社員掲示板
スカロケタフマン 1DAY
あんたがたタフマン♪
わたしのタフマンと言えば
伊藤四郎さんですよね。
伊藤四郎さんのあの怖い顔を
よくコマーシャルに使ったな〜
とヤクルトさんに感心したのを
覚えています。
わたしは、伊藤四郎さんのこと
子供の頃から大好きです。
無二のキャラですよね〜。
あと、火曜日に会社にヤクルトさん
来てくれています。
わたしは、いつもブルーのヨーグルトを
お買い上げさせて頂いてます。
もちろんゲストは、伊藤四郎さん
ですよね。
すげ〜楽しみです。
神回になりますよね〜。
あんたがたタフマン♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-12-05 09:39
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
週末、実家に行ってきました。
用事を済ませて両親とお昼ご飯に出かけることに。何を食べに行くか聞いてみると両親とも「トンカツ食べたい」と。
80歳過ぎてトンカツですか…
肉、揚げ物、ガッツリ系ですか…
二人ともロースの定食と単品で牡蠣フライを注文してしっかり完食。歯も胃腸もお元気でなにより。
私はロースよりあっさりなヒレカツ定食を食べましたが胃もたれ気味だぁ。
どっちが年寄りだか分からん…
今朝は胃もたれでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-12-05 09:29
本部長おかえりなさい
TRADとのクロストークからフルスロットルでお願いします
太陽になりたい月
女性/36歳/東京都/特例子会社の契約社員(障害者雇用)
2022-12-05 09:25
叫んでリフレッシュ案件 〜今年中にやらなきゃいけない事〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が今年中にやらなければいけないことは、指圧治療院の集客のために申し込んだ講座の教材が3ヶ月溜ってしまったことです。
ネット教材で送られてきているのですが、両親の入院やら、講座を申し込んだらなぜか新規の患者様が来て教材を開けないままになっているのです。数年後の集客を目指してやらなければいけないことなのに、残り一ヶ月で教材に目を通したいです。
ふわふわクッキー
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2022-12-05 09:13
〜叫んでリフレッシュ案件〜
本部長、お帰りなさい!
秘書、本部長代理のサポート一週間お疲れ様でした。
さて、私の今年中にやらないといけない事は【ふるさと納税】です。
毎年ふるさと納税を行なってきましたが、今年は6月に転職をして正社員からパート勤務に変わりました。
今年の年収によって納税額が変わる為、だいたいの年収が判明してから申し込みをしようと考えていたところ。
気付いたらもう既に12月を迎えていました!
あまりにギリギリだと納税先の役所の方にもご迷惑が掛かるので、今年は辞めた方がいいのかな…という気持ちと魅力的な返礼品に心が揺れています。
昨年は、秘書の故郷である鹿児島市に納税して返礼品にとても美味しい鰻を頂きました!
本部長の相方さん・林議員の千葉県南房総市とラジオでお馴染みの鳥取市も応援したいです。
「タフマーン!代わりに年収の計算と納税。書類の手続きをお願いします〜」タフマンの手も借りたい!とはまさにこの事です。
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2022-12-05 08:47
叫んでリフレッシュ案件
今年こそ、年末の休みに入る前に、大掃除終わらせた~い!
年末年始の休み、意外と短くて…
お雑煮やらの買い物と仕込みで手一杯。なのに毎年掃除が終わらず…
今年こそ、クリスマスまでに綺麗にしておきたいな~
バンブーアヒージョ2
女性/55歳/神奈川県/会社員
2022-12-05 08:28
叫んでリフレッシュ案件 今年のうちのやらなきゃいけない事
お疲れ様です。
別にやらなくてもいい事かもしれませんが
年末ジャンボを買う事です。
今までは西銀座チャンスセンターへ行って買っていましたが去年、私の近所の売り場で億単位の当選が出たらしいので今年はそこで買おうと思います。まぁ当たらないだろうと思いながら買うのですがね。
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2022-12-05 08:23
今週もはじまり〜
おはようございます。
今週もスタート!
朝感じました。
う〜ん?え!もう6時過ぎ・・まだ暗いので、5時位なのかと…気をつけよう明日から。
今週も笑顔(•‿•)で、皆様と笑える週に素敵な1週間になりますように!
よろしくおねがいします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2022-12-05 08:18
案件
おはようございます
寒いですね 新しい職場が思ったより寒いのでたくさん着込んでいきます
【12月5日(月)会議テーマ】「叫んでリフレッシュ案件~今年中にやらなきゃいけない事~」
おせちの注文がまだすんでいません。
毎年注文しそびれて大晦日に近所のスーパーで購入して済ませてしまっていますが、今年こそはおせちを注文しよう!と思っていましたが、調べてみると種類が多くて魅力的なものがたくさんあってキャラクターのも捨てがたい…となったら秋頃から悩んでいたのに気づいたらもう師走でした
今年も年末のスーパーに駆け込む未来が薄々見えてきました
トマトスープ
女性/37歳/千葉県/パート
2022-12-05 07:58