社員掲示板
私の推しゲーム
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さま本日もお疲れさまです♪
私の推しゲームは、任天堂スマッシュブラザーズです!
64でスマブラをやりこだ小学生時代。あちこちのゲームのキャラクターか揃ってかなり熱中しました!今は子供たちとSwitchのスマブラを楽しんでまーす!やる時は手加減なしでガチで戦います!
もしよければ、トンガリキッズのB-DASHの歌を流して欲しいです!!
たこ焼き転がる
女性/34歳/茨城県/会社員
2022-11-07 17:38
マイベストゲーム案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が時間を忘れてプレイしたゲームは「ポケットモンスター ルビー」です。
小学生の頃に発売されたのですが、中学の終わりくらいまでやってました。
主人公の部屋にゲーム内の時計があるのですが、それが止まるまでプレイしました。
ゲーム内の時間で698時間になるまでやってたのですが、その先もやり続けたので、実際はどれくらいかわかりません笑。私の中の最高傑作ゲームです!
ソリティアより脳筋
男性/30歳/三重県/会社員
2022-11-07 17:38
EDF!EDF!
本部長、秘書、社員のみなさま
おつかれさまです。
私がもっともプレイしたゲームは「地球防衛軍(EDF)」シリーズです!
巨大生物や宇宙人から地球を守るシリーズで、全作プレイしていて、
最もプレイしたものだと1作で2000時間以上プレイしています。
学生時代は友達と協力プレイで徹夜で地球を守ったりしました。
もう何度地球を守ったことかわかりません笑
最新の6作目は割と最近リリースされたところなので、ぜひみなさんも地球を守りましょう~
ながやん
男性/33歳/神奈川県/会社員
2022-11-07 17:37
時間を忘れてプレイ案件〜マイベストゲーム〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が一番ハマったのは今から25年前のダビスタ97です。
高校生の頃ファミコン版もハマったのですが、実家を飛び出した大学時代、出始めたばかりのプレステ、実際に競馬場まで行き始めたこと、諸々の条件が重なりひたすら最強馬の生産に明け暮れました。
当時のダビスタは生産した馬は生まれて名前をつけた瞬間に、その名前の最初の一文字目で能力が決まる仕様だったので、期待出来そうな配合の時には、メモリーカードに保存→名前をつける→進めて能力を確認→一旦保存して次の名前をつけて・・・という途方もない時間と情熱をかけてやっていました。
当時はまだネットで調べることも出来ず、雑誌や攻略本、友人との情報共有でなんとか情報を集めてやっていました。
当時は当然とはいえよくそんな情報のやりとりであそこまで出来たな~と思います。
いっちゃ・さんちゃ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-11-07 17:37
思い出のゲーム
魔界村
小学生の頃、駄菓子屋にあったアーケードゲームとしてもよくやっていたのですが、全然出来ませんでした。
ワギャンと言うゲームご存知の方いますかね?
好きだったのですが知らない人が多いんですよね( ; ; )
私はスーファミでやっていましたが
ファミコンでも多分出てたとおもいます
ねこのねぐせ
女性/48歳/東京都/パート
2022-11-07 17:36
マイベストゲーム
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のマイベストゲームは「ぷよぷよ」です。スーパーファミコンで第一作が発売された頃からプレイしており、今でもSwitchで時々遊んでいます。
途中ゲームから離れた時期はありつつも、かれこれ25年くらいは遊んでおり「普通に5連鎖、考えて7連鎖、まぐれで9連鎖」ができるくらいにはなりました。
そして大人になってからぷよぷよ初心者の友人と対戦したところ、二度と遊んでくれなくなりました。今では一人でコンピュータ相手に連鎖の練習をして楽しんでいます。
今日も子どもが昼寝をしている間に気分転換で少しプレイしましたが、時間を忘れて黙々とできる大好きなゲームです。
ラーメン餃子半チャーハン
女性/36歳/東京都/会社員
2022-11-07 17:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです
「Snake」ってゲームを聞いたことがあるでしょうか?
このゲームがノキア社の携帯電話に標準搭載されており、飛行機や電車の待ち時間に携帯電話ピコピコやってました。非常にシンプルなゲームで、今でもこれが最高の暇つぶしゲームだと思います。
20年以上前のゲームですから、本部長や秘書は知らないと思いますが、リスナー社員の方で「私もやってた」って方はいるのでしょうか?
Telly Pasta
男性/58歳/長野県/会社員
2022-11-07 17:36
ゲーム案件
お疲れ様です
ゲーセンへ通っていた理由は
ハイパーオリンピックとゼビウス でした!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2022-11-07 17:35
本日の案件
私が好きなのは「逆転裁判シリーズ」です。
アニメにもなったし、劇場版にもなりましたが、
やっぱりゲームが一番。
矛盾に突っ込んで事件解決する逆転劇が爽快なのはそうなのですが、
個性的なキャラクターのリアクションがなかなか見ものです。
また新しいの出ないかなぁと心待ちにしてる作品です。
猫の座布団
女性/39歳/千葉県/会社員
2022-11-07 17:35
案件!私と音ゲー
私はjubeat(ユビート)というアーケード音楽ゲームをリリース当時から14年ほど続けております。16枚の正方形のパネルが縦横4枚ずつ綺麗に並んでおり、曲に合わせて光ったパネルをタイミングよく押していくゲームです。
リリースされたときは田舎の高校生。まだ少ないお小遣いだけで生きてきた私は、電車で5駅のゲームセンターに足を運び、なけなしの100円を投入して練習をしておりました。18時以降は高校生はゲームセンターにいれなかったのと、今ほどオープンな場所ではなかったこともあり、女子高生にとってはタバコが煙たくて薄暗い、少し怖い場所でしたが、やりたいゲームのために一生懸命通ったのは懐かしい思い出です。
今では自分でお金を稼いで好きなだけ遊べるようになりましたが、体力と動体視力の衰えを日々感じております(笑)
でも、日々のストレス発散に今でも欠かせない存在です。これからも末永く続いてくれ〜!
※今ではアーケード音楽ゲームにもプロリーグが存在して、日本だけではなくアジア圏の猛者たちを交えて日々腕を磨く世界になりました。よかったら皆さん見てみてください。
黄色いとりきち
女性/32歳/東京都/会社員
2022-11-07 17:35