社員掲示板
⭐︎ヒット案件⭐︎読まれた事がありません〜( ; ; )
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です(´・ω・`)
私のヒット案件は…「スカロケ」です。
「スカロケ」自体を知ったのは、コロナ禍になるちょっと前。知り合いが「面白いよ〜」と何度か一緒に聴いたことはあったものの、なかなか聴く習慣までには至らず。
今年に入り、環境が大きく変わりradikoでスカロケを聴きながら入浴することが日課となりました。
すっかりマイブームとなり、何かあると「スカロケ面白いよ!本部長と秘書の掛け合いが最高だよ!」と誰かのヒットになるといいな〜と思いながら熱く語っています。
来年も今の環境のままの予定なので、お世話になりますね(^-^)
深夜クラゲ
女性/38歳/千葉県/会社員
2022-12-07 16:56
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
今年の自分の流行は、YouTubeの「THE FIRST TAKE」です。
同じ曲でもテイストが違ってハマりまくって楽しんでます。
サブスクでも聴けるので嬉しいです。
かずぼう
男性/41歳/新潟県/会社員
2022-12-07 16:56
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、おつかれっす!
今年ハマったものですが、少し遅ればせながらサウナにハマりました。
最初はこんな熱いとこにいて、そのあと水風呂なんて、、、と思ってましたが、
気づけばドハマりです。サウナハットやらマットなどのグッズも買ってしまいました。
熱いのを我慢して、水風呂というお手頃なカタルシスがいいのかもしれません。
たいやきんぐ
男性/32歳/埼玉県/会社員
2022-12-07 16:54
本日の案件
お疲れ様です。
今年、流行したのは「鼻うがい」です。
もともと興味はあったのですが、何だか怖くて踏み出せなかったのですが
勇気を出してやってみたところ、「あら!スッキリ!!」
今や毎日これをしないと落ち着きません。。
風邪予防や花粉症対策にもなるようですし、すっかり生活必需品です~
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2022-12-07 16:54
大ヒットといえばこれしかない!
今年、我が家で流行ったのは「ミニオン」です!
子供が3歳と2歳双子でまだ小さいので、映画を見せてもよくわからないかな?と思ったのですがとんでもない大ヒットになり、毎日見たい見たいとリモコンを渡してきては再生し、全シリーズをほんとに毎日見ています。ハロウィンやクリスマスのお菓子もミニオンのものを買わされ、家中いたるところに“ヤツがいる”状態です。
全く飽きる気配がないので、すごいなぁと関心しています。
じんこ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2022-12-07 16:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の個人的ヒット案件ですが、飲む方の「ヤクルト」です。
元々ヤクルト1000をコンビニで見かけた時に、「ストレス緩和」「睡眠の質向上」の言葉に目に留まり購入。早速飲み、翌日の寝起きの良さにしばらく都度購入して飲んでました。
が、人気も直ぐ出始めていたので店頭では売り切れ状態。残念と思いながらも、ラジオで聴いたヤクルト社員の方が普通のヤクルトを毎日飲む事でも充分効果があると言う情報を思い出し、昔ながらの小さいヤクルトを毎日飲み続けることにしました。効果は人それぞれかと思いますが、自分はヤクルト1000と変わらず睡眠の質向上を感じ、また腸活にもなり、結果より健康的に過ごす事が出来たなと思ってます。これからもヤクルトを毎日1本飲み続けるぞ!
ドラゴン田んぼ
男性/46歳/神奈川県/会社員
2022-12-07 16:53
案件
みなさま、お疲れ様です!!!
わたしの周りの今年流行ったもの。
それは「芋煮」です。
里芋が苦手で今までは避けていたのですが、秋に食べてからハマって、それから家でも何回も作ってます。
今日も夕ご飯は芋煮でーす!
ノースマウンテンサイレント
女性/50歳/静岡県/専業主婦
2022-12-07 16:48
案件
「折り紙を教える」ことです
子供の頃から折り紙が好きでしたが
甥の子供を預かる時に、折り紙を折らせたら
すぐに夢中になり、数十分おとなしく折っている
正確に仕上げる意味も読み取ってくれて嬉しい
そして何よりも折上がっただもので遊べる
作る過程も、遊ぶ過程も楽しい
本通りや教える通りでもない
オリジナル折り紙も折るようになって
教える方もうかうかしてられない
相手の成長も含めて夢中になっています
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2022-12-07 16:46
個人的ヒット案件
皆さま、お疲れさまです!
今年、私の中で流行ったものは『すとぷり』です。
(2022年小学生の憧れの人ランキング4位だそうです)
元々は中学生の娘の推しの『エンタメ配信ユニット』グループで、ツイキャスやYouTubeで動画や楽曲などの配信をして活動している人たちです。
娘の横で、なんとな〜く観ているうちに、個性が確立している彼らの配信が私も楽しくなっていきました。
そして今年。
とうとう「楽しい時間をありがとう!」の気持ちを無性に届けたくなり、ツイキャスで初めて課金をして人生初のお茶爆(おちゃばく)を投げ、更に、東京ドームとベルーナドームのコンサートへ娘と娘の友だちの付き添いに自ら進んで同行。メンバーの素面を確認したり(可愛さのある格好良さでした)、振り付けを一緒に踊ったり、コンサートを満喫して帰ってきました。
今月からテレ東さんで始まった冠番組は、旦那君も一緒になって楽しく観ています。
推し!とまではいかないのですが、久々に私のエンタメ心(ごころ)にヒット!したグループです。
♪応援するよ〜いつだって〜(す・と・ぷ・り)
(↑彼らの楽曲です)
ちなみに、私の推しは永遠にSMAP箱推しです。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2022-12-07 16:43
案件ではありませんが、
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
案件と関係なく個人的なことですが、昨日東京FMさんにお邪魔してきました〜!
大好きなラジオ局に大好きなきゃりーちゃんのラジオの公開録音でまさかお邪魔できるとは、、、
スカロケ放送中の訪問だったので、おふたりのことを考えるとより、なんだか緊張しちゃいました!
エントランスにツリーが飾ってあるのはお気づきになりましたか?昨日の公開録音時、ファンのみんながオーナメントを持っていきみんなで飾り付けをしました!
ファンの個性が出たツリーになったと思うので是非、見てみてくださいね!
銀座ソニーパークも近くてよかったけど、FMホールでの公開生放送は無理なのかなぁ?
スカロケもまたいつか公開生放送が行われるのを心待ちにしております〜
一生146センチ
女性/30歳/栃木県/会社員
2022-12-07 16:40