社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます♪

東京の最高気温は20℃
今日は雲が広がるスッキリしない空で、にわか雨が心配。外出には折りたたみ傘があると安心です。昼間は過ごしやすい体感ですが、夜ほど寒くなります。

11月30日の誕生色
誕生色
枯葉色
カラーコード
#54513E
色言葉
信念・基礎・信頼
内容
自分をしっかりと保つ信念の人
説明文はありません♪

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2022-11-30 07:30

水曜日3号

皆様おはようございます。
5連勤2台目。

東海道線、なぜか今日は電車が比較的空いて見えるような、そうじゃないような。

今日何かありましたっけ。

皆様どうぞご安全に。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2022-11-30 07:28

衝動買い

ユージ本部長代理 秘書 お疲れ様です!

今年した衝動買いは 伊勢丹で40分で約40万ぐらいパーっと使いました笑
春にちょっと臨時収入があったので バックに洋服数着 小物など 欲しかった物 購入しちゃいました笑
いいお買い物でした!

あふろ

男性/42歳/千葉県/会社員
2022-11-30 07:27

本日の案件2

衝動買い案件~おさえられませんでした~

私が社会人になった頃はまだポケベル時代
会社からポケベル鳴らされると公衆電話を探すんだが、田舎だと公衆電話がなかなかなく電話出来なかったするんだが、たまに会社の電話番号の後に4949(至急至急)
もうそうなると大変で遅いと怒られるわけで
我慢できなくなり、電話屋にいき携帯電話をみて即決
個人で買いました。その時買った携帯電話は7万円
これで楽になれると思って喜んだんだが
その1ヶ月後に一気に値段が安くなり本体価格1万円台
衝動買いしなければと後悔しました

何がええって天気がええ\(^o^)/
上司はショルダーフォンでしたね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2022-11-30 07:18

本日の案件

衝動買いは歳を取ったので、ほとんどしなくなりました。(笑)
悟りの境地に入ったのでしょうかね?
唯一、あるとしたら競馬で馬がよく見えた時や語呂合わせ的なひらめきとかでつい買っちゃうことでしょうか?
これも老化したのでしょうか?
全く当たりません。(笑)
競馬はやめられないので、100円単位でしか買わないように抑制しています。
どこかの本部長ではありませんが、昔は10万単位で買ったこともありましたが……。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-11-30 07:18

案件

僕がおさえられず衝動買いしたものはお菓子です。前回のテスト期間中、勉強でピリピリしていた僕は学校の帰りにスーパーに寄りました。勉強をし過ぎて疲れていたのか、ストレスなのか分かりませんが、その時に色々なチョコレート菓子約4000円分を買ってしまいました。そのお菓子を食べるのに2~3ヵ月かかり、その間は毎日チョコレート類で流石に飽きました。衝動買いしないということと、計画的にお金を使うことを学びました。昨日シャーペンが壊れたので、このタイミングで少し贅沢をして一生モノの高いシャーペンを買いたいです。ただ、来週のテストとシャーペンを買うお金を確保したいので、この一週間で衝動買いしないように我慢します。

ちょびまる

男性/18歳/東京都/学生
2022-11-30 07:17

本日の案件

ユージ本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、おはようございます。
さて本日の案件ですが、スーパーに買い物に行って、値引きシールが貼ってある商品を衝動買いしてしまいます。
性格上、値段が高い物を衝動買いしてしまうことはほとんどない分、スーパーでの値引きシールには過敏に反応してしまいます。
普段食べないような物でも、値引きシールが貼ってある物にはついつい手が出てしまいます。
まさに、安物買いの銭失いだなあ〜と思ってしまいます。。

しおだい

男性/50歳/栃木県/会社員
2022-11-30 07:09

衝動買い案件

衝動買い
というか

今年
全然予定していなかったのですが
4回、甲子園に行くことに。
( ̄▽ ̄;)

ご利用は、計画的に
というCMを思い出しました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-11-30 07:08

本日の案件

ちょっとしたことで、衝動買いする時があります。
出張先の知らない場所を歩いていて、たまたま信号で止められ、その交差点のタバコ屋で宝くじを売っていました。
何となく衝動買いでスクラッチ宝くじを10枚購入しました。
そして、帰りの電車の中でスクラッチくじを削ってみたら、なんと10万円と五千円、末等200円が当たっていました。
それ以降、ちょっとしたタイミングで宝くじを買っているのですが、全く当たりません。
柳の下のどじょうはいませんね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2022-11-30 07:07

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日の天気もびっくりですが、明日からまた寒くなる?ような。
通勤電車のこともあるので、着るものに困ります。

今日は『絵本の日』
日付は、1985年、近代絵本の魁けとなる考え方を示した児童文学作家・瀬田貞二(せた ていじ、1916~1979年)さんの『絵本論』(福音館)の初版が発行されたことから。

同氏は、映画にもなったロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)』の翻訳者としても有名です。

絵本
本の内容も重要ですが、挿絵で惹かれる本もありますね。
ええ本だけに。( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2022-11-30 07:03