社員掲示板
案件
私のヒーローは嵐の二宮さんです!
ジャニーズジュニアの番組に出ていた時から好きで、嵐としてデビューしてからは雑誌やCDを買い、ライブにも行きました
中学生の頃は持久走で辛い時に嵐の曲を頭で思い浮かべながら走り、勇気づけてもらいました。
長く活動を続けてこられてたくさんの人たちに愛されるようになるまで大変だったと思うし尊敬します。
嵐はお休み中ですが、YouTubeやテレビでお姿を拝見できて嬉しいし、励みになります。
今でもかっこよくてチャーミングな二宮さんが大好きです!
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2022-11-15 17:00
ヒーロー案件
皆さまお疲れ様です。
小学生の時はいろんなヒーローがいましたが、個人的にけっこう印象に残ったヒーローはヤキソバマンのマイケル富岡さんです。
ケトラーをあけ玉ボンバーでやつけるヤキソバマンのCMシリーズを観て、当時珍しいカップ焼きそばをけっこ食べました。
今でも、マイケル富岡さんはヤキソバマンの印象が強いのです。また松雪泰子さんもヤキソバニーをやってたのが今となって驚きです。
ヤキソバマンがいなかったら、カップ焼きそば人気なかったかもしれないぐらい貢献したヒーローです。
うみんちゅー
男性/--歳/東京都/自営・自由業
2022-11-15 16:59
買い物
ローソンに買い物しにきたら昼過ぎなのにレジが混んでました
ビラにはサンタ帽被った男性が写ってたので、クリスマスケーキの予約だったそうです
私は買い物だけなので、レジの人が気遣って会計してくれました
もうそんな時期なので、一年も終わりそうですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-11-15 16:57
本日のヒーロー案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
本日のヒーロー案件ですが、『マーベル作品のヒーロー達』です!!
今から20年ぐらい前に今のようにマーベル作品の映画はなく、そんな中で男兄弟で初めてマーベル作品に触れたのはゲームセンターにあるゲームの『マーベルVSカプコン』を買い物の時に母に100円を兄とねだりやってました!
時は流れ今の時代は映画でスパイダーマンとかアイアンマンとか少年時代に夢中だったマーベル作品を見れる事に感謝してます!!
良い時代になったものです(笑)
二―ガン
男性/37歳/長野県/会社員
2022-11-15 16:55
世代のヒーロー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
世代のヒーロー案件~わたしたち世代はこの人です!~は、
仮面ライダーV3 です。
私が幼稚園の頃、見ていた仮面ライダーは、V3でした。
♪あ~かぁ~い あかぁ~あい 赤い仮面のVスリー♪
史上三人目の仮面ライダー。1号2号と緑の仮面なのに、赤い仮面。
バッタなのに何で赤?と幼心に思いながらも、親に買って貰ったV3の変身ベルトを腰に巻き、主題歌を歌いながら、公園で遊んでいた記憶が昨日の様に思い浮かびます。
アラフィフ世代の私達のヒーローは、仮面ライダーV3です。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 16:51
ヒーロー案件
お疲れ様です!
ヒーローといえば、
SMAP
です!
THE TRADからの流れではないですが、やはり5人それぞれの魅力、パワーが全世界を笑顔に、みんなを元気づけてくれるその姿は永遠のヒーローです。
形は変わっても、変わらないものもある、今もいつまでも大好きであり尊敬できる、ヒーローです。
週刊少年フリーター
男性/35歳/愛知県/会社員
2022-11-15 16:50
私のヒーロー
皆様お疲れ様です。
私的ヒーロー、それは福山雅治さんです!
「追憶の雨の中」でデビューしたましゃを認識したのは
ドラマ「愛はどうだ」でした。
シュッとしていて、顔が小さくてイケボのあのお兄さんは誰?!とアドレナリンが出ました(笑)。
そこからずっと歌手、俳優として第一線で唯一無二の活躍。まさにヒーローです。
東京FM的にもヒーロー的存在。
そんな福山雅治さんを推します!
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2022-11-15 16:50
ヒーロー案件、女子でもいいですか?
本部長さま、浜崎秘書さま、お疲れ様です。
私が子どもの頃のヒーローといえば、セーラームーンでした。「ヒロイン」という感じではなくて、やっぱり仲間と戦う姿は「ヒーロー」。かっこよかった〜。
セーラームーンだけではなくて、セーラーマーキュリー、セーラーマーズなど惑星の名前がついた個性豊かなキャラクターが魅力的でした。
それぞれお気に入りのキャラクターがいて、ごっこ遊びではジャンケンで勝った人から、何の役をするか決めてましたよ〜。
もちラーメンスルスル
女性/36歳/兵庫県/会社員
2022-11-15 16:50
案件
皆様、お疲れ様です!
私の中でのヒーローはズバリ、桑田佳祐さんです!!
茅ヶ崎出身の私は、幼い頃からサザンと桑田さんの曲を聴いてきました。
小学生の頃には運動会のダンスも桑田さんの曲で踊りましたし、「サザン通り」では、新曲が出れば流れていました。
地元を走るコミュニティバスではオルゴールバージョン、最近では、茅ヶ崎駅のホームで発車ベルとして「希望の轍」が流れ、ファンでなくても勝手に耳に入ってくるレベルです。
数十年前に出した曲でも古く聴こえないし、全ての曲がいつ聴いても飽きないって本当に素敵だな、と常々思います。
幅広い世代のヒーローだと思いますが、私世代でもヒーローですし、誇れる地元の先輩です!!!
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2022-11-15 16:46