社員掲示板
失くしもの案件。
先日、仕事帰りに歩いてると
ボクの診察券を拾ってくれた方がいて
警察に届いてると連絡がありました。
朝、会社に行く途中にある自販機で 缶コーヒーを
買う時に財布から落としたみたいです。
最寄りの交番でなく、電車に乗って
知らない街の警察署まで取りに行かねばならず
しかも、平日の16時までの限定で
仕方なく、翌日 遅刻して届けられた診察券を取りに…
歯科、内科、総合病院、整骨院、眼科、泌尿器科
皮膚科と計7枚…
1枚1枚確認して
受け取って会社へ…
何で そんなに落として気が付かないんだよ
(´д`)
と、皆に言われて
( ̄▽ ̄;)返す言葉もありませんでした
全く気が付かなかった…
7枚もの散らばった診察券を1枚1枚拾って届けてくれた方
ありがとうございました
(-人-)
泌尿器科の診察券に『次回は尿検査をするので
尿を溜めといて下さい』とベッタリ貼られたシールを何人もの人に見られたと思うと…
…少し恥ずかしい\(//∇//)\
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-10-26 07:01
( ^^) _旦~~おはにょす
青空に
美しきかな
白い富士
寒いはず
嗚呼寒いはず
寒いはず(^^)
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2022-10-26 07:00
ポイント稼ぎ
おじさんのふらふらふらだんす(~ ˙-˙ )~
朝、ご飯を八戸で食べて
夜、ご飯を甲府で食べる
私のお住いは東京です
美味しいものが食べたくて
あっちこっちフラフラ
何やってんだか
何がええって天気がええ\(^o^)/
JR150周年記念切符恐るべし
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-10-26 06:52
改札前で…
おはようございます…寒っ‼︎最近の焦った〜は定期券ですね。今の職場はちょっと遠くて埼玉の真ん中辺りまで行くのですが交通費が高いんです。先日会社の入館証と一緒のパスケースに入れてるんですが帰りに駅の改札前まで行くと会社を出る時に使ったパスケースが無いんです。いつもGパンの右のポケットに入れてるのに無い…一緒に帰ってきた上司に…すみませんちょっと定期券が見当たらなくって忘れて来たかも…と言って会社に戻ろうとしたら絶対入れないはずの左側のポケットに入ってました。イヤー焦った〜…切符買うのも高いし他に用事があって時間も無かったので急いで会社に戻ろうと思ってたので…ホッとしました。競馬に絶対は無いですけど自分にも絶対は無い…と改めて実感しました。
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2022-10-26 06:42
本日の案件
皆さまおはようございます〜!
私が失くして焦ったものは、リモコンの電池の蓋です
電池を交換して、蓋をしようと思ったらありません〜…
今ここにあったのに…狐につままれたかと思うほど…
結局見つからずしばらくビニールテープで保護していました
捨てちゃったのかな?
なんとも自分に自信も失くした出来事でした
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2022-10-26 06:41
ラーメンにまつわるエピソード
本部長、秘書、お疲れ様です。
20年近く前の社会人1年目の時の話です。
就職し、地元から出て東京で一人暮らしをすることになりました。
社会人1年目、仕事もなかなかうまくいかずに苦労する毎日が続いていました。
帰りが遅くなることもあり、外食することが多くなりました。
外食の選択肢の中に、家の近くにあるラーメン屋さんがあり、寄ることもありました。
そのラーメン屋ではいつも、カウンターに座り、定番で中華そばをいただいてました。
さっぱりとした出汁の効いたラーメンで、ラーメンを食べたい時はいつもこのお店に寄っていました。
ある日、帰りが遅く、でもラーメンが食べたいと思い、そのラーメン屋さんに寄ったのですが、閉店時間を少し過ぎてました。
ダメもとでラーメン屋さんの店主さんに「もう、終わってしまいましたよね」と声かけたら、「どうぞ」と返答。ラーメンをいただくことができました。
いつも通りカウンターで待っていると、いつもよりチャーシューと煮卵などの具材が多くありました。
私は「中華そば頼んだんですけど・・・」というと、店主さんは「具材余っているから、サービスだよ。夜遅くまで仕事大変だね、無理しないでよ」と声をかけてくれました。
私は嬉しくなり、東京に出て優しくされたことがなく、思わず泣いてしまいました。
この後も転勤するまではこのラーメン屋さんに寄って、中華そばをいただきました。
さっぱりとした出汁の効いたラーメン、忘れられない味です。
ゆうくんパパ
男性/44歳/東京都/会社員
2022-10-26 06:22
失くしもの案件~あー、焦った!~
(Twitterネーム・HERO)
本部長、秘書、スタッフのみなさん、社員のみなさん、お疲れさまです!
私の失くし物案件、これはほとんど未遂ですがかなり焦りました。
1年半ほど前の事です。
夜勤の仕事が早めに終わり、始発駅まで飲みながら歩きました。
少し多く飲んでいい気分で始発に乗りました。
そして気がつくと始発の終点。
出勤の人も増えてきていましたが、慌てて帰り方向のホームへ向かいました。
その途中、会社支給の携帯が無い事に気づきました。
ポケットを探してもない。
慌てていましたが、あきらめて駅窓口へ。
いろいろ説明して駅員さんから『どんな携帯ですか?』と聞かれました。
その時何故か『こんなのです』と素て持っていた携帯を見せました。
そうなんです。ずっと握りしめていました。
それに慌てていたからか、酔っていたからか、手で持っている事に気づかずでした。
駅員さんからは『お疲れさまでした。お気をつけて』と言われ恥ずかしくてたまりませんでした(^-^;
未遂ですが、無くしたと思いかなり焦った出来事でした
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-10-26 06:11
おはようございます♪
失くしもの…最近はあんまりないです(*^^)v
困りそうなお財布や家のカギ、スマホはカバンにストラップ類で取り付けてます(^o^;)
急にカバンを取り替えるときは大変ですが、あれ?どこ行った?なんて焦ることが減りました!
今日は陽射しが届いてホッとできる温かさになるみたいです♪元気に頑張りましょ〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2022-10-26 05:46
おはようございます。
真っ暗な雨上がりの水曜朝
昨夜の雨がアスファルトに
水溜りを残し乾燥を防いで
くれています。
とっても風が冷たい朝です。
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
昨日からマフラー装置して出勤しています。
まだ早いかな〜?と思いましたが正解でした。
今年は、このまま冬まっしぐらなのか?
秋は、何処へ?
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-10-26 05:21