社員掲示板
41歳妊娠しました!
本部長、秘書、お疲れ様です。
年齢的に厳しいかな、と思っていたのですが4人目を妊娠しました!
どうか、どうか、無事に育ってほしいです。
まだまだ産みたいです!
びそう
女性/43歳/千葉県/パート
2022-11-17 15:58
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
歳を重ねるにつれて、褒められることって減っていくなぁー、と今日の案件を考えていました。
事務所が忙しくて、いつもよりピリピリしている時でした。出先から帰社する際、甘いものを買って3時前に事務所に持っていったとき、事務所に人たちから、「あ~〜っ!ナーーイスっ!」、「おーーっ!ありがたい。一旦、休憩しよう!」と言われました。
タイミングが非常に良かったようです。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-11-17 15:57
これで褒められました案件
計算が早いです。
と、いうより電卓を叩くスピードが速いです。
伝票の数字を見ながら、ノールックで電卓叩けます。
でたらめ打ってるんじゃないかと思われがちですが、合計金額は合ってるんだなー。
「すごい!!」と褒められます。
みどりのカレー
女性/43歳/静岡県/会社員
2022-11-17 15:54
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕はたまに料理を作るのですが
ハンバーグが無性に食べたくなったので
スマホでレシピを調べて作ってみました。
結構美味しくできたので家族に振舞ったら
とても美味しいと褒められました。
しかし後片付けの時に
玉ねぎのみじん切りがキッチンに
飛び散っていて妻に怒られてしまいました。
たまに料理をする時は後片付けまで
きちんとやる事をオススメします。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2022-11-17 15:48
案件
お疲れ様です。
私は、褒められるためには、【褒められようとしないこと】が大切だと思います。
私の感覚では、【褒めてもらう=喜んでもらう】ことだと思っています。
「これをやったらあの子は喜んでくれるかなー」、
「あれを手伝ったら、あの人のサポートになるかな」と考えながら準備をしたり考えたりすることが多いです。
なぜなら、よろこんでもらえる姿を想像しながら準備をすることが楽しいと感じるからです。
そして最後に、「ありがとう」「助かったよ」と言ってもらえることが最高の誉め言葉だと思っています!
だから私は褒めてほしいなら、下心や見返りを求めず、相手が喜ぶことをやるのが一番だと思います!
私はこれからも周りのみんなのありがとうをご褒美に頑張っていきたいと思います!!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2022-11-17 15:44
本日の案件
お疲れ様です。
ここ最近立て続けに
「アポカドさんって字キレイだよね!」と誉められました。
実は少し前から誰にも言わず、ペン字をこっそり習っているのですが、
ここに来て実を結んでくれたようです!!
人生の中で、いつかは言われたいと思っていた憧れの誉め言葉~
これからも更なる美文字を目指して、ひっそりこっそり精進していきたいと思います!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-11-17 15:42
案件
「どれを聞いても、美味しそうに思えてくる」
とは、よく言われます。
料理を美味しそうに食べる名人はたくさんいると思いますけれども。
ワタクシの場合、料理を『説明』させたら、かなかなかのものですのよ (・∀・)v
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2022-11-17 15:42
〜褒められ案件〜
私が仕事で褒められたのは【先を見据えて行動すること】です。
例えば、業務に集中している時に上司から「あれ、やっておいて〜」と言われると。今手を付けている業務を中断しないといけない為、先に済ませておいたり。
今日使わない予定の機材や資料を、もしかしたら使うかも知れないと予測して準備しておく事で、すぐに対応が出来ます。
他のスタッフにも「よかったら、使ってください」と渡せるので、上司がイライラしたり・スタッフが嫌な思いをするきっかけを減らしているつもりでいます。
テキパキしてる人に思われがちですが、本当はのんびりした性格で、何としても残業したく無い!!
はやく家に帰ってゴロゴロしたい!!という強い意志があるだけです。
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-11-17 15:36
本日の案件
皆さまおつかれさまです!
私は小学校一年生から中2まで書道教室に通わせてもらったおかげで「字」をよく褒められます。
友人の結婚式や年賀状に添える一言、お見合いパーティーでのプロフィールカードなど、大人になってからも意外と字を書く機会は多く、そういった時に「綺麗な字を書くね」と褒めてもらえます。
余談ですが、私のように騒がしくてガサツな人の場合、自然にギャップも演出することができます。笑
男女関係なく、得することしかないと思います!
くーぽぽ
女性/38歳/茨城県/自営・自由業
2022-11-17 15:30