社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です
私のヒーローは「香取慎吾」さん
2011年東日本大震災で私の住む場所まできた波……
道路はぐちゃぐちゃ、電柱はグラグラ、田んぼにある船……
それでもたくさんの人にがんばれ!がんばれ!と応援してくれる声を聞いて有り難さと元気をいただいてました。
でも、何ヶ月かしていくうちにがんばってるよ、がんばっているんだよと重く感じてきてしまっていた頃。
音楽の日という番組で仙台に来てくれたら香取慎吾さんがこう叫んでくれました
「がんばれ東北!がんばれ東北!と書いてあるけど、ここにきて僕は思います!頑張ってます東北!」
がんばってますと発信してくれるなんて!と、重くなっていた気持ちを軽くしてくれました。
この時から香取慎吾さんは私のヒーローです
お日様より早起き
女性/49歳/宮城県/専業主婦
2022-11-15 18:03
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の世代のヒーローは3枚のメダルで変身する「仮面ライダーOOO(オーズ)」です!
学校でクラスメイトの男子と仮面ライダートークをすると、みんなオーズが見ていた中で1番印象が強いと口を揃えて言います。しかし、一つ下の後輩はオーズを見た事がなかったので丁度私達が世代なのだと思います。
ジャスト私達の世代の仮面ライダーOOO(オーズ)のオープニング曲、
大黒摩季さんの「Anything Goes!」をリクエストします!
明日の小テストに向けて元気の出るこの曲を流して頂きたいです!
傀儡 マリ
女性/19歳/千葉県/学生
2022-11-15 18:00
本日のヒーロー案件
本部長、秘書、社員の皆様はじめまして。
このヒーロー案件と聞いてすぐに頭に浮かんだのはセーラームーンでした。
まぁヒロインですが。。
30代後半の私ですが、子供の頃セーラームーンのように髪の毛伸ばしてお団子から更に伸びる髪に憧れたり、友達ともセーラームーンごっこをよくやってました。
今考えるととってもオシャレなアニメだったなぁと。
あんなヒールやブーツで戦うなんて可愛すぎるヒーローだっだと思います。
しかも、変身する時一番最初に変わるのがネイルで夏休みだけでもよく塗ってもらってました。
今私たち世代に向けてなのか、キャラクターグッズや展示会みたいなこともよくやってるのでその度に行きグッズを買いあさってます。
永遠のヒーロー、ヒロインはセーラームーン。
わかる方達いらっしゃいますかね?
秘書はいかがですか??
ゴリラの妻
女性/39歳/千葉県/美容師
2022-11-15 18:00
世代のヒーロー案件
7さいのあーちゃんです!
あーちゃんのヒーローは「かぞく」です!
あぶないときにたすけてくれるからです!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-11-15 17:58
よみがえる記憶
ジャッキーチェンで思い出したので…
キョンシーが流行っていたころ、来来キョンシーズという番組をよく観ていたんですが、主人公のテンテンちゃんが、男の子よりも誰よりもめちゃくちゃ強くて憧れてました!そして可愛かった!
チョコ星人
女性/46歳/秋田県/パート
2022-11-15 17:57
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
私世代のヒーローと言えば、やっぱりキムタクではないでしょうか。
この間の「信長祭り」の人気もものすごかったです。
「皆の者、出陣じゃあ!!」はめちゃめちゃかっこよくて
中居君押しの私でもちょっとキュンっとしました。
同い年っていうだけでなんかちょっと自慢に思えてしまうってすごいですよねぇ。
生クリームは飲み物
女性/52歳/神奈川県/会社員
2022-11-15 17:57
本日の案件
私のヒーローはこの人というより、この人達です。
それは、ラグビー日本代表2015年W杯メンバーです。五郎丸選手、山田章仁選手と同学年でもあり、ラグビーも同時期にやっていたことから、そのメンバーが南アフリカを撃破したことは、同世代がスポーツ史に偉大な記録を残し、とんでもない事を起こしてしまったことは、特に嬉しかったです。
オックスフォードシャツ
男性/39歳/栃木県/会社員
2022-11-15 17:56
ヒーローはカズ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
私のヒーローはキングカズです
中学の先輩で、残念ながら学年が違い、ご兄妹としたあったことはありませんが、今も現役で頑張っている姿を見るととても嬉しくなります。
これからも頑張ってください。
はなえもん
女性/55歳/神奈川県/アルバイト
2022-11-15 17:56