社員掲示板

  • 表示件数

私の周りの軍曹な人案件

皆様本日もご苦労様です!!

私の周りの軍曹は
かれこれ約10年前に出会った
私が海のライフセービングの仕事をしている時のリーダーです

顔は目力MAXのギョロ目な感じて
生ける風神雷神の様

眉毛はグワッと眉間にシワがあり
髪型は短髪で天然パーマ
その上元ボクサーで締まった体は
まさにあの世紀末覇者
現代版リアル ピー王!!!

朝7時の朝ご飯からリーダー特性問答無用の茶碗一杯の日本昔ばなしライス
残そう雰囲気を出そうもんなら
まず、横目で目を細めてギョロっと、、

あえてここで
無理にでも食えとは言いません。
が、、
お前疲れてないからお腹減ってないんだな

と不吉な笑み

その後8時には皆ビーチに立ち
ビーチクリーンを毎日します
ここでは
自然に敬意を払え!
ゴミを拾って人を思いやれ!

しまいには
ビーチでは3歩以上は走れ!!
そんな檄を飛ばされながら
1日がはじまります

仕事中は
トランシーバーで
容赦なく
突っ立ってるだけなら誰でも出来るんだ!
歩いてまわって監視する角度を変えるんだ!
五感を研ぎ澄ませ!
目だけじゃなく耳も使うんだ!
人の命を預かってると思え!

と言った感じです。
そんなこんなで1日の仕事が終えると
その後は
よし!今日も無事故だったな!
お疲れ様!

じゃあ練習開始!
と練習と言う名の拷問?!がはじまります

内容は
日々違うので割愛させて頂きますが
朝ご飯を残した人の運命がここで変わります。

毎日恒例の筋トレです
朝ご飯残した人は無言で
腕立ての背中にはリーダー
スクワット中肩車でリーダー
腹筋は波打ち際の逆勾配の傾斜でリーダーの満足気な笑みを見ながら、、

そんな毎日を合宿で
夏の2ヶ月間を7年間送りました。
そうです。
私はそんなリーダーの背中を自然と追い続けていたのです。

怒る時は怒る
褒める時は褒める
それは全てみんなを
見ていてくれているからでした

仕事モードOFFな夜の宴では
少年の様な笑みを浮かべ
冗談を言ったり仕事以外の相談に乗ってくれたり

そんな厳しくて怖くて優しくて思いやりのあるリーダーの口癖は
我ら一丸となり共に進まんです
感謝しております

いちゃりばちょーで

男性/39歳/埼玉県/会社員
2022-11-10 18:10

仕事復帰

8月に適応障害、うつ病と判断で仕事を辞め早3ヶ月くらい。
明日から新しい職場で働きます。正直不安や緊張ですでに胸が苦しいですが、子どももいるしいつまでも休んでるわけにはいかないので、頑張るしかありません。前みたいな事にならない事を祈ります。

年末にはまた東京に遊びに行けたらいいなー
先週の久々の東京は楽しかった。

ととり

男性/31歳/福岡県/地域正社員
2022-11-10 18:09

ベボベ

じぶんも武道館待機してます!
あと1時間後楽しみ

ファンファーレ聴こえる!!!!!

チョコボーイマイク

男性/31歳/神奈川県/会社員
2022-11-10 18:08

軍曹について

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れさまです。
本日のテーマの私の周りの厳しい人ですが、もしかしたら私かもしれません。

先程読まれた方の、丁寧な仕事を求められている話ですが、私は依頼される仕事に対してミスが出てしまうと、次に確認する人に迷惑をかけてしまうので、依頼されたものを信用せずに、焦らず丁寧に確認をして問題ないことがわかったら、次へ回すようにしています。なので丁寧に仕事を求められているのはきっとそういう意味なのではないでしょうか?(解釈違ってたらすみません

あだ名はあんぱん

女性/43歳/神奈川県/会社員
2022-11-10 18:07

本日の案件

みなさん、お疲れさまです。

厳しいのはこの私です。
先日夫から「おー!そりゃ厳しすぎるよ、マイワイフ!」と言われました。

夫はズボンのポケットや着替え用のバッグなどに、ティッシュを入れるクセがあります。

そして、確認もせずティッシュを入れたまま洗濯かごに入れるのです。
過去に何度もそのまま洗濯してしまい
洗濯後の処理で大変な思いをしました。

何度も繰り返すので、次回ティッシュを入れたまま洗濯かごに入れたら罰金制にすることにした。
ちなみに、罰金3万円です。

それくらいの金額でないと、反省しません。

私、厳しいですか笑

あの空の向こうには

女性/44歳/栃木県/パート
2022-11-10 18:07

案件

小学校の頃から剣道を警察署で習っていたのですが、その時の先生が機動隊出身で練習内容を言葉や文字で残すとコンプライアンス的に確実にNGが出るくらい厳しく、子供だろうと容赦ない人で…週に2回の練習の日にはお腹が痛くなるくらい憂鬱で…合宿なんかマジでこの世の終わりみたいな厳しい稽古で…そんな先生に5年くらい剣道を習ったおかげで、それ以上に厳しい人に出会ったことがありません♪

ジャンケンではグーを出しがち

男性/42歳/東京都/会社員
2022-11-10 18:05

リラハマ

この間、夜中に目が覚めて不安な気持ちだった時にラジオから秘書の声が聞こえてきてホッとしたよ〜^^。

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2022-11-10 18:05

世の中には

色んな軍曹がいるなー。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2022-11-10 18:02

リラハマ

本部長!秘書!
今、リラハマ、フォローしました!
リスナー社員全員がフォローすれば、目標達成間違いなし!

あきの

男性/50歳/神奈川県/会社員
2022-11-10 18:02

鬼軍曹 案件

お疲れ様です。

私が小学生だった頃、高学年担当の音楽の先生が鬼軍曹でした。
その当時に通っていた人なら年代問わず、直ぐに思い出してもらえるくらい有名な恐い先生で、歌い方や演奏で注意されたらすぐ直さないと怒られ、忘れ物にも厳しく、ミスを繰り返すと怒鳴られました。

でも、その先生のおかげで、我が小学校は、区内の合唱祭で毎年「天使の歌声」と評判で、運動会の鼓笛隊も歩きながら楽器の演奏するという高度な事を小学6年生全員でやってのけていました。

授業は毎回、怒られないようにと必死でしたが、沢山の音楽に触れられた機会でもありました。

今では先生の話題は同窓生の鉄板ネタの1つです。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2022-11-10 18:00