社員掲示板
マイベストゲーム
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私のマイベストゲームは
『テイルズオブジアビス』です。
私が出会ったのは中学2年生の時、
長く続いているRPGのテイルズオブシリーズの
当時の最新作でした。
それまではゲームは家族や友達と遊ぶ事が多く、
1人でじっくり遊ぶRPGにはあまり興味を持った事がありませんでした。
たまたまゲーム屋さんに置いてあったパンフレットを見て一目惚れし、
どうしてもやりたくてお年玉を貯めてPS2とソフトを購入しました。
買えない間はパンフレットを見てキャラクターのイラストをひたすら描き続けていた事、
手に入れてからは毎日学校から帰ると夢中になってプレイしていた事を今でも覚えています。
最近では当たり前になっていますが
OPで主題歌が流れるゲームというものが自分にとって初めての経験で
ゲームを進める程、映像と歌詞とストーリーがリンクしている事が紐解かれていき、めちゃくちゃテンションが上がっていました。
『カルマ』が切っ掛けでBUMP OF CHICKENを知り、SOLのリスナーになり…
思春期に多大な影響を受けた作品であり、
今でも好きなゲームです。
かわの子
女性/33歳/神奈川県/会社員
2022-11-07 17:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
中学校の頃はいろんなゲームがありましたが、当時仲間の間にこっそりみんながハマったのがときめきメモリアル(ときメモ)です。
何故こっそりかというと、恋愛シミュレーションゲームだからです。学校には恥ずかしくて話題にならないのですが、友達の家に必ず皆が持ってるゲームのひとつなので、学校の外にこのゲームを話題にすると、どの子を攻略したか話が恥ずかしながら盛り上がってます。
本部長もハマりましたか?
それともうちの中学校の仲間の間だけかな?
うみんちゅー
男性/--歳/東京都/自営・自由業
2022-11-07 17:52
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の最もやり込んだゲームは、ニンテンドー64の「風来のシレン2 鬼襲来シレン城」です。
村を拠点にダンジョンに入り城造りの素材を集めて城を作ります。村に戻るたびにレベルが1に戻るので一度クリアしたダンジョンでもやり込めます。しかも、ダンジョンに入るたびにマップが変わるので難易度は常に高いです。
城が完成した後も新たなストーリーが続くので終わりが見えずやり込み要素満載です!
もりまる
男性/34歳/東京都/会社員
2022-11-07 17:51
本日の案件
やりこんだゲームといえば
がんばれ、ゴエモンですね。
スーパーファミコン世代!
姉と2人でよくやっていたけど、
毎回サスケは姉、私はエビス丸…
動きが遅くって上手く進めなかったのを
覚えてます。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-07 17:51
ゲーム案件
私が一番熱中したゲームは、FF7です。両腕に湿布を貼りまくり、ほとんど寝ずに2週間でクリアしました。
茨城の梅里
男性/67歳/茨城県/会社員
2022-11-07 17:50
案件!ドンキーコングならぬ…
皆様お疲れ様です!
ドンキーコングの話が度々出ていますが、「ドンキーコンガ」というゲームはご存じですか?
私が小学生の頃に出たゲームで、太鼓の達人のドンキー版といった感じです。
曲やレベルも様々で、樽(本体)を叩くので、中々面白いゲームだった記憶があります。何よりそこで中森明菜さん「desire」を知り、80年代の曲を知るきっかけになりました!
食べるの大好きGifukko
女性/32歳/埼玉県/ピアノ講師
2022-11-07 17:49
サンシャイン牧場
mixiが流行ってた頃、サンシャイン牧場も一時期、流行りましたよね。
お互いに水やりをしたり、相手の収穫から少しもらったり。
時間を逆算して、今からタネを植えれば寝る前に収穫ができるなと、よく計算したものです。
ひどい時は海外出張中も日本との時差を計算しつつ、タネ植えしてましたw
フラジー
男性/50歳/東京都/会社員
2022-11-07 17:49
案件
皆様お疲れ様です
時間を忘れてやったゲームと言えば「ダビスタ」ことダービースタリオンです
初代が出た当時高校生で夏休みに4日徹夜して体調を壊したのはよい思いでです
七夕の奇跡
男性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-07 17:49
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の時間を忘れてプレイしたゲームは「アイドルマスター 」です。
このシリーズはアイドルを自分好みにプロデュースしてトップアイドルを目指す作品です。
私はPSP版からのプロデューサーなので途中参加ですが最初はアーケードゲームから始まり、家庭用機になり、ソーシャルゲーム化をして17周年を迎えた作品です。
途中からの私ですら気がつけばプロデューサー歴12年
費やした時間のことなどこんな時でないとすっかり忘れるぐらいアイマスと共に毎日を過ごしていました。
長い時間を共に過ごしているうちに私がプロデューサーデビューをした頃は13人だったアイドルが気がつけば300人を超えていたり、ゲームの形態も変わったりと色々ありましたがいつまでも新しいエンタメを提供してくれる大好きな作品です。
今週末はシリーズ初のオーケストラコンサートがありますし、来年はシリーズ全体の大きなライブも控えているので楽しみがつきません。
まさにアイマスは人生です。
もやしぐらし
女性/31歳/東京都/会社員
2022-11-07 17:49