社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。
まだ3DSが全盛期の頃、自覚無かったのですが「牧場物語」に総800時間ほど掛けてたらしく、プレイ時間ランキングというのが自身の3DSに表示されるのですが、ポケモンを抜いてぶっちぎりで一位でした(笑)

そんなにやってたのかと自分でも驚いた記憶があります(;^-^)

いぶりがっこ好きのわた子

女性/38歳/千葉県/派遣
2022-11-07 17:23

本日の案件

本部長 秘書、お疲れ様です。

初めて投稿します。

私のマイベストゲームは「ファイナルファンタジー14」です!

小さい頃からゲームが好きで、家族や1人でもたくさんのゲームを遊んできました。
そんな私ですが、いわゆるFFシリーズには触れたことがなく、どちらかといえばドラクエ派でした。

このゲームを始めたきっかけは、友人の家に遊びに行った際にその友人が遊んでいたゲーム画面を見て一目惚れしたのがきっかけです。
ファイナルファンタジー14はオンラインゲームなのですが、数日としない内に遊べる環境を整え、プレイを始めました。

あれからすでに7年近く、何万時間とプレイを続け、今ではプライベートで遊ぶ友人の大半がこのゲームで知り合った人です。
8人でチームを組んで攻略する高難易度コンテンツが定期的に実装されるのですが、仕事から帰って気の合う仲間たちと攻略する時間が本当に楽しいです。

住んでるところも仕事も全然違う仲間たちと共に強い敵を倒す、さながら自分のセカンドライフのようなゲーム。
これからもまだまだ遊びたいと思います!

フェアリーくまちゃん

男性/30歳/神奈川県/デザイナー
2022-11-07 17:23

本日の案件

お疲れ様です〜!1ヶ月前から聴き始めて初めて書き込みます。

私は、「ファイナルファンタジー10」ですね。
小学生の頃、兄が買ったものなのですが、ハマりすぎて友人と進めすぎて、
兄が気づいた頃には自分のデータが既に「最強の召喚獣を持っている」「レベル上限まで」達していて、
兄がいまだに「俺は何もストーリー知らないままだ…」と嘆きます。ごめん兄。

最近は「ゲーム実況」にハマっていて、小さい頃はバイオハザード2を見て泣いていたのに、
今はすっかりホラーが大丈夫になってしまいました。。。

塩鮭

女性/22歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-07 17:23

本日の案件

マイベストゲームは「イナズマイレブン」です。
私が高校生の時に大流行し、周りの友達もどんどんハマっていきました。私は「どうせ子供向け作品でしょ」と思ってあまり興味が無かったのですが、周りがあまりにもドハマりしていくので、そんなに面白いならちょっとやってみようかなと思って手を出したのが沼へ沈むきっかけでした。子供向け作品だと思って舐めていたらめちゃくちゃ面白くて、泣いてしまうシーンすらありました。
見事にドハマリした私は、イナズマイレブンのイベントがあると分かればバイトをして旅費を稼ぎ東京まで行ったりするほどでした。この作品以上にハマったゲームは他にありません。

青い毛玉

女性/31歳/東京都/会社員
2022-11-07 17:22

ゲーム案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

ドラクエもファイナルファンタジーも
いっさいのRPGをやらない僕が唯一ハマったのが
「クロノトリガー」です。

スーパーファミコンのソフトで、イラストを鳥山明さんが担当されたものです。

原始・古代・現代・未来などそれぞれの時代時代のキャラクターが素晴らしく、ストーリーも涙なしではプレイできません!

そして何より、音楽が素晴らしいのです!

昨年行われた東京オリンピックの入場行進でも「ロボのテーマ」が流れていました。

プレイするだけでなく、音にも浸れる最高のゲームだと思います。

いきなりダイヤモンド

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2022-11-07 17:22

本日の案件

今、ハマっているゲームはNintendo Switchのあつまれどうぶつの森。いわゆるあつ森です。
始めて3週間経ち、少しずつ街が出来てきてます
あつ森楽しぃ

しゅりりん

男性/36歳/千葉県/会社員
2022-11-07 17:22

宇宙基地探索ゲーム?

大学時代の20年前、友人宅でハマったプレステのゲームがあるんですが、タイトルが思い出せなくて…
宇宙基地の探索を新人隊員の主人公を含めたチームで、ロボットを操作して行うゲームでした。隊員同士が通信しながらゲームを進めていくのですが、主人公の“了解です!”という返事が妙にカッコよく、未だにあのフレーズが頭から離れません。

ひろだ☆つの

男性/--歳/東京都/会社員
2022-11-07 17:21

ゲーム案件

お疲れさまです。
私はコロナの開始と共に子どもたちと一緒にあつまれどうぶつの森を始めました。どうぶつたちに癒されつつ子どもたちと島を発展させて来ました。けど、子どもが飽きてリタイアしちゃって、今では1人で3人分のキャラをプレイしております。時間にすると…凄いプレイ時間ですねぇ~。さて、今夜も押しキャラと遊ぶぞ~♪

まきまきりん

女性/54歳/東京都/スカロケ社 窓際独占
2022-11-07 17:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件、私がどハマりしたのは「真・三國無双」シリーズです!
初めてプレイしたのは小学校低学年、兄の影響でした。
何となくやってみたら楽しくて楽しくて!!
20年近くたった今もシリーズはどんどん更新されて、ほとんどプレイしてます!

おかげで三国志にとても詳しくなりました 笑
同じゲーム会社で日本の戦国時代をテーマにしたものもあり、それも最近やってみてるところです!

楽しく歴史の勉強もできていいですよ〜!

レタス苦手子

女性/29歳/東京都/デザイナー
2022-11-07 17:21

案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

やったゲームはスーファミのぷよぷよです。
初期の相殺もない、先に連鎖させた者勝ちのガチなぷよぷよです。

さくま37年目

男性/39歳/千葉県/会社員
2022-11-07 17:20