社員掲示板
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書おつかれさまです
この歳になると数々のヒーローが僕を通り過ぎて行きましたが小学生の頃に夢中になったヒーローは 川口浩隊長でしょうか。
吸血コウモリや人喰いワニ、恐竜や怪鳥や怪人の様なものまで探しに森の中を探検するあの映像は当時夢中になりました!
けど、今思うとあまり覚えてないのも現実です(笑)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2022-11-15 18:31
ヒーロー案件
お疲れ様です。
今の私のヒーローは
にっしーこと西島隆弘さんです。
産後、ほぼワンオペ状態で家事・育児をし
産休を経て仕事に復帰。
すぐ熱を出す我が子の体調管理と、家事・仕事に必死で何の楽しみもなく疲れきっていたある日の私の目(耳)に飛び込んできたにっしーの歌声。
それまでAAAというグループ名すら知らなかった私にとって、初めて聞くにっしーの声に一気に癒され、不覚にも泣いてしまいました。
スキマスイッチと一緒に「奏」を歌うにっしーにロックオン。
そこから猛烈なスピードでにっしーのことをリサーチし、AAAというグループにたどり着きました。
その日からの私の生活はAAA一色。
特ににっしーの歌声と笑顔に癒され、日々の家事・育児・仕事を頑張るモチベーションになりました。
AAAのライブDVDを買い漁り
エンタメに詳しい友達にカミングアウトして
一緒にライブに行き始めました。
ライブで見る彼ら
歌唱力はさることながら、MCの面白さにも夢中になりました。
メンバーの脱退などを経て
2020年で活動休止を発表し、現在はソロ活動で輝く彼ら。
にっしー、SKY-HIを筆頭にみんなそれぞれの魅力があって大好きです。
先月から始まったNissyのドームライブにも行って
パワーをもらっています。
思いがけず近距離で見たNissyの
ファンへの思いを全力で表現する姿にすっかりトリコです!
来月のPayPayドームでのライブも行くよー!
待っててね、Nissyーーー!
♪ヽ(´▽`)/
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2022-11-15 18:31
本日の案件
ラジオネーム しょうこちゃん
スマホがうまく使えない母の代わりに投稿します。
母世代のヒーローは、ジュリーだそうです。
母はジュリーが大好きで、犬の名前もじゅりです。
あんな美男子、ジュリー以来出てきてないと母は言います。
とにかくジュリーの話しを始めると止まりません。ジュリーの話しをしているときの母はまるで女子高生のようです。
ヒーローの存在ってすごいですね。
りんりりりりんりん
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2022-11-15 18:28
世代のヒーロー案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
私のヒーローはウルトラマンです!
世代的にはティガ、ダイナ、ガイアあたりです。女の子ですがウルトラマン好きの父親の影響で小さい頃からウルトラマンを見ていたので幼稚園の時の将来の夢はウルトラマンでした。笑
ちなみに旦那も戦隊モノよりウルトラマン派だったので付き合う前初めて2人でご飯行ったところは新橋にあるウルトラマンの怪獣酒場です。笑
ウルトラマンのお陰で話が合う旦那さんまで見つけてウルトラマンには感謝しかないです。
おにゃんこぽん
女性/30歳/群馬県/会社員
2022-11-15 18:27
案件!
本部長、秘書お疲れ様です!
今日の案件ですが、中学の頃からスクールオブロックを聞いていたのでヒーローは芦沢教頭と遠山校長です。
僕と同じ世代でラジオを聴いていた方々の一定数はこの2人に助けられて励まされてきたと思います。そんな2人は僕にとってのヒーローです!
まーさんまー
男性/23歳/神奈川県/学生
2022-11-15 18:26
これが聞きたかった
Anything Goes!キター!!
ことある事にリクエストしていたこの曲がついにスカロケで聞けるとは…
傀儡 マリ
女性/19歳/千葉県/学生
2022-11-15 18:25
今日の案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!私の時代のヒーローは、小学生時代の爆発的なヒーローが光GENJIです!あまりにも、ローラースケートが流行りすぎて、学校終わりに皆んなが駄菓子とか買って…公園で遊ぶ時代でしたが、その当時は、ローラースケートをもらっていない人はいないぐらい、おまけにローラースケートがないと公園に行けないくらいの勢いでした!笑 いろんな滑り方とか覚えたり、楽しかったです!
小桜ピーちゃん
女性/48歳/栃木県/会社員
2022-11-15 18:25
世代のヒーロー案件
本部長,秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私のヒーローは、F1ドライバーのアイルトンセナです。
レースに賭ける全身全霊の限界の走り、インタビューでの一言一言のワード、眼差し、全てがカッコよく、深夜のF1放送を手に汗を握りながら観ていました。
残念ながら帰らぬ人になりましたが、私の中で二度とセナのようなスーパーヒーローは出てこないと思います。
好きなフォントはメイリオ
男性/57歳/東京都/会社員
2022-11-15 18:16