社員掲示板
今日の案件
皆様お疲れ様です。
今日の案件、私が挙げたい人は元横綱稀勢の里の二所ノ関親方とダルビッシュ有投手です。
同学年の活躍する姿は何よりも励みになります。
以上配達急ぎます。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2022-11-15 17:55
スーパーヒーロー!
お疲れ様です。
青春時代の絶対的スーパーヒーローはマイケル・ジョーダンです!
精悍な顔つき、鋭い眼光、細マッチョな体で決めるダーーーンク!まさにエア・ジョーダン!しびれるーー(涙)
当時バスケ部だった私はジョーダンビデオが擦りきれるまで何度も何度も観ていました。
しかも私に影響され、全くバスケ経験の無い母までがドはまりし、写真集を買いあさっていました。
ヒーローでは物足りない、まさに神です!
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2022-11-15 17:55
案件
本部長秘書社員の皆様こんばんは。
二十歳の僕にとってのヒーローは3人いて
ガチャピン ひろみちお兄さん ワクワクさんの3人です。
ガチャピンはダイビングなどさまざまなことをしていたから。
ひろみちお兄さんはお母さんといっしょでかっこよかったから
ワクワクさんは交錯してる姿がカッコよくてめっちゃ好きでした!
バドバツ
男性/23歳/埼玉県/学生
2022-11-15 17:55
ヒーロー案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私のヒーローは、元読売巨人軍の高橋由伸さんです。
卓越したバッティングセンスに目が行きがちですが、何度もゴールデングラブ賞を受賞する守備の名手でもありました。
ルーキーの頃、あの長嶋終身名誉監督が
「彼は天才やから打撃指導は一切するな」
とコーチに言っていたというエピソードもやばすぎます。
歴代屈指のバッターですが、そのテクニックや長打の数よりも私が好きだったのは、【華がある】ところです。
本当に打ってほしいところで打ったり、開幕戦先頭打者の初球でホームランを打ったり、スター性の塊でした。
また、ホームランの芸術点が高いんです。
バッティングフォームもかっこいいですし、打った瞬間にホームランを確信して歩き出してからのバット投げまでの流れが完璧で、めちゃくちゃかっこいいんです。
東京ドームのライトスタンドへのホームランは、何度見ても本当に芸術です。
加えて、桐蔭学園高校→慶應義塾大学という華々しい経歴。しかも野球の推薦ではなく、内申点で推薦が決まる指定校推薦で、体育会の人が多い湘南キャンパスや商学部ではなく、学内屈指の難易度を誇る法学部政治学科へ進学されています。
彼こそ、真の文武両道です。
おまけに見た目もめちゃくちゃ男前で…ずるいですよね。
あなたもこうなりなさい、とよく昔オカンに言われてました。残念ながら、今では足下にも及びません。
昔からずーっと、憧れの存在です。
人生フィルダースチョイス
男性/35歳/東京都/会社員
2022-11-15 17:53
今日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の世代のヒーローといえばやはり!
フィギュアスケートの羽生結弦さんです!!
平昌五輪のときはちょうどテレワークだったので、仕事そっちのけで自宅のテレビで試合を見て泣いたものです。
演技はもちろん、リンクの外での発言やふるまいなど、本当に何もかもがかっこいいです。
また私は、同じ東北出身なので、なおのこと思い入れも強いです。
まさに世界に誇れる同級生です!!
ひのひの日の向かい
女性/30歳/東京都/会社員
2022-11-15 17:50
私のヒーロー!
皆様お疲れ様です。
私のヒーローはゴリエです!
小学生の時にゴリエと出会ってから
愛らしさ、パワフルさはゴリエから学んだと言っても過言ではありません。笑
キレキレのダンスに、キャッチーな音楽、
コント中に見せる少し引いてしまうほどのアクロバット、どれを取っても魅力的でした!!
アラサーになった私の永遠の憧れです!!!
ぱいにー
女性/31歳/埼玉県/会社員
2022-11-15 17:50
本日の案件
最近、聴きながらのtwitter投稿ばっかりでこちらへの書き込みは久しぶりです。
私のヒーローは、小説「ストリート・キッズ」(ドン・ウィンズロウ著)の主人公、ニール・ケアリーです。
ストリートキッズだった少年がひょんなことから探偵の基本を叩き込まれて育つ。
本来は読書して静かに過ごしたいのにアメリカ大統領選に絡む騒動に巻き込まれ…
魅力的な繊細な少年。今でも時々読み返します。
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2022-11-15 17:48
本日の案件
お疲れ様です
休憩中です
本日の案件
よくわからないけど
ヒーロー?
僕しかいないかな
o(^o^)o
ミカヒロ。
男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2022-11-15 17:47
本日の案件
みなさん、お疲れさまです。
私たちの世代では、アニメで観ていた
「ふしぎ遊戯」の朱雀七星士(すざくしちせいし)が、
スーパーヒーローではないでしょうか。
中でも特に人気だったのが、鬼宿(たまほめ)。
声は、緑川光さんです。
当時私は中三だったのですが、偶然にもヒロインと同級生なので、のめり込みました。
ざっくり言うと、ヒロインが、図書館のとある本に突然吸い込まれてしまい、本の中の主人公になるというストーリーで、私にとっては、元祖、異世界ものです。
登場人物はイケメン揃いで、アニメを観た翌日は
クラスで大盛り上がりでした。
意外にも、このアニメは、ハードな戦闘シーンもあるせいか、男子にも人気がありました。
ヒロインである朱雀の巫女を守るため、
七星士たちが奮闘するのですが、
朱雀の巫女が、ただ、守られるだけでなく、
自身でも勇気を振り絞って、敵と戦っていくので、ヒロイン、ヒーローともにカッコよくて、
心から応援したくなる胸熱アニメです。
あの空の向こうには
女性/44歳/栃木県/パート
2022-11-15 17:45