社員掲示板
オーバー50
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
案件がオーバー50のささやきだったんでどうしたものか悩んでいました
先輩リスナー社員の皆様は流石ですね
自分がオーバー50になったときの事って発想が出ませんでした
頭固いですよね〜
自分がオーバー50になったら、まず決まっているのはローンから解放される事
そして子供達が巣立ちを迎える事
夫婦二人だけって期間がほとんど無かった私達夫婦
改めて考えると物凄いことですよね
勝手に二人になったらやりたい事リスト作ってて、いざとなったら熟年離婚を突き付けられないように、今何ができるか考えてみます
社員の皆様からもご助言頂けたら嬉しいです
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2022-12-08 10:53
オーバー50のささやき案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
お疲れ様です。
私が常々思うこと。
それは「順番なんだよなぁ」ということです。
何の順番かというと、若者や社会から古さを槍玉にあげられること、です。
最近だと「オジサン構文」ですね。オジサンのSNSの文章や絵文字のセンスの悪さの揶揄。
50歳以上の使えない、働かない上司とかも。
これって自分が若かりし頃に言ってたよなぁ、自分が逆に言われる年齢に達したんだよなぁ、って思うのです。
私の親が「最近の若い子はみんな同じに見える。歌も全部同じに聞こえる」って言ってたのが、今になってよ〜く分かるもの。
ジャニーズの子達も坂グループの子達も違いが分からないもの。街で見かける若者もみんな同じに見えるんですよ。
ですがね、違いが分からなくてもね、これだけは分かりますよ。若い子達、一人一人がね、みんな頑張ってるしカッコいいし可愛いよ。
立派ですよ。
そんな若い子達を見ていると、経済とか社会とか良くできなくてごめんね、不自由させてごめんねって思うんです。辛いです。
社会を支える順番が回ってきたのに不甲斐ないよなぁって思っています。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2022-12-08 10:50
世代別案件。
自分的には、20代〜30代くらいで
時が止まってる感じで…
良く言えば少年の心を持って
悪く言えば少年のまま成長してない(笑)
改めて50代と聞くと
自分の事ながら
ぇ━(*´・д・)━!!!俺が50代っ?!と笑えてきます。
思い返してみれは…
(´-`).。oO(
彼女と結婚して26~27年
子供が2人生まれ小、中、高、大学を出て
社会人と成長し家を出ても
自分だけは 変わってない気がしてて
嫁と2人の家で 目の前でテレビを観て座ってる嫁を見て
(*´-ω・)ン?誰?このオバサン?
なんて思ってしまう事も。
まあ、向こうも『誰?このオッサン』と思ってるでしょう。
そんな自分でも
そりゃ、人並みに あんな事、こんな事もありましたね。
会社が2回潰れて嫁と幼い子供を抱えての就活が上手く行かなく、ある会社では…
履歴書を見て会社が2回潰れてる所に触れられて
「アンタ、厄病神じゃないの?」
なんて笑いながら言われて悔しい思いもしました…
( ºДº)キーッ
か…今となっては ラジオのネタになるな
なんて思って笑い話しになってますね。
今までの人生、良い事も悪い事も
全部ひっくるめて、「あっ」という間過ぎてった気がします。
『光陰矢の如し』とはよく言ったモンですね
ヤベぇ、俺何か語っとるよ( ´Д`)y━・~~
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2022-12-08 10:47
オーバー50のささやき
皆様、お疲れさまです。
今日の案件、オーバー50として若い世代の方が前向きになったり、楽しくなったりする気の利いたことが書けませんが、
貯蓄から投資へと推奨される昨今に、バブル時代を見てきた世代として、ささやくとすれば・・・
「何もしなければ、得はしないけど、損もしない」
です。
大切な財産をどうするか、どうか慎重に検討して下さいね。
赤バーネット
男性/58歳/東京都/自営・自由業
2022-12-08 10:41
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
お疲れさまです。
私もあと2年で50歳、
決して他人事でないです。
実際に少しずつ身体にも出てきています。
今は順調に生理はきてますが、
体の火照り、すぐに疲れる、寝ても寝足りないなど、
更年期の始まりか⁉︎と思う症状ばかり。
来年次男が高校受験、
小さい頃に比べれは子育ては楽だと思われがちですが、
思春期、反抗期、山あり谷あり、
幼い頃の方が逆に可愛くて楽だったと思う事も
多々ありますし。
とりあえず気力体力で乗り切る、
今日この頃です。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2022-12-08 10:38
世代別案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
40歳の私。
50歳まであと10年。
いや、四捨五入で考えると45歳からアラフィフか?!
もう○歳と考えるか、まだ○歳と考えるか…
私は50歳になった時に後者の「まだ50歳」と考えていたいです。
どんな50代を過ごせるだろう?
どんな楽しい事があるだろう?
まだ分からない未来にワクワクします。
何事もプラス思考で、楽しい人生を過ごしたいです。
その為には、健康第一ですね!!
みどりのカレー
女性/42歳/静岡県/会社員
2022-12-08 10:33
ぼやきじゃなくて、ささやき…?
皆様、おはようございます。
こんな大胆な企画をたててくれて
うれしいです!
ちょったした気持ちを文章にして
掲示板へ…
そこでレスを頂き、言葉のキャッチボールが
生まれ…
とても楽しませてもらっています!
オーバー50をとっくに過ぎました。
時が過ぎるのは早いけれど、
時間の余裕がでてきました。
いろいろと今の自分を許せるようになったから
時間が自由になったのかしら‥
そんな今、空を見るのが好き
昼も夜も大空は心を広げてくれる
抜けるような青い空!
青と眩い光が元気をくれる
穏やかな静けさの夜空…
見れば見るほど、見えてくる星たち
そして気まぐれなお月さま
あの輝きは、心を落ち着かせてくれる
これからまだ未知の未来があります。
これからも日々の思いや考えを文章にして
掲示板に書き込みしたいなと
思います!
因みに今夜は、満月ですよ~(^o^)
月あかりの夜を楽しみましょう♪
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2022-12-08 10:31
本日の案件
お疲れ様です
来年の誕生日で50になります
今年の夏から体調を崩しがちだったので
体力つけて来年は体調に気をつけます
ちゃーん
女性/51歳/神奈川県/パート
2022-12-08 10:11
ニッチな議題
ずいぶんニッチな議題ですね(;´∀`)
でも、そんなスカロケも大好きです(●´ω`●)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2022-12-08 09:36
来月50歳♪
歳はみんな平等に取っていると言うけど
いつかみんな通る道ですね
私は鍼灸師という仕事柄 後期高齢者の方に接する事が多いので
いつも若者扱いされます
若さを羨んでも仕方ないので
素敵年を重ねていけるよう
毎日見るもの食べるもので将来の自分が出来ているんだと自覚して過ごしていきたいです
門仲ぽっぺん♪
女性/52歳/東京都/会社員
2022-12-08 09:34