社員掲示板

  • 表示件数

ボジョレーヌーボープレゼント希望

美味しいボジョレーヌーボー

優ちゃんパパさん

男性/59歳/東京都/会社員
2022-11-17 17:32

ボジョレーヌーボープレゼント希望

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です。

お酒大好きです!毎年ボジョレーヌーボー楽しみにしてます。若いんだけど、そこにまた良さがありますよね。
よろしくお願いします!

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-11-17 17:32

ボジョレーヌーボー

ボジョレーヌーボー希望

って、これでいいのかな⁉️

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2022-11-17 17:32

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れです。
私の褒められ案件は『魚の食べ方』です。魚の食べ方が綺麗だった祖母に褒められたくて小さい頃から魚の食べ方に気を付けていたおかげで、焼き魚や煮魚、蟹などかなりきれいに食べることができるようになりました。
今でも外食すると友人や同僚に褒められます。

誇り高き地球人カジータ

男性/44歳/東京都/会社員
2022-11-17 17:30

案件

皆さまお疲れ様でございます。
私は肩くらいまである襟足を、自分で脱色しまくってもはや白に近い程なのですが、美容院に行く度、店でやったのかと思うくらい綺麗にできてるし、サラサラツヤツヤです!って褒められます!
不器用ながら、合わせ鏡で、上下左右分けわからなくなりながら頑張ったこと、毎日しっかりケアを頑張ってやっているので、めちゃくちゃ嬉しい一言でした!

金欠おじさんさすけテナー

男性/31歳/神奈川県/会社員
2022-11-17 17:27

褒められ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。

一昨日、仕事で問屋さんに行ったとき、
「おくちゃんさんは、いつも明るくていいね!」
と、朝6時前に褒められました。

実は朝が苦手なので、努めて明るく挨拶するようにしています。
早朝の問屋さんは活気があるけど、忙しいので殺伐としている雰囲気もあります。
その雰囲気に圧迫されないように、いつも明るく元気に挨拶していました。
少しの事ですが、自分の気持ちが相手にも通じたようで、嬉しかったです。

これからも明るく挨拶をして、難しい顔をしたオジサマたちのウケをよくしたいです(笑)

八王子の、おくちゃん

女性/57歳/東京都/自営・自由業
2022-11-17 17:26

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
振り返ると僕が褒められることが多いのが話し方です。
1人飲みが好きで
よく初めましての方や目上の方とカウンターで
お話しする機会が多い僕は
話の内容で自分自身のことを聞いて頂いてる際に
優しい話し方だね、応援したくなるな〜、聞き入ってしまう、などいい反応をいただくことが多々あります。
個人的には、特に何も意識はせず、正面から話を聞いてもらおう。くらいの感覚でしかいないので
話し方のコツなどは分かりませんが、
おそらく、1人飲みのし過ぎで
自然と身についたのかもしれません。
そう考えると、そう言う機会を作ることが
身につけるのには大事なのかなと思います。

ジッポキャメル

男性/29歳/東京都/アルバイト
2022-11-17 17:26

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私が最近褒められたのは、似顔絵です。
小さい頃から絵を描くことは大好きでしたが、似顔絵をはじめたのはここ1年ぐらい。
どうやったら特徴を出しつつ、カッコいい・可愛いに出来るかを挑戦していました。

ようやく、この感じ良いかも、と思えるものになってきたので、SNSで公開するとモデルさん本人からも可愛いと言ってもらえたり、最近は本当に褒められることが多いです。
これからも楽しんで描きます。

テッチー

男性/46歳/宮城県/医療フットケア技術者
2022-11-17 17:25

誉められたこと!

何時に起きているの?という何気ない質問に6時に起きてますというだけで、大抵のかたからすごーい!て誉められて嬉しくなります!仕事上早起きになってしまうのですが、本当は4時おき。こっちは引かれてしまうかな。

さけくじら

女性/34歳/東京都/会社員
2022-11-17 17:25

本日の案件

コミュニケーション能力をほめていただくとが多いです。

主人とまだ付き合っている頃、遠方に住む主人のご両親と会ったことがまだなかったときに、主人が交通事故に遭いました。
「こちらですぐ来てくれる方」ということで私が救急病院へ呼ばれ、身の回りのものを準備しているときに「ご両親も●●から向かわれています」と看護師さんから言われて絶句…!

え?いま?このタイミングで会うの!?
と、あたふたしましたが、病院の待合室でお会いしたときに、私からご挨拶。主人不在での初対面。そしてお昼にお誘いいただき、初めての食事も主人不在(笑)
それでもしっかりコミュニケーションを取れたようで、ご両親からとてもほめられました。

主人もこの対応に大喜びで、みんなに喜んでもらえました。
本当は人見知りなのに、分かってもらえないのが少し辛いです(>_<)

ラムネ こなす めろんのお世話

女性/40歳/千葉県/会社員
2022-11-17 17:25