりメンタルです。
豆腐より柔らかいメンタルだよね!
と言われます。

自分に起こってきた事を考えてみると
共感力が高く、辛くなってしまう
他人のことを考え過ぎてしまう
優しい性格だということが分かりました!

自分は自分、と考えられるように
線引きをどんどん出来るようになる
のが今の目標です。
性格悪くなるぞーーー。

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-10-24 17:54

超激弱案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生は、過去5年間、両目が左半盲、そして、左半身麻痺です。そのため、左後方から不意に人が出てきたり、左前方にある障害物にぶつかったり、毎日のように疲弊しております。ずっと左側見ながら歩いたりしていろいろ工夫しております。オフピーク通勤電車内に左側に人が座っている場合は、不安だらけですよ。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2022-10-24 17:53

案件

皆さまお疲れ様です。
私が弱いのは、計算です。昔から数学と言うか、算数が苦手で、小学生の頃にはそろばん教室に通っていました。その教室は駄菓子屋さんの隣にあって、教室の帰りに駄菓子屋に寄るのが楽しみでした。
そこの教室は板の間に長テーブルで、正座して習うのですが、先生は足が不自由なので座ったまま手で移動する感じでした。たまにふざけて遊んだり、うるさかったりすると、長〜い棒が伸びてきます。そんなに激しく叩いたりとかではなかったですが、今思えば昭和のあの頃はそんな事は全然問題なかったんですよね。今では大問題になりそうですけど。
で、そろばんの方はというと…私は6級?かそれくらいで挫折しちゃいました。

うさぎ年のウサギ好き

女性/49歳/福島県/パート
2022-10-24 17:52

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま

お疲れさまです

私の激弱案件、「お酒に弱い」という方は多いと思いますが、私はお酒に強い方です。ただ、「混ぜると」途端に激弱になります。「混ぜると」とはちゃんぽんではなく、例えばビール飲んだあと日本酒に切り替えて飲むなど、飲み会などでその場の雰囲気でお酒の品種が変わって、それに倣うと、その日は良いのですが、次の日、必ず、軽い頭痛とともに2日ほどお腹を壊します。20歳の飲み始めからこの症状は必ず出てしまっています。

ビールでも、ワインでも、日本酒でも、ウイスキーでも、単一の品種を飲み続ける分には全く問題なく、むしろ人の3倍は行ける口です。それで、一見、強そうに思われるので、「次これ付き合って」とグイグイ来られてしまいます。雰囲気壊したくないとの思いと翌日からの地獄のはじまりで、常に葛藤です。

飲み会では常に最初に飲み始めたお酒以外口にしないように、勧められても、笑顔を絶やさず、さりげない防御に努めますが、どうしてもの付き合いのときは覚悟を決めて挑んでいます。

Telly Pasta

男性/57歳/長野県/会社員
2022-10-24 17:48

元カノ

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の弱点は元カノです。
3日前、約8年お付き合いをしていた彼女に別れを告げられました。

色々話し合った結果、特に何が原因てことは無いのですが、相手の気持ちが切れてしまったとのことでした。
別れを告げられた時には彼女は引越し、転職も決めた状態でした。

何気ない毎日の大切さを失ってから痛感し、相手の気持ちを引き止めることができなかった自分に不甲斐なさを感じております。


別れ話の際、プロポーズの時に渡したダイヤのネックレスも返却されました。
それまで、抑えていた感情が漏れだし、2人で大号泣。
購入時に店員さんが書いてくれた「ご成婚、おめでとうございます。」の文字。
もう涙が止まりませんでした。

最後に楽しかった思い出として笑って終わろうとドライブデートへ行きました。とても楽しかったです。
別れが決まった状態だからか、変な見栄もなく、今まで話せなかったような真面目な話も沢山出来ました。

彼女が「こういう話ができてれば違ったかもね、お互い次に活かそうね」と
完全に彼女の中で僕とのことは終わってるのかなぁ。。

まだまだ気持ちの整理はつかずぐるぐる考えてます。
喧嘩別れした訳でもなく、自分を磨いてもう一度彼女へチャレンジしたい、気持ちが強いのですが。。

彼女との最後の別れの言葉
私からはもちろん笑顔で「これから先一生会えなかったとしてもずーっと大好きだよ」と伝えました。
彼女は満面の笑顔で「知ってる!」

気持ちの整理が着いておらず汚い文章ですみません。
この先どうして行くのが良いのかなー

おしゃべりめず

男性/31歳/千葉県/会社員
2022-10-24 17:45

弱肉強食

自分なんか弱点だらけです。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2022-10-24 17:45

のどが弱い

乾燥、花粉症やアレルギーが、すぐのどに来ます。
からっ咳が止まらなくなったり、声がスナックのママみたいにしゃがれたり。

その上、なのか、このせいで、なのか、
寝ているときにイビキをかくので
私ののどは毎日自らにいたぶられています。

先日、宮古島でシュノーケリングをした時も
ちょっとマスクがずれて海水がのどに入ったことで
息ができない気がしてパニクり、
ちょっと溺れました。
すぐ近くに浮き具をつけた人がいて、助けを求めて助かりましたが
のどをやられたら自分は死に近づく可能性が高いんだと痛感した出来事でした。

のどが弱い自覚があるせいか分かりませんが、
よく見る夢は、なにかの事件にあった時に助けを呼ぼうとして声が出ない夢。
ものすごい恐怖感で目が覚めます。

それくらい、のどは私の生命線です。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2022-10-24 17:45