社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私が大好きな場所はベランダです。
マンションなんですが、ちょっと広めなので
朝、ラジオ体操をしたり、イスを出して日向ぼっこしながら読書をしたり、
隣に大きな公園があるので、保育園児が遊ぶ姿を見ながらホッコリしたり。
朝日が登ってくるのも見えるし、富士山もギリ見える。
空を近くに感じられるベランダが大好きです。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-11-16 16:36
好きな場所案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私が好きな場所は近所の公園です
幼い頃は滑り台や鎖でつったとうもろこしを渡る遊具で楽しんでました
しかし、老朽化でそれらは撤去され雑草が増えて元の場所が分からない程でした
でも今は、鳥や猫の鳴き声が聞こえたり少し低い木に紅葉を見れて良い散歩道になりました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2022-11-16 16:34
地球案件〜私の一番好きな場所〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですがズバリ、「飛行機の中」です。
仕事役職柄、常に各部署のスタッフから報告書データの連絡や相談案件の連絡、契約や面接依頼報告の連絡がひっきりなしに来ます。
電車に乗ってマナーモードにしていても、ブーッブーッと鳴り、「また仕事の連絡かー」となります。
しかし飛行機の中であれば、機内モードにしたり電源を切らなくてはいけないので、連絡の心配もせずなおかつ飛行機のなかだったので対応出来ない旨を伝えると納得してくれます。
そして連絡が来ないので、飛行機の中での映画を集中して見れます。
最高なことしかありません。
今はなかなか海外に行けないので、長時間フライトというのは難しいですが、早く長時間フライトできる環境になることを望んでいます。
ノリたまPちゃん
男性/36歳/東京都/医療従事者
2022-11-16 16:34
私の一番好きな場所
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私の一番好きな場所は、近所のスーパーの屋上駐車場です。
その屋上駐車場はとても見晴らしがよく、特にこれから冬にかけての晴れて空気が澄んでいる日には遥か遠くに富士山がくっきり見え、その手前には隣町の高層ビル郡、さらに手前には我が町ののんびりした風景が広がり、私はそこから見る景色が凄く好きでずっと見ていても飽きません。
夕暮れどきは空の色や山影、街の灯りが見事なコントラストをかもし出しそれはもう絶景です。
薄暗い屋上駐車場の片隅にずっとたたずんでいたら怪しい人と思われそうですが、それでもそこが私の一番お気に入りの場所なんです。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-11-16 16:30
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれ様です!
私の居場所…それは『夫の二の腕』です。
夜寝る時、夫の二の腕にぎゅうっとしがみつき、夫の匂いを鼻いっぱいに吸い込んで眠りにつきます。
一日の疲れが癒え、眠りにいざなわれます。
ちょっと変態的(?)ですが、すごく癒される私だけの居場所です。
最近は子どもと共に寝落ちしてしまうことが多いため、しがみつくこともままならないのですが、隙あらばこれからもしがみついていきたいと思います!!
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2022-11-16 16:27
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕の一番好きな場所は
地元の焼き鳥屋さんのカウンターの
1番左の席です。
このお店は僕の中で
隠れ家的お店で1人で行きます。
店内は少し古い感じで
おじいちゃん2人が焼き場に立ち
女将さんが注文受けるといった感じです。
そしてお孫さんらしきお子さんが
カウンターの一番右側で何やら遊んでいます。
おじいちゃん達が焼く
技の効いた美味い焼き鳥を食べながら
女将さんがお孫さんと戯れている姿を
カウンターの1番左側の席で見ながら
冷たいビールを豪快に飲むと
心がやんわりしていきます。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-11-16 16:23
地球上で好きな場所
本部長、秘書、社員の皆様こんにちは!
私の好きな場所は空の上です!
飛行機から眺める景色は普段見ることが出来ませんから、空からの眺めは特別な感じがあります。
工場や街の夜景が見たいが為にいつも窓側を取ってしまいます。
山下達郎「高気圧ガール」リクエストします!
タクドラボウラーのマサ
男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2022-11-16 16:21
本日の案件
皆様お疲れさまです。
私の一番好きな場所は、実家です。
こんな居心地のいい場所はないです。
長野県の山奥にある実家は、床も壁も天井も屋根も何もかもすべて木で出来ています。帰省する度に、玄関のドアを開けた瞬間、木の匂いが鼻腔をくすぐります。その匂いを嗅いだ途端、あ゛〜帰ってきた〜という気持ちになり心が落ち着きます。実家のお風呂はヒノキ風呂で、家の目の前にある大きなシラカバは、我が家のシンボルです。
東京に来てからよく思い出します。
涼しい風が吹き肌寒くなる夏の夜、虫の声が聞こえる夕方、家の窓から見える山々の紅葉、防災無線で県歌が流れる午後3時、静まり返った雪の日の朝、、。挙げだしたらキリがないですが、実家にいた時は本当に時間がゆっくりと進んでいました。
私は、特に、水道から出てくる美味しい水とプラネタリウム級の星空が大好きです。実家にいる家族と一緒に過ごせる時間はなによりも好きです。老後は田舎に住みたいです。
そういえば、長野県民ってみんな県歌歌えるんですよ!!!!(おそらく)
雲隠れの泡姫
女性/24歳/東京都/学生
2022-11-16 16:17
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私が、この地球上で一番好きな場所は、『お家』です!!
やはり・・・
心休まる場所であり、
何があっても最後に帰れる場所であり、
心地の良い居場所・・・
帰る『お家』があるから旅にも出れるし、
帰る『お家』はがあるからいろんなコトにチャレンジできるし、
1日1日を頑張れる!!
そう思います(*>_<*)ノ
だから・・・
『お家』に居場所がないと感じる人や
『お家』を好きではないと思う人は
『お家』で心休まることが出来ない人は
別の何処か、安心する心休まる場所を見つけて欲しいなぁ!!って
思います。
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2022-11-16 16:16
案件
みなさま、お疲れ様です
地球上で一番好きな場所、そこは…
我が家の中にあります。ですがその時々によって変わります。リビングだったり、寝室だったり、ベッドの上だったり気まぐれに変わります。
そう…その場所はうちの猫ちゃんがくつろいでいる隣です!笑
くつろいで寝そべっている時がとても可愛く、見つけたら撫でてしまいます。
あまりにもリラックスして気持ち良さそうなので、私も隣で添い寝をしようとすると、のっそりと逃げてしまいます。撫でるのは許してくれるのですが、隣で横になるのはなかなか許してくれません。
ごく稀に、撫でながら添い寝を許してくれた時は、嬉しさと癒しで一日の疲れが吹っ飛びます!!
毎日懲りずにいろんな場所で添い寝をしようと横になる私…はたから見れば変だと思うのですが、やめられないんです!
あーちい
女性/39歳/千葉県/パート
2022-11-16 16:13