社員掲示板
案件
みなさま、ごきげんいかがですか。
私が言いまくっていたのは
「そうそう、出来てるよ。その調子!」です。
放課後、児童と遊んでいます。
コロナの影響で昨年度まで遊具が使えず
今年度から竹馬を使えるようになりました。
竹馬に初めて触れる子もいます。
「うち初めて。絶対無理!」と言う子たちを
ちょっと支えながら教えると
すぐコツをつかみます。
「えー、難しい!」と言いながら
ちょっと嬉しそうな顔をした時、励まします。
「もう出来る、次はもっと出来るから!」
その言葉通り次に見た時はスイスイ乗ってるから!
これホントです。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2022-11-21 08:23
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、
お疲れ様です。
「個人的に言いまくり案件〜今年100回は言ったんじゃないかフレーズ!〜」
勿論!「押忍!」
一択です。w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2022-11-21 08:20
今日の案件
おはようございます。
フレーズ案件ですが、「笑顔」と「素敵」です。
スカロケ掲示板にも書き込みしますが、この2つの言葉を多く使いました。
ネガティブな言葉よりポジティブな言葉で、まわりの人たちや自分自身も楽しくするために使いました。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-11-21 08:16
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が今年めちゃくちゃ言っているフレーズは
「テスト前なのにずいぶん余裕じゃん。ある日突然天才にはならないんだよ?」です。
中1の息子がま~~~~~~勉強しない!
しないにもほどがあるでしょ!っていうくらい
勉強しないのです。
前期の中間試験、夏休みの宿題、期末試験と毎回毎回 根拠のない余裕綽々ぶり。
焦る様子もなく毎日ゲーム・YouTube三昧。
自分の経験上、毎日少しずつやる習慣がついていれば試験前に苦労しないというのをわかってほしくて言うのですが、本人はどこ吹く風。
行きたい高校があるなら
もうちょっと頑張らないと、2年後に困るのは息子本人なんですが……。
母としては心配しかなく
結局 今朝も言ってしまいました(笑)。
ちなみに今週の木・金曜日が後期の中間試験です……。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2022-11-21 08:12
個人的に言いまくり案件
私が言いまくりなのは「〜という認識でいいですか」です。
前の会社の上司がよく使っていたのですが
相手との認識が合ってるか確認する時に私なりの理解の仕方を伝える為に使います。
あまり使ってる人はいないのでその喋り方をしている人がいたら、それは私かもしれません…。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2022-11-21 08:06
本日の案件⭐︎
お疲れ様です!
100回以上言ってるフレーズは、
「宿題終わった?」です。
今年度から小学一年生になった息子。
保育園時代はなかった宿題という課題が増え、自主的にやることもあれば、遊びに夢中でやらないことも。。。
あまり言い過ぎるのは逆にやる気を無くすという話もありますが、ついつい連発してしまってます。
言わなくても宿題を率先してできる習慣がつくまでは、あと何回このフレーズを言うんだろう〜
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2022-11-21 08:05
今週も始まりは・・。
おはようございます。
月曜日です。
今週も笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える週に、素敵な1週間になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-11-21 08:01
個人的に言いまくり案件。
『ありがとう』
は よく使います。
年上だろうと、年下だろうと
嫁であろうと、子供であろうと使います。
昔は 言ったら負けみたいに思ってましたが(笑)
ありがとうと思ったら 素直にありがとうと
言えるくらいに成長したんでしょうね
(´ー`*)ウンウン
人は一日に平均7,5回ありがとうと言うらしいです。
逆に言われるのは5回程だと聞いた事があります。
自分は一日に平均以上言ってるかもですが…
言われるのは0回の時もあるなぁ〜
(._.`)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-11-21 07:57
本日の案件
会社員としては、よく言うフレーズといえば、「お疲れさま」ですね。
会社で人に合うとき、退社するときも、よく言うことは、「お疲れさまです」、「お疲れさまでした」です。
テレワークになっても、リモート会議や打ち合わせの最初や最後に使っています。
一応は労いのことばになっているのでしょうかね?
使いすぎて、麻痺しています。(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-11-21 07:56
フレーズ案件
おはようございます
・今日って何曜日だっけ?
・アレなんだっけ?
よく使うワードを思い出したら
自然と自分の老化があぶり出されて
朝から恐ろしくなりました( ;∀;)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2022-11-21 07:50