社員掲示板
叫んでリフレッシュ案件〜今年中にやらなきゃいけない事〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年中にやらなきゃいけないことは…
「断捨離!とにかく断捨離!!」です。
現在夫と2人で都内の1LDK住んでいます。
収納は少ないですが2人暮らしにはさほど困らず生活していました。
しかし今年の9月に妊娠が発覚。
順調にいけば来年の5月には家族が増えるかも…。
分からない事だらけなので雑誌を取り寄せて読んでみると「あ、あれ?子育てって必要な物超多くない…?これうちのどこに収納するの…?」というのが最近の悩みの種です。
新しい家族を迎えるために今年中にひたすら断捨離をして、来年からはベビーグッズを買い揃えたいと思います。
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2022-12-05 15:33
まさにいま!!
おつかれさまです。
叫びたいこと!今年中というか、
ちょうどいま、頑張ってやらなきゃいけないことにぶち当たっているので叫びます!!
「物販の列、長すぎーーーー!!!」
本日、YUKIちゃんのソロデビュー20周年の武道館ライブに来ています!
18時半開演なので、事前にグッズを買ってちょっとお茶して時間潰そうなんて考えてたんですが、さすがYUKIちゃんの東京公演、、平日にも関わらず、かなりの人がグッズ購入のために並んでいます。雨だし寒いし、挫けそうなほどの人の数です。
しかし!せっかくチケットが当たって、今日という日を楽しみに仕事してきたんです!頑張って列に並んで、tシャツとキーホルダーをゲットしてみせます!
どうか売り切れませんように!
そして最高のライブになりますように!
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2022-12-05 15:32
あんたがた、タフマン。
やしろ本部長、出張お疲れさまでした、又、休暇明け出勤お疲れさまです。
はまさき秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。
叫んでリフレッシュ案件、今年中にやらなきゃいけない事ですが、カレンダーに書き込まれたこと、スパイ活動中の妻からもらった『こまめに大掃除の予定表』も順調に進んでいます。
リフレッシュも睡眠をとることでリフレッシュが出来ます。
睡眠をとれば悪いこと、心配事、ごくたまにある妻との険悪な雰囲気だったことも寝ることでリフレッシュされます。
それなので、寝起きの妻からよく『気楽な猿、アホな猿、一日で物事を忘れる猿』だとか言われますが、イヤイヤchimpanzeeだからと言って更に火に油状態となります。
もしかしたら、私のメンタルはスゴーくタフマンなのかも知れません。
あんたがたタフマン
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2022-12-05 15:30
本日の案件!
本部長おかえりなさい!
お土産話し楽しみにしてます!!
本日の今年中案件ですが、本当に先月の終わりに急遽決まった『長野県へ移住』!
それに伴う引っ越し準備や仕事の整理に追われに追われております(笑)
今年中にできる所までやって年明けからもフルスロットルで動かないと間に合いません!!
二―ガン
男性/36歳/長野県/会社員
2022-12-05 15:25
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
今年中にやらなきゃいけないことですが、マイホームのレイアウトを考えることです。
先日、マイホームのための土地と、住宅の契約書に判子を押しました。
住宅は間取りから外壁の色まで、ありとあらゆるレイアウトを考えて、施行業者と打ち合わせている最中です。
とても高価な買い物のため、大きなローンを背負うこととなりましたが、できるだけ長くその場所で暮らせるよう、妻としっかり話し合って決めたいです!
冒険家のシュミット
男性/37歳/東京都/公務員
2022-12-05 15:23
ゆたんぽ出動♪
ファンヒーターをつけても
足腰が冷えてとてもツラい(>_<)
もう、堪らず湯たんぽ出動~♪(#^^#)
じわ~~とあったか~い♪(*´▽`*)
シリコン製の湯たんぽは、金属製に比べ
椅子の背もたれに置くと腰の曲面に
柔らか~くフィットして
広範囲を温めてくれる♪
極楽だ~♪(≧∇≦)
こりゃあ手放せん♪
シリコン製の湯たんぽ、おススメでーす♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2022-12-05 15:22
叫んでリフレッシュ案件
みなさま、おつかれさまです。
インボイス制度の続報をグローバルチームに連絡しなければなりません。
が、ふわっと範囲が広すぎて、何から手をつけて良いかわからなくって...。
後回しにしています!
彼らがクリスマス休暇に入る前にメールはしたいのだけど、日本語でも難しいところを英語にせねばならない...。
消費税増税の時よりめんどくさいな!
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2022-12-05 15:11
本日の案件
皆さんおつかれ様です。
そして本部長おかえりなさい!!
今年中にやらなきゃいけないことは、子供服の整理です。
現在1歳4ヶ月の息子がいます。少し小さく産まれてきたので、最初のうちは50cmのベビー服でもダボダボでした。それが1年ちょっとで90cmのものがピチピチになりかけて、着られないものがどっと増えてきて、成長の早さにビックリしています。
また、最近妻が子供服にはまり始め、出かけるたびに新しい服を買っているようで気づくと増えていて、クローゼットが圧迫されてきています。
どうにかしなきゃとは思うのですが、全て処分してしまうのは何となく寂しいので、とっておく服とそうでない服を、今年のうちにまとめなきゃなぁと思っています。
モンちゃん
男性/32歳/栃木県/医療職
2022-12-05 14:57
案件
僕が今年中にやりたいことは1月7日の和太鼓の大会のために部活内で演技を仕上げたいことです。現在高校1年生で4月から和太鼓部に入部し、初めての大会です。和太鼓の大会は1月に県大会、8月に全国大会があり、1月7日の大会は全国大会の予選となっています。次の全国大会は僕が昔から行きたかった九州の鹿児島で行われるので、予選突破したいです。部員一同で大会に向けて頑張ります。
ちょびまる
男性/17歳/東京都/学生
2022-12-05 14:55
叫ばせてください
用事で都心に来たので、スカロケのスタジオを外からでも眺めたいと思ったけれど、もう帰らなければならず。。。社員なのにすみません!今年中には行けそうにないですが、いつか必ず眺めさせてください!!
ママヤガー
女性/44歳/東京都/専業主婦
2022-12-05 14:48