社員掲示板
これで褒められました案件
おはようございます。
年齢上がるとお世辞は言われても褒められることが減るような。
周りが年下だと「褒める」というのも上から目線なことだから口に出さないのかな?それか本当に褒めることなど無くて煙たがられてるだけなのかもしれないけど。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2022-11-17 06:18
朝焼け‥
皆様、おはようございます。
私にしては、めずらしくちょっと早起き
早起きは三文の徳
綺麗な朝焼けを見ました。
渋谷・東京タワー方面のビルをバックに
赤と濃紺グレーのコントラストが
広がり…
優しい朝の幕開けですか?
ずいぶんと空が白くなって
爽やかなオレンジ色の光が登ろうとしてます。
もうすぐ日の出〜!!
いい1日になりますように\(^o^)/
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-11-17 06:12
これで褒められました案件~みんなにもオススメです~
この歳になると誉められたことを思い出すのはなかなか大変(^-^;
誉められた時は嬉しいけど、気を緩めすぎない事が大切だと思います。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2022-11-17 06:03
おはようございます♪
仕事でも家事でも褒められたいときは自分から「私、褒められると伸びるタイプなんです!」ってアピールしちゃいます(^_^;)
自分から言わないとなかなか気づいてもらえないことが多いし、一言でも褒めてもらえるとうれしいですから〜(*^^*)
週末までもう少し!今日も元気に頑張りましょ〜\(^o^)/
天使のひと口
女性/49歳/千葉県/パート
2022-11-17 05:38
おはようございます。
寒い木曜朝。
今日から冬用コート解禁しました。
マフラー巻いてぬくぬくで駅までの
道のり、真上には三日月お月さま
たくさんの星も瞬き夜明け前を
満喫してきました。
今日も良い1日になりますよう
ちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
今日は、午前中○○支店事務所閉鎖
のゴミ出しに駆り出され行って来ます。
うちの会社も今月末1人辞め支店閉鎖
しょうがないんですかね〜?
困ったものです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-11-17 05:23
挑戦出来ない人の⑨つの特徴
①自分の100点以外認めない
②周りの意見や評価が気になる
③学ぶ努力をしない
④行動のハードルが高い
⑤やる前から結果を決めつける
⑥言い訳ばかり
⑦出来ない場合の事が不安になる
⑧頭で考えた理屈にこだわる
⑨過去の失敗や挫折に捉われる
自分でハードルを高目に設定し
しかも挫折する事で躊躇する様になり
せっかくの行動力がもったいないです。
今一度考え方を確認し行動しましょう。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-11-17 05:06
本日、一粒万倍日です♪
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、
立派な稲穂になる」という意味が
あります。
一粒万倍日にすると良い事
・役に立つ物、価値ある物を買う
・開業、開店
・お財布の新調
・新しい習い事や勉強を始める
・婚活、妊活
一粒万倍日にしない方が良い事
・浪費
・借金
・失言
・喧嘩
・その他の悪い行い
昨日に続いて本日も一粒万倍日です。
宝くじ売り場へ立ち寄りロト7・ロト6
ミニロトを各1口クイックピックで
購入しました。
購入後に年末ジャンボのチラシを頂き
ました福連100、福バラ100なる売り方
100枚セットなので30,000円どちらも
下2桁[00〜99]全て有りますので
必ず6,000円以上、当たります。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2022-11-17 05:03
眩しくないですか?
最近の自動車のヘッドライト
やたら眩しく感じるのは私だけでしょうか?
早朝トレーニングするために更に早朝の真っ暗な内に家を出て、帰る頃には再び真っ暗
毎日毎回暗い中の運転で感じるのが対向車のライトの眩しさ
ハイビームにしている訳ではないのでしょうがやたら眩しい
更には最近の車はライトが消えない、消せない仕様になっているので信号待ちで先頭の車はライトが点きっぱなし
これはたまらない
あまりに眩し過ぎて車間を抜け出して来る自転車や歩行者が見えないのですよ
道路交通法によると信号停車中もライトを消すのは基本的にダメらしいのですね
でも、それで事故を誘発するのは本末転倒です
今の法令を何とかしてもらいたいですね
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2022-11-17 04:52
これで褒められました案件〜みんなにもオススメです〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
我が家では褒められたい時は自己申告制です。
がんばったよー。えらい?とか〇〇しといたよー、褒めてー!とか。
頭を前にすっと差し出すと撫でるとか。
沢山掃除した日とか、時間のかかる料理をしたとか、なんでも褒めて貰います☆
主婦の愚痴で「全然褒めてくれない」とかよく見ますけど、察してちゃんをやめたらいいのにーって思います。(・´ω`・)
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/43歳/大阪府/専業主婦
2022-11-17 04:17