社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが、
この2週間くらい予定をすっかり忘れるというやらかしを多発させています...
・歯医者の予約
・ネイルの予約
・ネットスーパーの受け取り
・友人との約束 などなど
というのも先日会社を退職し有休消化中なのですが、前職が時間管理が細かく時間との戦いがある仕事だったことから解放された反動なのかあまりの開放感からかすっかり忘れてしまっているようで...
だからと言って他方に迷惑をかけてしまっている自分を反省し、
友人からも労いとしっかりお叱りも受けたので今週からは気持ちを入れ替えて、予定にはリマインダー設定することにしました!これでもう忘れません!
今年も残り11日、元気に過ごしましょうp(^^)q
塩味ナッツ
女性/35歳/東京都/会社員
2022-12-19 18:08
今年やらかし案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
はじめて投稿させていただきます。
今年のやらかし案件ですが、
妻が二人目を妊娠中のため長男の予防接種のためにはじめて小児科にいきました。家を出る時には必要な物をまとめて手提げバックに入れてくれていました。バックを肩にかけて小児科に着いてバックの中の物を渡すと受付の方から「母子手帳はお忘れですか?」と言われ妻が入れ忘れたのかなと思っていました。予防接種は無事にできて家に帰って妻に母子手帳の事を聞くと「ちゃんと入れたよ。」とのこと。妻の顔はみるみる恐くなり、母子手帳の大切さを言われ 急いで小児科までの道のりを戻ると小児科前に落ちていたのを見つけてくださった方がいて小児科に届いていました。本当に本当にホッとしました。帰って妻には道に落ちていたと言いました。
本当にあってよかったです。
めちゃくちゃ妻が怖かったので、やらかしたなと思いました。
にほんのパンダ
男性/47歳/東京都/自営・自由業
2022-12-19 18:08
今年やらかしちゃったこと
本部長秘書、こんばんは
私が今年やらかしちゃったことはコロナ禍のリモートワークであるあるなやらかしです。
私の会社はIT企業で、完全テレワークなのですが、1日のほとんどの予定がテレビ会議で埋め尽くされています。
私がやらかしたのは同じ時間のweb会議の打ち合わせ招待を送り間違えたことです。
幸い片一方は社内、一方はお客さんでした。
社内メンバーからチャットで知らないお客様入ってきたよと言われ気づき、大事にはなりませんでした。
テレワーク、web会議のあるあるでみなさんあるのではと思います。くれぐれもお気をつけください…
カズ店長
男性/34歳/東京都/会社員
2022-12-19 18:07
やらかしちゃったエピソードです。
お疲れ様です。
職場の飲み会で飲み過ぎてしまい、完全に酔っ払った私は、次の日気がついたら女性上司の家にいました。
飲み会の途中から記憶もなく、その時点で「やらかしちゃった…」と思いました。
さらには服も着替えさせてもらっていたので、女性上司にしっかり見られているのかと思って、すぐ女性上旬の家を飛び出したい気分になり飛び出しました。
今でも思い出すだけで恥ずかしいエピソードです。
満腹笑顔
女性/23歳/東京都/会社員
2022-12-19 18:07
本日の案件…プローポーズやらかし…
本部長、秘書お疲れ様です。
読まれたら初投稿。
11月19日、2年ほどお付き合いしている彼女の誕生日にプロポーズ大作戦!
半年前からレストランやら旅館やらを手配。
もちろん指輪も念入りに下調べをし、悩みに悩んで予算オーバーの大きいダイヤモンドの指輪を購入しました!
さてプロポーズ当日店員さんに合図をしていざ!
「結婚してください!!」
……
見事プロポーズは大成功!…と思いきやな、な、なんと指輪が入らない!!!
目の前が真っ白になりました。
遠くで「大丈夫だよ!むくんでるだけ!!」と誰かの声がしていたことだけが記憶に残っています…。
その後恥ずかしながら指輪のサイズ直しに…。
個人的に今年一番のやらかしです。
このままでは2022年の年が越せない!
浜崎さん!!ピンポールでふっとばしてくださいっ!!
スモモモリバー
男性/28歳/神奈川県/公務員
2022-12-19 18:06
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は、ほこりっぽいところで荷卸や作業することが多いので、目がかゆくなることがあります。
9月の決算前に、在庫整理をしていたとき、汚れた手で、思わず目をこすってしまいました。あっ、なんかゴロゴロすると思ったのも、時すでに遅く。2日後、ものもらいを作ってしまいました。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2022-12-19 18:06
本日の案件
みなさま、おつかれさまです!
今年やらかしちゃったことは、完全にやらかした訳ではないですが、家の鍵と仕事で必要な鍵がついた、キーケースを一旦捨ててしまっていたことです。
休みの日で、さあ出かけようと思った時、あれ?鍵がない?となり、思い当たる場所を探しましたがどこにもありません!もしやと思い、朝に出したゴミを収集場所から回収し、探したところ出てきました!!収集車がまだ来てなくてよかった〜!!
前日にプチ断捨離をしていて、大きなゴミ袋ごと持ちながらどしどし捨ててました。その際仕舞い忘れていた鍵がゴミ袋に落ちてしまっていたようです。
収集場所で家のゴミ袋を探す姿は完全に不審者だったと思います!恥ずかしかったよう〜!
年末大掃除される方は大事なものを捨てないようにお気をつけください!
まめごはん
女性/35歳/千葉県/会社員
2022-12-19 18:06
今年のやらかし案件
今年1番やらかしたのはお風呂の栓を閉め忘れることです。いつも家に帰って1番にお風呂に入るので、家に帰る時間に予約してお風呂を沸かしてるのですが、帰ってきてお風呂入って蓋開けたら入ってなーい!ってことが多発。もうやらかさない!と思ってても、忘れる頃にまたも栓を閉めわすれる。全然派手な失敗じゃないのですが、毎回「まじか、、、」と絶望します。
来年こそはやらかしたくないです。
みたらしだん子
女性/35歳/東京都/会社員
2022-12-19 18:06
本日の案件
本部長、浜崎秘書、こんばんは
やらかしました。
私は、普段から親しみを込めて、取引先の方の名前を積極的にお呼びします。間違えてはいけないと、事前に会うのがわかっている時は、お名前を確認してからお会いして、◯◯さん!お久しぶりです!と、第一声からお呼びします。
ですが先月、3年ぶりに会う、2回目くらいの方2人のお名前を間違えてしまいました。そのお二人のお名前を、逆に呼び続けてしまいました。そのお二人も、必死に上手く聞き流してくださっていたのですが、仕事ですから、、、次第に話が噛み合わず、、、。
気づいたのです。
2人の名前が、逆だと。。。
やらかしたー!!
平謝りをし、笑って許していただきました。
優しい方々でよかった!
芋娘の旦那
男性/36歳/茨城県/会社員
2022-12-19 18:06
ホヤホヤのやらかし案件
本部長、秘書!お疲れ様です
ホヤホヤのやらかし案件なんですが、
昨日、大きい方を漏らしてしまいました。
36歳です。
自営店舗の職場から200m程離れた駐車場に停めて降りたあたりから波がきまして。。。
急ぎすぎず、ゆっくりすぎず、気合いを入れて早歩きをしてなんとか職場のトイレに駆け込み座ったと同時に「ふぅ。。」となったんですが、ふとパンツを見るとちょっぴり居座っておりました。
もう一度駐車場に行って家に帰っておしり洗って再出勤しました。
36歳です。嫁にもらったパンツだったんですが捨てました。
情けないです!
ご飯時にすいません!
どんぐりお餅
男性/38歳/東京都/自営・自由業
2022-12-19 18:05