社員掲示板

  • 表示件数

案件

私のヒーローは、永遠に『SMAP』です。
アイドル的な部分では、歌やダンスで気持ちを鼓舞してくれる。
俳優面では、ドラマや映画・舞台にてワクワクを頂き、加えてバラエティ面についても、コントやトークで笑いを提供してくれる彼らには子供の頃から、社会人になった今もそれぞれの活動からエネルギーをもらっています。
今のところ、私にとってはいつだって憂鬱な月曜日。救いの手を差し伸べてくれるのがスマスマでした。
『夜10時にスマスマがあるから、日中頑張ろう!』
という気持ちが背中を押してくれて。
他にも、『あと少しでSMAPのライブだ!』など、コンテンツ毎にワクワクを提供してくださったメンバーの皆さんには常に感謝しています。
これからも個人の活動や、今までの活躍から、エネルギーをもらうつもりなので、私のヒーローよ!これからもよろしくお願いします!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 17:31

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です。

私の世代のヒーローは野球選手の松坂大輔選手ですね。

同い年なので、僕が社会人になったときには全盛期で、比べるまでもないのに、新入社員の頃は何もできない自分と、野球界で大活躍の彼を比べて落ち込むこともありました。

ですが、彼の活躍を見て励まされることもあり、元気をもらったのも事実です。

引退の時には、お疲れ様、と労う気持ちが強かったです。
今後、どこかで指導者としてがんばる姿を見れればうれしいなと思っています。

保護猫ぱぱ

男性/44歳/東京都/会社員
2022-11-15 17:28

秘書が知ってる〜♡

ゆかっぺが、秘書もセーラームーンいっぱい知ってる〜!!って大喜びです!!
千葉テレビでやってるから 毎週水曜小2のゆかっぺも釘付け!! 

ゆかっぺのママ

女性/49歳/千葉県/パート
2022-11-15 17:28

今日のあんけん?

マンボウさんはまさきさんこんばんは〜!
私の世代ではないのであんけんとは違うかもしれませんが、私にとってのヒーローはキン肉マンです…ちょっと12歳だと想像しにくいかもしれませんが、ドジだけど優しくて仲間のために戦ってくれるキン肉マンは私にとってのヒーローです!

さよよん・すいようび

女性/15歳/東京都/学生
2022-11-15 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

46歳です、私が小学生の頃のヒーローは
ランディバース選手でした
小3の頃では阪神ファンと巨人ファンに別れ
公園で野球やってました
今の子供はヤクルトの村上選手なのかなと思います

マカレナ

男性/49歳/東京都/会社員
2022-11-15 17:27

お疲れさまです!

わーー!
セーラームーン!!

この間、セーラームーンミュージアムに行って来ましたよー(^^)
秘書は行ったのかなぁ…??

懐かしくて、泣きそうになりました…!!

ダメな私

女性/41歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 17:27

ヒーロー案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

36歳、僕のヒーローは「ゴレンジャー」です。

全く世代じゃないではないか!
と思われるかもしれませんが…。

小さいとき、父がレンタルビデオ屋を営んでおり、土日は母も手伝いに出るため、必然的に僕もビデオ屋の事務所でお留守番をすることに。

「閉店まで好きなビデオ見て待ってて〜」と言われ、そのときに何回も繰り返し見たのがゴレンジャーでした。

敵の苦手なものに変身する「ゴレンジャーボール」を最後に5人で力を合わせて蹴るシーンは圧巻!

時には「鶏がらスープ」で敵を殺すなど、ちょっとコミカルな部分も大好きでした!

大人になっても見返したい、まさに僕のヒーローです!

いきなりダイヤモンド

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2022-11-15 17:27

わたしたちのヒーロー

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!

わたしたちのヒーローは
仮面ライダーキバです!!!
お付き合いしているパートナーがいわゆる
「仮面ライダー女子」でございまして、
キバに憧れて弦楽器をはじめたり、似たようなファッションをしてみたり、イラストを描いてみたり……幼い頃から追いかけているみたいです。

とくにオープニング曲の歌詞に「目に見える不安を数えて 止まらないで」とあり、もやもやとした嫌なことを可視化できるようで、頑張れます。
と、ここまで案件を書いた私も、いまではキバファンです

Spaz

男性/24歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 17:26

金メダリストのすごさ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

自分の世代のヒーローは、古賀俊彦さんです。自分の出身校ということもあって、世田谷学園びいきではあるのですが、バルセロナオリンピックの時に、後輩の吉田秀彦さんと練習で膝を怪我し、痛みをこらえながら金メダルを取る。その前のソウルオリンピックの時に悔しい思いをしていたことの挽回を成し遂げたことに対し、敬意と共に、先輩としてのあこがれを抱きました。

ただ、そんな古賀先輩も、お亡くなりになり、そのニュースは重かったですが、今では息子さんが柔道でトップクラスの選手になり、古賀さんの教えがしっかりと引き継がれていることを大事に、後輩としてしっかり頑張っていきたいと思える、偉大なヒーローです。

栴檀林の獅子児

男性/50歳/東京都/会社員
2022-11-15 17:25

エガちゃん

エガちゃん最高~
大好きです。
スカロケも最高~

リツグルーヴ

男性/61歳/神奈川県/会社役員
2022-11-15 17:24