社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です
やらかし案件ですが、妻の機嫌を損ねてしまいました。
先日、妻から「通っている病院の医者に質問したら鼻で笑われて嫌だったー」と話をされました。
その時は「大変だったね」と返して終わりました。
そして次の日、洗濯をしている時に干し方のわからない服があったので聞いてみたら、妻に鼻で笑われてしまい、つい「昨日の医者と同じことしてる」と言ってしまいました。
それからずっと機嫌が悪く、しばらくの間、口も聞かない状態が続いていました…
言って良いことと悪いことを考えようと思った案件でした。
マスクの人
男性/33歳/千葉県/介護職
2022-12-19 18:11
本日の案件
本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今年のやらかし案件。
基本几帳面だし、真面目なので、ほとんどやらかしてません!
と言いたいところですが、子どもの幼稚園の持ち物でちょくちょくやらかしてしまってます。
さすがにお弁当を忘れたことはないのですが、必要ない日なのにお弁当作って持たせたり、おたよりにあった「○○を持ってきてください」と言う指示を前日までは覚えてたのに!当日すっかり忘れて登園させたり。
おかげで、子ども本人がしっかりものになってきました。「お母さん、明日縄跳び持っていく日だよ」とか言ってくれるので、ありがたやー。
あおと、あん
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2022-12-19 18:11
小学生のやらかし
本部長秘書社員の皆さんお疲れ様です!
お母さんのスマホを借りて初めておくります。
僕は小学校4年生です。
やらかした事は友達と遊ぶ約束をしていて宿題をやらず遊びに行っていて帰宅してお風呂に入り午後9時、さぁ寝ようと思ったら…あーーーー!!と宿題を忘れていることに気付きました。あちゃー!
ちーぽんぽん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-19 18:11
これが私のやらかし案件
みなさま、今年も大変お世話になりました!
お疲れさまでございます。
忘れ物やらかし案件は常日頃…
朝ご飯の炊き忘れは朝飯前、
まるまる必要な道具を忘れて習い事に向かったり…
そして今日も命の次に大事なものを忘れました。
お財布です。毎日車通勤です。
先程無事に帰宅しました。
あ〜危なかった…
何かあったら免停になるところでした。
アフリカーナ
女性/34歳/神奈川県/アルバイト
2022-12-19 18:11
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です♪
本日の案件ですが、夫へのお誕生日プレゼントをネットで購入したときの出来事です。
当日までどうしても内緒にしておきたかったので、自宅だと夫が受け取る可能性があり、近くの実家に届くように調整していました。
母には事の次第を説明していたのですが、すっかり忘れていたようで、贈り物が実家に届いて即開封!!
ラッピングもしてあったのですが、届いたブランドのパーカーは父のものと思い込み、わたしが実家に寄るとすでに満面の笑みで72才の父が『あったかくて、かっこいいよ!ありがとう!』着用しておりました。
日にちが迫っていた夫へのプレゼントを改めて購入しなんとか間に合ったのですが、出費が重なり、サプライズの仕方は気をつけなくてはなあ•••と色々反省。
お財布には厳しい出来事となりましたが、それぞれ喜んでくれて良かった出来事でした◎
しばいぬこ
女性/44歳/神奈川県/看護師
2022-12-19 18:11
やらかし案件です!
一番最近やらかしたことは、
ワンモーニングで当たったクオカードペイをケチケチ使っていたら、
まだ100円ちょっと残っていたのに有効期限が切れてしまったことです…
モモモミカヅキモ
女性/49歳/広島県/パート
2022-12-19 18:11
本日の案件
本部長・秘書・社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
私がやらかしたのは、お風呂の中で使う椅子の座面が異様に高いものを買ってしまったことです。
お風呂で身体を洗う時に座る椅子が痛んできたので、ホームセンターで試しに座ってみたり吟味しながら選んでいたところ、座面が40センチある椅子がありとても座りやすかったので購入して持って帰りました。
座面が高いと膝にも負担が少ないので家族も喜んでくれるだろうと思ったのですが、実際に家に帰って座ってみると家の中で靴を履いていない分座面がホームセンターで座った時より高く感じました。それとシャンプーなどが置いてあるカウンターが30センチの高さなので前屈みにならないとシャンプーまで辿り着けませんし、足の裏を洗う時は椅子から降りて冷たい床にお尻をつけないと洗えないので家族からは大不評でした。
家の物を買う時は寸法等をチェックしようと思いました。
えむにまる
男性/40歳/埼玉県/会社員
2022-12-19 18:11
やらかし案件ー!
結婚してから喧嘩らしい喧嘩はしておらず。
しかし、私の治療が思うように行かず、それ故に夫の一言に怒髪天を突き、怒りのあまりに食器棚に拳を突き入れガラスが割れ、私の手首、手背、指2箇所を何針も縫うことに。
ついでに、冷蔵庫も殴ってしまった。(冷蔵庫は無事)
よりによって、いい夫婦の日の前日に、自己流血事故。
血が止まらずにオロオロする夫、救急車を呼ぼうとする夫に怒りがおさまらず「近所迷惑だから呼ぶな!」と一喝して、片手でタオルで拳を何重にもぐるぐる巻きにして夫に運転してもらい救急にかかりました。
ついたときは白いタオルは真っ赤。
まさか、ガラスを殴ったとは言えず、ガラスで切ったと伝えました笑
食器棚はその後、アクリル板を取り寄せ夫が修復してくれました。
翌日にはいい夫婦の日だからと花とケーキ。
ここも抜かりなく修復してきました。
とりあえず、あんなに怒ったことは初めてですし、もちろん自分の身体を傷つけたのも初めてです。
猛省して、歳を越します。
のりのりのりん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2022-12-19 18:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件の今年、やらかした事ですが、
先週末にやらかしてしまいました。
今年、還暦を迎えても元気にしていますが、
先週末、友人たちとの飲み会に仕事終わりに参加。
空きっ腹状態で、スパークリングワインに、シャンパンと飲んで、
結構ヘロヘロの酔っぱらい状態で、帰宅するための地下鉄に乗車。
乗車後の座ったらしく、乗り換え駅を超えて、駅員さんの終点ですと起こされ、
どこの駅で降りたかも判らず、地上に上がり、タクシーの乗車し自宅の最寄り駅まで帰りました。
タクシー代金は、9,800円もかかりました。
何処から乗ったかも判らず、更にタクシー代の出費といい、
お酒で久しぶりにやらかしてしまいました。
今年一番と言うか、久しぶりのやらかしをしてしまいました。
これから年末年始、お酒を飲む機会も多くなると思いますが、
皆さんもお気を付けください。
おいさん
男性/63歳/東京都/会社員
2022-12-19 18:10
案件!やらかしました案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様でした!
今年もいろいろやらかしてますが、けっこう恥ずかしかったのは、ベタなんですが、夏に社員証をぶら下げて電車に乗っていたことです。
冬だったら上着を着れば隠せちゃうのですが、夏だったので社員証が丸見えで電車に乗りました。電車の中で立っていたら、前に座ってる人が私の胸元をじーっと見つめてるので、「何見てんのよ」って思っていたら、、、。社員証でした。笑
じーっと見てくれて社員証をぶら下げていたことに気付けて良かったです。笑
ヨーヨーあたるといいなー!
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2022-12-19 18:10