社員掲示板
daisuke katayama さん来社!
本部長・秘書・スタッフ・リスナー社員の皆様、今日もおつかれさまです!
案件とは関係ないですが、今日のゲストは「daisuke katayama」さんということで、先週告知されてから今日をずっと楽しみにしていました!
「daisuke katayama」さんは(カタカナ表記の)「ダイスケ」時代からずっと応援しています。
10年前の高校生の頃、毎朝見ていた「ZIP!」の企画でdaisukeさんを知りました。日本全国47都道府県をダイスケさんが旅していたその企画は私の毎朝の楽しみで、旅の中で生まれた「あなたにしかできないこと」はつらいときに励まされる一曲です!
そんな高校生から応援していた大好きなアーティストが、大好きなラジオ番組「スカロケ」に出演するではありませんか!?私得すぎます!
daisukeさんと本部長・秘書のトークが今から待ち遠しいです!
ターピン
男性/30歳/東京都/会社員
2022-11-16 18:25
ほんぶちょー
小1の娘が学校から帰り、この時間にウトウトし始めてしまい、もうすぐ夕飯なのに困る!と思い滅多につけない教育テレビをつけたら…
お母さんといっしょに本部長(まんぼう)登場!
優雅に泳いでいました。
娘「なんでほんぶちょーしゃべってないのー?」「ほんぶちょーかわいぃー。」だそうです。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2022-11-16 18:23
マイフェイバリットな場所
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
海外旅行を単独で、一人旅となった場所は、多くの人の離れられず、忘れられず、そんな場所となる事をよく耳にしました。みなさんは、いかがですか???
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2022-11-16 18:20
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私が好きな場所は愛車の運転席です。
私の愛車であるデコトラの車内は職人さんがエアブラシと呼ばれるペンの形をしたスプレーで絵を描いているので、まさに自分だけの男の城に仕上がっています。
天井には不動明王と女性の観音様、ドアには般若が描いてあり、色んな意味でパワースポットのような場所なので、ギラついたハンドルを握りながら走っているだけで不思議とテンションが上がってくる私だけの特別な場所です。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2022-11-16 18:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
小生は、ドイツのベルリンが、マイフェイバリットな場所です。仕事で、人生初の海外渡航先でした。まだ、通貨はドイツマルク(DM)でした、そして東西冷戦の象徴であったベルリンの壁もあり、人との出会い、歴史との出会いもあり、良き場所でした。しかしながら、2017年春に発覚した病気の為、渡航NGの為、夢の中の場所になりました。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2022-11-16 18:10
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私の好きな場所は大晦日のおじいちゃんちです。
深い掘り炬燵の居間、外は雪で大きなつららが窓に並んでいます。壁には金ピカの伊勢海老と大きな金ピカの亀の飾りがあって、その横に近所の子らの「初日の出」の書き初めが飾ってあります。男性陣は飲んで寝て、おばあちゃんはお腹いっぱいなのにどんどんお餅を焼いて持ってきます。私は薪で焚べる暖炉の火がゆらゆら揺れるのを見ながら従姉妹と最近の恋バナをします。
箇条書きっぽくなってしまいましたが、そんな感じの子供時代のいい思い出。
ポテチ
女性/28歳/群馬県/パート
2022-11-16 18:10
案件
皆さまお疲れ様です!
僕の好きな場所は金沢です。
8年前、大学を卒業して就職した際、最初の配属先が金沢でした。
初めて地元を離れて一人暮らしをすることになり、最初の頃は寂しや不安の多い日々でしたが、少しずつ金沢や石川県の魅力を知り、次第に大好きな街になりました。
いろいろな観光名所があり、美味しい料理もたくさんあり、魅力の多い場所です。
金沢に住んでいたのは2年弱という短い間でしたが、今では勝手に第二の故郷のように思っています。
東京から北陸新幹線で1本なので、ぜひ皆さん行ってみてください!
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2022-11-16 18:09