社員掲示板
思い出のラーメン
今でも忘れないのは、学生時代に徹夜のバイトを終わらせて皆でいった、日高屋のラーメンです。
いままでで、1番思い出に残っているラーメンです。
30代になって、徹夜出来る元気はもう有りません
うるるとヤマダ
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-10-27 16:54
案件
みなさんお疲れ様です。
思い出のラーメン案件
学生の頃知り合いが熊本ラーメン屋を始める時に僕はオープニングスタッフとして1週間働いたことがありました。
バイト終わりは身体中に豚骨の匂いが染み付いていたので、出かけるのはちょっとはばかれるのにはちょっと困りましたが、僕にとっては最高なバイトでした。
なぜなら賄いは毎日ラーメン!僕は豚骨細麺でニンニクを油で黒く焦がしたマー油が浮いた熊本ラーメンが大好きだったので最高な一週間でした。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2022-10-27 16:52
ブルーノマーズ
みなさま、お疲れ様です
昨日のスカロケのオープニング5曲はテンション上がりましたね〜
本日のブルーノマーズ公演、見切り席のチケットGETできました✨
なので仕事が終わったらダッシュでドーム行ってきます!
ライブからのラーメンにしちゃおうかな〜♪
がちゃぴん顔
女性/39歳/東京都/会社員
2022-10-27 16:52
案件
皆様お疲れさまです!
今年の夏、新潟に旅行に行ってその時食べたのが「燕三条背脂ラーメン」です!
燕市、三条市のご当地ラーメンのようですが、旅行前からインスタなどで何食べようか色々探していたところこの燕三条背脂ラーメンに出会いました。
泊まったホテルから徒歩で行けるラーメン屋を探し、いざ注文!
背脂とみじん切りの玉ねぎと、チャーシューやメンマ、ネギもあったかな…そして太めの麺、1番上には具が見えないほどの‘ばらのり’!
最高でした。
今回の旅行で一回しかラーメン食べられなかったのが心残りです。
お店はいっぱいあるので、また違う店の燕三条背脂ラーメン食べに行きたいです。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2022-10-27 16:50
思い出のラーメン案件
思い出のラーメンですが、小さい頃食べた夜鳴きそばです。
冬時の夜10時になるとチャルメラの音を流しながら軽トラ屋台が家の前を通っていて、二階の窓からでも届くスープのいい香りによくお腹が減ったものです。
両親の機嫌の良い時におねだりし、「じゃあ買いに行くか!」と丼持参で追いかけ、家で食べた時のあの味は未だに覚えています。
毎年に1,2回は食べていたのですが気がつけばあのメロディも聞こえなくなり、夜にラーメンを食べるワクワクさも無くなってしまいました。
令和にはもう無い音の風景ですが、あの夜鳴きそばのラーメンがまた食べたいです。
DJタカシ
男性/41歳/東京都/会社員
2022-10-27 16:49
思い出のラーメン案件〜愛しのMENMORY(メンモリー)〜
私の思い出のラーメン案件は、子供の頃、両親に連れられて行った、ラーメン屋さんです。そこのラーメンの塩バターラーメンは絶品で、小学の頃から味の虜になりました。そのラーメン屋さんが、移転したので、もちろん行きましたが、店を拡大した影響かも知れませんが、味が大分落ちてしまったのが、残念でした。その後、しばらくしてそのラーメン屋さんは閉店してしまいました。大好きなラーメン屋さんが無くなるのは、寂しいです。
レインボースター
男性/49歳/群馬県/会社員
2022-10-27 16:49
思い出のラーメン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
私がよく通っていたラーメン屋には、注文の際に、あっさり味かこってり味かを決められるシステムがありました。
カウンター越しに、大将に伝えるのですが、注文を復唱するときの、あっさり、こってりの大将の言い方が、クセ強めな言い方だったのを思い出します。低音ボイスでえぐる様な言い方、例をあげると、本部長がモノマネする村上春樹さんの勢いあるバージョンみたいな。ラーメンの味も大好きでしたが、大将のあっさり!こってり!の言い方のクセも大好物でした。
まめちょ
女性/--歳/福岡県/パート
2022-10-27 16:45
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです!
大人になってから楽しみを覚えたものは、シメのラーメンです!
20歳の冬に福岡へ旅行した時に、天神駅前に屋台が並んでいたため、ふらっと立ち寄りました。
屋台の雰囲気はとてもフレンドリーで、地元の人たちが、暮らしや野球の話題などを熱燗や豚串と共に話しかけてくれ、お腹も満たされ始めた最後のシメとして、博多豚骨ラーメンが登場しました。
スープは意外にもあっさりとした口当たりでしたが、コクのある豚骨と細麺のハーモニーに、食べていて幸せを感じました!!
シメのラーメンは、やっぱり人を笑顔にさせます!!!
冒険家のシュミット
男性/38歳/東京都/公務員
2022-10-27 16:43
ラーメン案件
お疲れ様です。
子供の頃、母が風邪でダウンしてしまった時、父が「カップラーメン」を買ってきてくれて、生まれて初めて「カップラーメン」を作った時のことです。
父と三兄弟で「作り方」を読み合わせ、先ずヤカンでお湯を沸かし、その間に「カップラーメン」の蓋を半分まで開け、中にある「かやくの袋」と「スープの素」を開け、お湯が沸いたら「線」の所までお湯を注ぐ…
という作業が初めてなことばかりで、みんなであーでもない!こーでもない!とワチャワチャしながら作業をし、そして「3分」という時間の計り方をその時に教えてもらい、とにかく待ち遠しいまだ小さかった妹が蓋を開け閉めする度に「熱っ!」としていたのを今でも覚えていますw
そして出来上がった「カップラーメン」を食べるわけですが、恐らく家族で食べたラーメンの中で一番美味しいラーメンだったと思いますw
なんかすごく楽しかった思い出ですね♪
にくや
男性/43歳/東京都/会社員
2022-10-27 16:42
思い出のラーメン
私の思い出のラーメンは、同居してた祖母が作ってくれた「出前一丁」です。
共働きの両親に代わって、きまって土曜日のお昼は「出前一丁」を作ってくれてました。
それがとても美味しくて、美味しくて。
大人になって自分で作ってみても同じ味にはならなく、とても寂しくなりました。
祖母が作ってくれた「出前一丁」か食べたいなぁ。
びそう
女性/43歳/千葉県/パート
2022-10-27 16:41