社員掲示板
衝動買い案件。
昨日、聞いてたラジオのラジオショッピングで
紹介してた
カニを衝動買いしてしまいました。
(V)(*'ω'*)(V)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-11-30 12:47
案件
お疲れ様です。
衝動買い~甘いものが、好きな私・・中でもシュークリームは、大好きです。最近近所のコンビニでシュークリームしかも・・賞味期限明日までの半額商品~欲張って5個も買って、その日に全て食べてしまいました。
後で、3個位でよかったかもと思いました。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-11-30 12:44
案件?失敗
ユージ本部長代理、秘書お疲れ様です。
年末、少しでも交通費を節約して高速バスで帰省を考えています。
通常価格5000円程度、それかもっと安く帰れる時があるのですが、流石に年末は1万円など、その倍の価格になっています。
色んなサイトを見ていたら、いつもと変わらない5000円台のバスがあり、即クレカ払いで予約をしました。
今日なんとなくメールを開いたら
「乗車日前日のお知らせ」というメールが11/27に来ていました
1ヶ月日付間違えた…
5000円無駄にしました。
せめて、隣に座る予定だった方が「2席広々と使えてラッキー」と思ってくれていたらいいなと思います。
らじはんむ
女性/33歳/千葉県/会社員
2022-11-30 12:43
案件とまったく関係ないけどー
なんもうまくいかない時ってあるよね
イライラすることじゃないのにな、
本当はこんな自分嫌なのにな、
って思う時あるよね
楽しく生きたいし、
イライラしたりメソメソしたくないよ。
でも、
どうにもならないときはただ耐えるしかないよね
おしゃべりゆでたまご
女性/--歳/東京都/会社員
2022-11-30 12:41
【衝動買い案件】欲望が大暴走
ユージ本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です!私の衝動買いはホテルの宿泊です!!
久しぶりに泊まりでディズニーに行くことになり、利便性を優先して『ディズニーランドホテル』を予約しました!そのお値段‥2人で56,000円!!
‥とここまではよくある話です。
その後、最新情報をリサーチしていたところ、私の目にある記事が飛び込んできました。それは「ディズニーランドホテル、浴室が2つ付いてる『ファミリールーム』で快適ステイ」という悪魔の誘惑!!
「よ‥浴室が2つ⁈気兼ねなく入浴できる上に、時間短縮にもなるじゃん!!」と、即検索するも空きはなく、更に料金もお高いっ!!
一度諦めたものの、ちょっと見るだけと毎日チェックしていたところ、出ました!キャンセルっ!!
「ここ数年、海外旅行にも行ってないし、たまにはいいよね!」と自分に言い訳しながら、震える指でポチったそのお値段‥110,000円!!
今回は頑張っている友人へのご褒美と誕生日を兼ねた旅行だったので、宿泊は私からのプレゼント。お陰で相手の懐事情を気にせずに暴走することが出来ました♪
90㎡の部屋に案内された友人は「あなたが男だったら完全に惚れてる」とご満悦でした。:+((*′艸`))+:。
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-11-30 12:39
本日の案件⭐︎
みなさま、お疲れ様です!
お子さんがいるユージさんはご存知かもしれまけんが、「パンどろぼう」という絵本がありまして、私と息子はこの絵本が大好きです。
あまりに好きすぎて、パンどろぼうグッズを見つけると、衝動的に買ってしまいます。
この間はショッピングモールでガチャガチャを見つけ、気づいたら3回も回していました。
300円×3回なんて普段なら絶対にやらないのですが、回したい衝動に駆られました。笑
そして、今朝はLINEスタンプを見つけ、速攻で購入ボタンを押してしまいました!
そんなこんなで、我が家はパンどろぼうだらけになっています。
好きなキャラクターを見つけると抑えきれませんね〜
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2022-11-30 12:33
案件
お疲れ様です。
ポケモンの新作ゲームソフトがつい先日発売されました。
昔からポケモンが大好きな私、
今作も楽しそうだな〜と気になっていました。しかし、そのゲームをやるためのSwitch本体をまだ持っていません。
発売当日、Twitterを眺めていると「買ったよ〜」とみんな写真をあげていて、やっぱり欲しいなぁ〜でもswitchから買わないとなぁ〜と悩んでました。
そのなかで、ある人が「限定のピカチュウのカード貰った!」と、
ゲームソフトの初回購入特典のピカチュウのキラキラしたカードと一緒に写真をあげていました。
うおおあおおおピカチュウめっちゃかわいいいいいいいいい!!
と思ったわたしは、
そのかわいいピカチュウのカードほしさだけで、翌日、ポケモンのソフトのみを即購入、未開封のまま現在に至ります。
出費が増える年末、さすがにゲーム機本体までは衝動買いするわけにはいかないけどそろそろポケモンやりたい、、。
サンタさんかユージさん!わたしにSwitchをどうぞよろしくお願いします!
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2022-11-30 12:33
本日の案件
ユージ本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、こんばんは
私が衝動買いしてしまうのは、スマホゲームでのアイテムへの課金です。
ゲームは課金せずに遊ぶと決めていましたが、レベルが上がると難易度が上がり、今なら、あと少しで課題をクリア出来そうな時に、時間延長アイテムや手数を増やすアイテムの購入ボタンをポッチってしまうようになってしまいました。
上限を決めて、ゲームをやらない日を作るようにしているのですが、交通機関の待ち時間や入店待ちの列に並んだ時に、ついついゲームをしてしまいます。
自分の意思の弱さを嘆いて友人に愚痴ったら、
俺、そのゲーム、とっくにやめたよ。
まだ続けているのは、初志貫徹だから、意思が強いんだよ。
と、思い切り、からかわれ笑われる始末に、更に落ち込み反省している日々です。
話したがりなジィジ
男性/63歳/神奈川県/会社員
2022-11-30 12:22
本日の案件
みなさん、お疲れさまです。
私が衝動買いしたものは、唐揚げです。
我が家は、夫婦2人暮らしなのですが
たまの贅沢で、唐揚げ専門店で山盛りの唐揚げを購入し、家で唐揚げパーティーをします。
普段購入する量は、800グラム程。
先日、
「明日はお互い休みだし、食欲の秋だし、最近忙しかったから自分達へのご褒美だ〜っ!!」
と、テンションが上がり、いつものおよそ倍の量
「1.5キロ」を衝動買いしました。
いざ、1.5キロの唐揚げの山が食卓に登場すると、
これはさすがに買いすぎたかと思いましたが、
意外にもペロリと完食。
結果的には、おいしい衝動買いとなりました。
あの空の向こうには
女性/44歳/栃木県/パート
2022-11-30 12:22