社員掲示板

  • 表示件数

ヒーロー案件。

皆様お疲れ様です!

私の世代のサッカー選手といったら、ヒーローは「キングカズ」こと、三浦知良選手ですねー。

小学生の時は、社会人リーグの選手がプロサッカー選手だと思ってましたが、Jリーグが出来てからイメージが一変!「これがプロなのか!」とあらゆる認識が変わり、その頂点にいたのがカズさんでした。

年俸、ワールドカップへの挑戦、海外移籍、フェイントで海外の代表レベルの選手を抜きまくる!
全てが変わりましたね。

今でも鈴鹿ポイントゲッターズというチームでプレーをして、今季なんと2点目をゲット!
55歳にしてカズダンスは現役でした。

いつまでもやめないで欲しいです。笑

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2022-11-15 12:31

世代ヒーロー案件

皆様お疲れ様です。

私の世代ヒーローはやっぱりミスターK-1アンディ・フグでした。
当時はK1が人気でピーター・アーツ、アーネスト・ホースト、マイク・ベルナルド、フランシスコ・フィリォの人気選手が集まる中で圧倒的にアンディ・フグが学校の中でみんなのヒーローでした。
何故かというと私も含めて、みんなはあの踵落としを真似したからとK-1ファイターの中では決して大きくない体で、負けても負けても立ち上がる不屈の戦いぶりに感動しました。

当時は大晦日にK1を観て、学校が始まったら踵落としの真似でしたので、あの頃は懐かしいのです。

うみんちゅー

男性/--歳/東京都/自営・自由業
2022-11-15 12:29

世代のヒーロー案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私のヒーローはシティハンターの「冴羽獠」です。
いつもおちゃらけて、エロキャラ全開なのに、決めるとこはビシッと決める。
あのギャップに子供の頃は憧れてました。

漫画もシリアスあり、笑いあり、温もりもありで、大好きでした。
大人になってから、続編のエンジェル・ハートにもどっぷりハマり、あんな大人になりたいと今でも思ってます。

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 12:25

私の世代のヒーロー案件

皆さま、お疲れ様です。

私のヒーローは「SMAP」です。

単に人気があったから、ファンだから…という訳ではなく。
ファンだけでなく、世の中が辛く不安な時には、寄り添い元気をくれた様に思うのです。

私にとっては、震災後の10日ぶりのスマスマ放送が特に印象的で、生放送にして「今、自分たちには何が出来るのか」を視聴者からFAXで意見を貰い、考え、話し合い、行動してくれたことに、都内住みでしたが幼い子と共に不安な気持ちいっぱいで過ごす毎日に、一筋の光を感じた様な気持ちになれた事が忘れられません。

そしてその後もずっと続けていたSMAPの支援活動は、今はそれぞれに続けていたり、ファンにも引き継がれています。

それ以外の場面でも、SMAPの作り出すエンタメからは沢山のパワーを貰っています。
私と同世代のメンバーがいるSMAPは間違いなく
「私の世代の誇れるヒーロー」です。

れまる

女性/51歳/東京都/パート
2022-11-15 12:23

ずっとヒーローです

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

30代前半です。
この世代で野球をやっていた人にとってのヒーローはイチロー選手じゃないでしょうか。

私が小学校2年生で野球を始めた頃、既にスーパースターだったイチロー選手は単純に打つ姿・走る姿・投げる姿全てがカッコよかった!
ユニホームを着て立っているだけで最高にカッコよかった!

私達の世代は野球の練習中に1回はイチロー選手の打ち方や背面キャッチを真似したはずです。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2022-11-15 12:20

同世代集まれー!

やしろ本部長浜崎秘書リスナーの皆様お疲れ様です。
私のヒーローは
タキシード仮面様ですね。
そう、あのセーラームーンに出てくるヒーローというか王子様というか。
「タキシード仮面様」と聞くだけで心がなぜかトキメキます。
浜崎秘書も同世代なのでこの心のトキメキが分かる世代なのではないでしょうか。
もう何がいいとかではなくタキシード仮面様という響きだけで十分なくらい私達世代の心をつかんではなしていない気がします。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2022-11-15 12:08

ヒーロー案件

私のヒーローはウルトラセブンです

「最終話 史上最大の侵略」では
脈拍360 血圧400 熱が90℃近くある
体調不良のなか
ウルトラセブンに変身して戦いました

アンヌ隊員に僕はウルトラセブンなんだと打ち明けるシルエットのシーンから
戦いが終わって飛び立つ時に流れていた
シューマンのピアノ協奏曲も良かったです

ところで
ヒーローものの主題歌と言えば
主人公の名前
主人公の必殺技を連呼するものでしたが
今は時代おくれですかねぇ
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 12:05

案件

小学生の頃から今でもずっと、私のヒーローはルフィです。
小学生の頃に連載開始・アニメ開始したワンピース。
二十数年間、彼らの冒険を追いかけ続けてます。
もう私は大人になりましたが、最新巻が出たときのワクワクは小学生の頃と変わりありません。

先日、娘と一緒にFILM REDを観に行きました。
まさかワンピースの映画に娘と一緒に行けるなんて思ってもなかったので、とても嬉しかったです。
長くやってくれてるおかげです。
海賊王になるまで応援し続けます!

フラワーパパ

男性/36歳/東京都/会社員
2022-11-15 12:03

お疲れ様です。

午前中現場作業無事終了しました。
帰りは、所長と会社悪口大会しながら
駅まで帰りました。
うける!

これから会社へ帰って午後の部
始まります。
朝早く会社へ行ってある程度
までやって来たので
ゆったりまったりこなして行きます。

何処の会社も一緒だな〜。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-11-15 11:56

世代のヒーロー案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

難しいですね、ヒーロー案件。
子供の頃はゴレンジャーでしたし、アニメは初代ガンダムでしたし…

と悩んだ挙句に絞り込んだのは「ランボー」のシルベスター・スタローンです。
あのムキムキの肉体、無骨な言動、圧倒的な強さ。世のため人のために活躍する陽キャのスーパーマンではなく、自分自身の正義を貫く孤独な陰キャ。それでいて弱者の味方。
哀愁もあり、寂しさもあり、哀れみもあり。
判官贔屓に似た肩入れしたくなるアクションヒーロー。
寡黙な姿に昔気質の男を感じます。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-11-15 11:53