社員掲示板
優勝
先日、年代別ですが、都民スポーツ大会砲丸投げで1位になりました。
人生初の東京1位です。
中学、高校と1桁順位は取っていましたが、1位はやっぱり嬉しいものです。
40歳以上の生涯スポーツ大会で、これまでは年代別の競技でも2位が最高でした。
来年も1位が取れるように筋トレを頑張っています。
今はベンチプレス110㎏です。
トムちゃん
男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2022-12-12 18:25
優勝案件
本部長秘書スカロケ社員各位お疲れ様です。
今から数十年前の小学生の時、某赤坂の放送局でやっていたクイズ番組の夏休み子供大会に出ました。
地元放送局で予選があり、なんと僕一人だけ勝ちのこり赤坂の本戦に進出、夏休みに母と二人で上京しました。本戦では何人か勝ち抜きいよいよファイナルの「ミリオンステージ」へ。最後の問題は今でも覚えていますが「リア王、ハムレットの作者は?」という問題でした。シェイクスピアだと分かっていたのに緊張してド忘れしてしまいあえなく降参、収録でしたのでOA日には地元で皆観ていて盛大に笑われましたとさ。あ、司会は押坂忍さんと岸ユキさんでしたよ。本部長秘書ともそんな番組知らんでしょう?それではまた♪
アンブレラ1557
男性/63歳/静岡県/会社役員
2022-12-12 18:22
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私の優勝案件は小中学生時代に運動会でやっていた綱引き競技です。
私は小学1年の時からすでにガタイが良かったので必ず綱引きの選手に選ばれていたんですが、スタートを知らせるピストルの合図が鳴った瞬間から私の綱引きスイッチが入り、重機の如く唸りながら綱をグイグイ引き優勝を勝ち取っていました。
そのため学生時代は綱引きで負けた事がなく、常に優勝し続けていたので知らぬ間に「綱引きブルドーザー」というあだ名を周りから付けられていました。
社会人になってからも時々、市が主催の綱引き競技大会に参戦して綱引きを頑張っているんですが、地元には強豪チームがゴロゴロあるため表彰台には上がりましたが、まだ優勝出来ていないので今後も練習を積み重ねていつか優勝してやろうと思います。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2022-12-12 18:22
投稿読まれましたうれしい!!
Congratulation!のコーナーで投稿読んで頂けました!!アトラクションの待ち時間にリアルタイムで聞けました✌️お祝いありがとうございます☺️Byすーぱーうみだぬき
すーぱーうみだぬき
女性/26歳/栃木県/福祉施設職員
2022-12-12 18:19
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
5日に父が、7日に母が新型コロナウイルスの陽性となり、昨年父が脳梗塞を患ったので同居してる僕(独身)ですが、10日に僕も症状が出始めたので、本日、PCR検査を受けて来ました。
結果は陽性でした。
僕はオミクロン株対応型ワクチン(4回目)を接種してるので発熱はなく、喉の痛み、少しの咳、少しの鼻汁、タンが絡む程度の軽症で済んでるのですが、両親はオミクロン株対応型ワクチンを接種してないので、今後どうなるのか分かりませんが、ここで本部長にお伺いしたいのですが、「治った感」ってありましたでしょうか???
初めての事なんで、全然分かりません。
「治った感」があったら教えて頂きますと幸いです。
よろしくお願い致します。
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2022-12-12 18:16
優勝したことあった!
本部長、秘書、お疲れ様です!
小学生の時に、サッカーをやっていました。
競合ではありませんでしたが、女子だけでチームの人数も揃っていて結構頑張っていました。
5年生の時、市内サッカークラブ全チームでの祭典があり、通常の試合とは別にリフティング大会がありました。そこで、女子部門優勝!記録は150回、自己新記録でもありました。
丸山桂里奈さんと同じ学年の私、サッカー続けていたらもしかして…なんて思ったりもします笑
やこみやこ
女性/42歳/神奈川県/パート
2022-12-12 18:14
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
優勝案件ですかぁ・・・高校生の頃なのですが、プログラム競技会という県大会で優勝しました。
私は商業高校卒業で情報処理科でございました~過去の栄光ですね~。
最近の優勝は会社のゴルフコンペのドラコンですかね~。
もちろんレディースティーからですが、社長のボールを部長が抜き去り、さらに私がそのお二人を越えていくという。
社長には「スポーツに忖度はございません、そして私の辞書にも忖度という文字はございません(笑)」
とお伝えしたら笑われました。
そして、私のあだ名は「ぶんぶん丸」になりました~もうちょっとかわいいあだ名つけんかいっ(笑)
こはく
女性/49歳/神奈川県/会社員
2022-12-12 18:11
年末もカサカサ民を救済???
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
年末年始のカサカサ民は、小生も含めて、多いかもしれませんね。そのくらあ、来年へ向けて斬新な狼煙がほしいなぁ。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2022-12-12 18:10
ふつおた
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!案件とは関係ない内容ですいません。
昨日、少し早いクリスマスプレゼントを妻としました!東京ドームで行われた桑田佳祐さんのライヴに行って来ました。
元々は妻がサザンを好きで、一緒に聴いている内に自分もにわかですが好きになり、桑田さんソロ35周年とタイミング的にも今回がチャンス!と思ってチケットをなんとかゲットしました。
ライヴは最高でした!
埼玉の端っこから車で行ったので、ライヴが終わり、夕食を食べて家に着いたのが12時でした。
そこからお酒をじゃぶじゃぶ飲んでも興奮が止まらず、やっと寝れたのが朝の5時でした!
しかし、その日はゴミの日!
このままじゃ絶対ゴミ出しに間に合わない!と思っていたら1時間ぐらいで起きてしまい。
それからゴミ出しをしてまた寝ましたが、2、3時間で起きてしまいました。
幸い今日は有給をいただいていたので良かったです。夫婦にとってとても良いクリスマスプレゼントになりました!
それにしても桑田さんのパワーはハンパねー!
桑田佳祐さんの悲しい気持ちをリクエスト!
お願い致します!
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2022-12-12 18:04
賞レースの師走案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
さて本日の案件ですが、私の「こんな優勝しました!」は、小学校在学中の6年間、毎年「硬筆書写検定」で特選をいただいたことです。
私が通っていた小学校では毎年、全校生徒が硬筆書写検定という、鉛筆でお手本通りに清書する検定に参加することになっていました。
本番は一発勝負で、消しゴムも使用出来ません。
事前にお手本はいただけるので、当日まで何度も何度も、ゲシュタルト崩壊が起きるくらい練習しました。
お陰で、今でも「字が綺麗だね」と褒めてもらえます。
最近では字を書く機会は格段に減りましたが、字が綺麗で困ることはないので、頑張って練習して良かったな!と思います。
5番目のくみこ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2022-12-12 18:04