社員掲示板

  • 表示件数

灰よ、かForcesを流して欲しいです!

ベルセルク、面白いですよね 自分も最近のマンガ無料公開で一気に読んじゃいました!
好きなキャラはジュドーとセルピコです!

フーリンボク

男性/20歳/埼玉県/学生
2022-11-01 18:27

寝返りーーー!

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

先程仕事から帰宅して嬉しい出来事がありましたので書き込ませていただきます。
2022年6月末、夫婦ともどもコロナウィルスに感染してしまった中生まれてきてくれた長女が、なんと、初めての寝返りに成功しました!!!!本人は何が起きたか分からず、キョトンとしていましたが、両親は大喜び、大興奮です!!!

子供の成長は早いと聞いていましたが、まさかこんなに早いとはと痛感しております。
これからも、1日1日を大切に成長を見守りたいと思います。

案件に関係なくすみません。

しゅーてぃん

男性/35歳/東京都/公務員
2022-11-01 18:22

今日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私の仕事…全く影響ありませーん。
介護のお仕事、20年ほど、させていただいてますが、

これといって…円安??

円安より…人手不足に困ってます!
万年不足…

お給料が安い!
あっこれって円安も関係あるのですかね??

プライベートでは、円安影響大です!

毎晩のおかずが、以前より、
一品減りました

値上げ値上げ!
何を買っても、高い!
毎日…もやし生活でーす

ミィミィ

女性/58歳/山梨県/パート
2022-11-01 18:14

100人飲み会

あー!懐かしい!!

関東遠征してまで、参加してたなぁ。

是非ともまたやって欲しいなぁ

うるるとヤマダ

男性/32歳/愛知県/会社員
2022-11-01 18:07

只今帰宅!

本日も無事終了⤴︎

皆さまお疲れ様でした〜

娘ラブ

男性/51歳/千葉県/事業部長
2022-11-01 18:07

チャットモンチー

徳島でやったチャットモンチーのMy Generationが懐かしいですね
高校生の時に映像を見た時は緞帳があがってシャングリラが始まり、さらば青春で聞き入ったことを覚えてます
何気ない時間が大切だったと気付かされました

その高校は高橋久美子さんの出身校で、吹奏楽部に新しい道具箱みたいな物をプレゼントしたのも聞き覚えあります

khira

男性/32歳/愛知県/休職中
2022-11-01 18:07

本日の案件

本部長。秘書。スタッフと社員の皆様お疲れ様です( 'ω' )ゞ

私は浅草で和菓子屋で仕事をしているのですが
今訪日外国人が非常に増えています!

お団子を買いに来たニューヨーク出身のお客様に話を聞くと、今日本は円安の影響で、
非常に安い価格で美味しい物を食べたり、
ホテルに宿泊ができると喜んで言っていました。

今まで浅草はコロナの影響で外国の観光客が非常に少なかったですが、インバウンド需要に向けて頑張ります٩( 'ω' )و

和菓子 楓

男性/35歳/東京都/会社役員
2022-11-01 18:04

案件〜円安ってどれくらいの影響ありますか?

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

本日の案件、仕事とは関係ないのですが、行きつけの居酒屋さんのイチオシメニューが円高の影響で乳製品が高騰しカマンベール串など提供できない品があるとの事。

週一で通うファンの私は、毎度、カマンベール串ある?ってオーダーしますが、返ってくる言葉は、円高の影響でご提供できなくすみません!とのこと。

円安をネイティブに感じる昨今ですが、円安の有り難みをプラスにしたく、皆さんの意見を聞いて勉強したいと思います。

よろしくお願いいたします

ゆるマッチョ

女性/49歳/東京都/会社役員
2022-11-01 18:03

本日の案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さま、お疲れさまです!

私は今年2月に転職しました。
輸出入に関するお仕事です。

船積みされた荷物、それぞれに、円の換算レートがついています。

転職当時は、120円?130円?
それが今や150円!!
毎日毎日、その換算レートを見ているので、もうホントに恐いです…((( ;゚Д゚)))

このままだとあと半年後も更に値上がりしそうです(-_-;)

円安に撃沈している私ですが、カナダから引っ越してきた友達カップルは、
「日本って安い!千円でごはん食べられる!カナダでは三千円だょ!」とのこと。

そのカップルは、オンライン英語講師をしているので、どこで働くのもアリ。
それに、お給料は、ドル払い。日本に住んでいるのに!!
「円安のままでいて欲しい!!」なんて言っています。

立場でこんな違うんですね(^-^;

ちゅらさけ

女性/50歳/沖縄県/会社員
2022-11-01 18:03

円安案件

皆様お疲れ様です!

金融機関はもろ、円安の影響を受けています。
皆さんが想像するような影響はもちろんなので詳しくは書きませんが、円安というよりはコロナ禍になってからという方が正しいでしょうか、お金って本当に人生を変えるというか、人を変えてしまうものだとつくづく感じています。

お金と人に関するエピソードなら枚挙にいとまがないない職業ですが、最近は悲しい話の方が多いですね、、、。

あたしゃクリスティ

女性/29歳/茨城県/会社員
2022-11-01 17:50