社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
今年我が家で流行ったのが…
ディズニーです!
ディズニーシーは20周年でしたが、今年初めてディズニーシーに行った事がきっかけで、その後はディズニーランドにも二回行きました。
とにかくディズニーにハマってしまった我が家は、次に行ける機会を財布とにらめっこしながらと狙っております。
ディズニー最高!!
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-12-07 10:58
個人的ヒット案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
本日の案件、モノではありません。
私のヒットは「お散歩」です。
今年のゴールデンウィークにダラダラ過ごしたくない、かといって行く所もやる事もない、ということで始めたのがお散歩です。
行き先を決めずブラブラと10キロ歩くお散歩は、今でも休日に続けています。
知らない道をフラフラ歩いているとお地蔵さんを見つけたり、意外な所に辿り着いたり、近道を見つけたり、新鮮な発見があります。
最近は流れ星が見えないかなと夜空を見ながら歩いたり、2時間切るために真剣に歩いたり、時にランニングしたり、何も考えずに無心に歩いたり、自由な時間を過ごしています。
始めてから7ヶ月、こんなに続くと思っていませんでしたが、続けてもいいし、やめても良いし、なにも決めずに気楽に気ままにやるのが性に合ってるようです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-12-07 10:53
ヒット案件「冷凍食品」
テレワークでお昼外に買いに行くのも面倒なので、「冷凍チャーハン」&「冷凍パスタ」のお世話になることが多くなりました。
メーカーによってかなり味が違います。
しかも下手に外で食べるより美味しいかも!と思われます。
これにサラダとスープの生活。
レンチン生活はこれからも続きます。
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2022-12-07 10:39
個人的ヒット案件!!〜忙しい時ほど重宝してます〜
お疲れ様です!
我が家の個人的ヒット2022は『ホットサンドメーカー』です♪
父の誕生日プレゼントなのですが、極度のミニマリストのため箱からも出さず棚に飾っていました。それを目ざとく見つけた孫たちからせがまれ、渋々使ってみたところ、「美味しいし楽しいし簡単だし、意外と邪魔にならない!!」と、まさに言うことなしの大ヒットとなりました♪
もちろん一番はしゃいでいるのは、プレゼントを貰った父。あんなに渋っていたのに、今ではパンだけでなく、お餅やおにぎりもプレスして楽しんでいます。:+((*′艸`))+:。
そんな我が家の、意外と美味しかった具材ベスト3は‥
3位 プロセスチーズ & 大福
2位 ゴーヤチャンプルーの卵とじ&肉味噌
1位 きゅうりのキューちゃん&とろけるチーズ
です!!お試しあれ!!
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2022-12-07 10:35
個人的ヒット案件
本部長、秘書、皆さん、お疲れさまです。
私の個人的ヒットは、みんな大好き「たべっ子どうぶつ」です。
昔からありますが、最近また食べたら良くて、無心で食べられるので、ストックがあるようにしてます。
一枚一枚に動物の名前が英語で書いてあるので、勉強にもなります。箱にはなぞなぞも書いてあるので、発想力とかも鍛えられます!(笑)
お菓子だけでなく、色んな企業とのコラボをしてまして、気軽にコンビニで引ける一番くじは、ちょいちょい引いてます。
また、防災食として、缶に入った厚焼きたべっ子どうぶつも出てるので、見かけたときに買って食べましたが、美味しかったです。非常食としての候補にもなるのでオススメです!
あさけみ
女性/37歳/東京都/設計職
2022-12-07 10:25
個人的ヒット
お疲れ様です。個人的ヒットしたのは無印良品の98円のクッキーです。
あれは侮れないですし安いし量も良きです!
ローソンに売っているのでわざわざ無印に行かなくても済むのも利点です。
クールマン
男性/34歳/神奈川県/会社員
2022-12-07 10:15
個人的ヒット案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私というか我が家のヒット案件は【志摩スペイン村】です!
Vtuberの周央サンゴちゃんの動画で兎に角、人と交通の便が足りない!けど食べ物やキャラクター、ショーなどの魅力がたくさんある志摩スペイン村を紹介する動画が面白くて我が家で毎日見るくらいのヒット!
行く機会を伺って、つい先週の土日に行ってきました!
天気も良く日本に居るはずなのにスペインの田舎に旅行している様な景色、美味しい食事、楽しいキャラクターショーやアトラクションとても素敵で楽しい時間でした!
ぜひ、本部長、秘書、リスナー社員の皆様もその動画を見てぜひ行ってください!
もっちぃ
女性/37歳/静岡県/会社員
2022-12-07 10:13
うれしい!
本日ブルーオーシャンで
10時過ぎに住吉さんに
読んでもらえた〜!
うれし〜い!
『わかる〜』は、頂けませんでしたが
すげ〜電車の中でニヤニヤしちゃい
ました。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-12-07 10:12
ヒット案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
うちの一番のヒットは、
「知らんけど」
です。妻から何か聞かれた時、自信がない時は「わかんない」や「自分で調べて」など、そこで会話が終わることが多かったです。
でも最後に「知らんけど」をつけることで、半信半疑の返しでも堂々と伝えられます。
その後でネットで答えを調べて返したり、妻から「知らんのかーい」と返ってきたりして、かなり会話が増えました。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2022-12-07 10:10
個人的ヒット案件
本部長・秘書・リスナー社員の
みなさまお疲れ様です。
わたしの今年ヒット案件は、
読書ですね。
元々読書していましたが今年
始め頃から過去読んだ本の読み返し
を始めました。
1度読んだにも関わらず内容忘れて
いたり結末忘れていたり
あ〜そういう事だったのか〜
と新たな発見が出て来たりします。
本代もかかりませんしエコになるのかな?
リスナー社員のみなさまにもおすすめ
致します。
良いもんですよ。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2022-12-07 09:48