社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私のHEROは木村拓哉さんです!
ロンバケ、ラブジェネ、Beautiful Life、HERO、プライド、Good luck、グランメゾン東京、教場などなどハマったドラマを上げ出すとキリがありません!
また私たち世代の男性としては、ファッション、髪型、流行語までも作り出し、はたまた就職率までも変えてしまうHEROです!
一社会人になってからは、木村さんの仕事に取り組む姿勢、態度も尊敬するようになりました。
一昨日の13日に50歳を迎えられましたが、まだまだこれからも追いかけさせてもらいたいです。
ちなみに、CreepyNutsが作詞作曲した木村さんのソロ曲「Yes,I’m」はR指定さんの木村さんリスペクトが存分に込められた一曲です。
是非、歌詞を眺めながら聴いてみていただけたらと思います!
かず@かずきっくす
男性/38歳/東京都/会社員
2022-11-15 18:49
本日の案件
お疲れ様です。
30代前半の私にとってのヒーローは、SMAPです。
SMAPがデビューシングルを発売した年に生まれたので、解散するまで同じ時代を生きていました。
物心ついた頃には既にテレビの中にSMAPがいるのが当たり前で、初めて好きになった芸能人も、初めて買ったCDもSMAPでした。(初めて買ったCDはFree Birdでした。笑)
歌やダンスだけでなく、料理もスポーツも演技も語学も何でも出来ちゃうカッコよくて面白いスーパーマンたち。
何か辛いことがあってもSMAPの曲を聴いて、SMAPが出てる番組を観て元気を貰って、笑顔を貰って。
まさに私のヒーローでした。
あんなにオーラがんがんのすごい人たちが5人も集まっていたSMAP、みんなのヒーローだったんじゃないかな?笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2022-11-15 18:44
本日の案件
僕が10代の頃のヒーローは、DJ赤坂こと赤坂泰彦です。
90年代半ば、夜10時から放送していたミリオンナイツを毎日聴いていました。
番組を通していろんな洋楽・邦楽を知ることができましたし、なによりリスナーに対して赤坂が真剣に向き合って語りかけてくれていて、自分にとって心の拠り所でした。
(今のスクールオブロックにも通じますかね)
当時、勢いあるイケイケな感じでしたが、現在、赤坂は音声配信Voicy(ボイシー)で毎週生放送をしています。
20数年過ぎて角も取れてきたのか、自己紹介で「褒めて伸びる62歳児です」とおちゃめな一面も見せています(笑)
かせラジ90
男性/44歳/東京都/会社員
2022-11-15 18:44
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕にとってのヒーローは反町隆史さんが演じた鬼塚英吉です。
生徒の家の壁をハンマーでぶっ壊したり、生徒を屋上から落とそうとしたり、とにかく破天荒なのですが、誰にでも真正面から立ち向かっていく熱い姿に釘付けでした。
当然漫画やドラマの話であって、鬼塚みたいな先生は存在しないと分かっていましたが、学生時代は鬼塚みたいな先生いたら、どうしようかなと妄想までしていました笑
きっとあの映像を観たら、僕と近い世代の方はPOISONが脳内再生するんじゃないでしょうか?
チャロウタ
男性/37歳/茨城県/会社員
2022-11-15 18:43
ヒーロー案件
本部長、秘書、みなさんお疲れさまです。
31歳になる私のヒーローは、スパイダーマンです!
小学生のときに初めてスパイダーマンを見て、地味な男がある日突然スーパーパワーを手に入れて、鏡の前で自分の体にびっくりして、少しよこしまなことにパワーを使おうとしたりしながらも、しっかり向き合って敵とも戦って、、でも好きな人には正体を明かせなくて、、。
めちゃくちゃかっこよくて、今でも好きです。
今の科学技術だと、ヤモリの手の吸着テクノロジーは製品化ができる?とか、クモの糸と同程度の強度と粘着性のある糸はできるのか?とか今でも調べてしまいます。
永遠にヒーローであり、親愛なる隣人のスパイダーマン!
キムラのキタロー
男性/33歳/埼玉県/会社員
2022-11-15 18:43
ヒーロー案件
お疲れ様です。
僕のヒーローは、東京ヤクルトスワローズの石川雅規投手です!
高校球児だった頃、2年生の時に投手に転向することになり、身長が170センチしかないし球速も130キロ出るかどうかが精一杯の僕は不安しかありませんでした。
そんな頃にヤクルトに入団したのが石川投手です。調べたら、身長は170センチで、球速も140キロ程度しか出ないが、シンカーと制球力を武器に青学のエースだったとのこと。
そういう投手でもプロになれるんだと、僕は本当に勇気づけられ、球が速くなくても勝てる投手にはなれると、投手としての考え方が一変しました。
そんな石川投手は2002年に新人王になり、今でも小さな大投手としてスワローズ投手陣の中で存在感を発揮しています。
僕のヒーロー石川投手がスワローズにいたので、このラジオネームをつけるほどの燕党になってしまいました(笑)草野球チームでも石川投手と同じ番号の19番をつけさせてもらってます。
初めて買ったレプリカユニフォームは、古田でも岩村でも宮本でもなく、「19 石川」です。ユニフォームのデザインが変わるたびに真っ先に買うのは「19」です!
石川雅規投手は本当に自分のヒーローです。
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-11-15 18:42
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
40代前半のぼくのヒーローは、キングカズこと三浦知良選手です。
Jリーグが開幕した93年。ぼくは確か小学5,6年生。当時のカズさんは確か20代中頃。
次々とゴールをあげ、男子はみんなカッコいいと思ってカズダンスの真似をしていました。
現在カズさんは55歳。いまだ現役なんて、子供の頃ヒーローだったキングカズは今もヒーローです。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2022-11-15 18:41
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
28歳女子、私のヒーローはセーラームーンです!!
幼稚園児の頃、セーラームーンごっこでよく遊んでいました。友達が悪者に捕まったり自分がそれを助けたり、川沿いの柵を使って幼稚園児なりにとっても楽しんでいました。
私達よりも少し前にセーラームーンが放送されていたため、友達の家ではよくビデオを見て皆でキャッキャ騒いだのも思い出に残っています。
今でもセーラームーンとのコラボグッズを見るとにやにやします!
私もセーラームーンのように綺麗で可愛く、そして正義の味方でありたいなぁ。
私にとってセーラームーンは永遠のヒーローです。
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 18:41
案件
44才女子のヒーローは、ズバリ
スケバン
南野陽子さんのスケバン刑事から、
ヤヌスのかがみ
セーラー服反逆同盟
など、うろ覚えながら、かっこよくて憧れていました。
祖母に、大きくなったらスケバンになりたいと言って、驚かせたものです。
さすらいの教師
女性/46歳/千葉県/公務員
2022-11-15 18:40
本日の案件
本部長,秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のヒーローは、週間少年ジャンプに詰め込まれていました。
ドラゴンボール、北斗の拳、キン肉マン、キャプテン翼、シティーハンターなどなどアニメ化された作品ばかり。毎週月曜日が楽しみで楽しみで仕方なかったです。
中でもドラゴンボールは本当に楽しかったな〜
そういえばエンディングテーマの「ロマンティックあげるよ」ですが、小さい頃は何も考えず、少し大きくなって勝手に色気あるように解釈し、今またよく分からなくなっています。
秘書、よくわからないのでオラにロマンティックください!
いっちゃ・さんちゃ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 18:38